絵でめんどくさい手続きなしで副業的に収入を得られるサイト、手段を...
絵でめんどくさい手続きなしで副業的に収入を得られるサイト、手段を教えてください。
色々事情があり仕事を辞め、向こう半年くらいニートをする予定です。
貯金もあるので金銭的な問題はないのですが、何もしないのも少し不安があるので在宅バイト的な感覚で絵の仕事をやりたいなと思っています(技術向上も兼ねて)
Skeb、pixivリクエスト、GANMOは使ったことがあるのですが、それ以外にも単発で気軽に絵の仕事を受けられる手段ってありますか?
ココナラなどのクラウドソーシング系は自己PRやポートフォリオの準備、個人情報や身分証明書の登録など色々めんどくさかったので、あってもSkebくらいの手続きで済むと助かります。
みんなのコメント
申し訳ないけど発注側としては、トピ主さんには絶対に頼みたくないとしか思えないです。
・依頼を練習台レベルで仕上げられてしまう
・ポートフォリオがない
・身分証明がない
なので信頼できない以前に危なすぎてお金を払いたくないです。
逆を言えば、そこをきちんと見せれたら依頼は来ると思います。
登録が面倒、と言ってる時点で仕事を引き受けるのは正直、無理だと思うので、同人誌を描いて売る方がまだマシじゃないでしょうか…?
書き方が悪かったかもしれませんが、要するにSkebやpixivリクエスト、GANMOと同じような手続き感で利用できるサイトが他にもあれば知りたいって質問ですので、受注するに当たっての心構えなどは書いていただく必要はないです。
練習を兼ねてとは書きましたがちゃんと依頼は依頼として真摯に向き合ってますよ。
そちらのサイトでは依頼をもらっているので、他にも同じやり取り感で間口を増やしたいというだけです。
身分証明やポートフォリオがないと依頼したくない方はそのような手続きが必須なサイトを使われれば自分のようなスタンスの書き手と交わることはないでしょうし安心いただければ。
依頼を貰っているならそのままそこで続ければ良いと思うんですが。
現状満足行く依頼が来てないから新規開拓したいんですよね。
依頼が来なくて新規開拓しなければならないのは貴方のそういう所だと思います。
がっつり受注するとなるとどのサイトも多少のPR登録とかは必要になるから、やっぱりめんどくさい手続き不要でとことんクリエイターファーストのサイトって現時点だとSkebくらいじゃないかなぁ
収入と依頼を増やすのが目的なら他のサイトに間口を広げるよりSkebに一点特化した方が効率いいと思う
振込手数料や仲介手数料のこと考えても分散させるより1つのサイトに絞った方がお得だよ
クラウドワークス、ランサーズかな
低価格で買い叩かれていいならやれる仕事はたくさんある
ちゃんとしたポートフォリオなくても今まで描いた何かをアップしとけば良いよ
米でまだ出てないけどスキマ
依頼ではないけどFanboxやBoothでお菓子買える位のお金なら入る
漫画描けるならKindle。
作って登録するだけ。
クリスタ持ってればKindle掲載用データ作れる。
コメントをする