気負うと普段通りの自分のパフォーマンスが出来なくなります。どうす...
気負うと普段通りの自分のパフォーマンスが出来なくなります。どうすれば良いでしょうか?
SNSにあげるパッと思いついた一枚絵や漫画は毎日や毎週のように描いてアップできていたのに、 同人誌を出そうと思って漫画を描こうとしたら話が思いつかず出来ませんでした。
それならとこれまで描いたものをまとめた再録を作ってイベントに出ようと申し込んだものの、イベント会場に行くのが怖くなって欠席(イベントは好きなのにスペースに立って頒布するというのを想像すると、容姿が悪い為、悪口を言われないか怖くなって家から出れず)
また、先日キャラクターの誕生日だったのに、記念イラストを間に合わせられずに結局おめでとうと一言だけで終わらせてしまいました。
だんだん好きだった絵も苦手になっていくのを感じます。とても辛いです…どうすればいいでしょうか。変な質問ですみません。
みんなのコメント
一度ダメだと思っちゃったらモチベ保てない性格なんだね
ダメでもいい、完璧じゃなくてもいいからとりあえずやってみよう、とりあえず完成させようっていう強い目的意識が持てれば改善すると思うよ
もうぶっちゃけそれ以外のこと何も気にしなくていい
自分の中ですこしひくめに及第点を作ってあげることが大事
スペ110以上で今風のメイクとファッションと髪型してれば容姿に関してはなんも言われないよ。イベント行けばわかるけどみんなダサいよ
ちょっとわかるかも...
楽しく創作したいだけなのにそれ以外の活動に必要な仕様とかが上手くいかなかったり気になって意欲落ちることあるよね
すぐにはそういう気分になるのは無理かもしれないけど辛いなと思ったときは一旦お休みしてみてもいいかも...
ちょっと落ち着きましょう
ご自身でも書かれてますが、気負いすぎじゃないですか?
イベントに出なくても問題ないですし、記念絵をあげられなくても何も問題ありません
同人は趣味、イラストは趣味、これを思い出してください
他の精力的に活動してる方と同じように活動しなくても、トピ主さんのペースでやればいいんですよ
イベントに出られなかったことも、記念絵が間に合わなかったことも気にしなくていいんです
そんなこともあります
だって趣味ですから
私は逆だよ〜
計画的な創作もイベント行くのも大好きだけど、全世界の不特定多数に見られるSNS全部苦手〜
イベント前の告知だけ深呼吸して、えいやって投稿してログアウトしてる
同人めちゃくちゃ楽しいけど、人によって違う苦手なことがあるんだよね…乗り越えたいよね
何も解決法思いつかないけど、半分ずつできたらいいのに〜って思って書いた
できる範囲でお互い頑張ろ!
コメントをする