創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SNrMHGgF2024/01/28

一次創作の小説、制作速度について 設定・プロットを作って商...

一次創作の小説、制作速度について

設定・プロットを作って商業誌の文庫本一冊くらいのものを書き上げるまで、みなさんどのくらい掛かってますか?
世界感やジャンル、日中のお仕事状況にもよると思うので、そういった情報なども教えて頂ければ助かります。

自分は書き上げるまでは出来る人間なのですが、それにしても設定とかプロットが肝になるとはいえ考えるのに時間もかかり疲れてきております…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WfgDqv2m 2024/01/29

なーろっぱBLと現代ものTLの一次字書きです。
ワーママ、持ち帰りの仕事ほぼなし。毎晩子供が寝た後の22時~25時くらいに執筆して10万文字の作品を大体3ヶ月くらいで書いてます。

毎日眠いし正直キツイですが、これからどんどん忙しくなって執筆の時間が取れないと思うので頑張っています。ただ公募勢とかとかじゃないのでしたら、無理せず疲れた時は休み休み楽しく書くのが一番だと思います…!

3 ID: トピ主 2024/01/30

ID変わっていたら申し訳ありません、トピ主です。
クレムではあまりコメント頂けない話題だった…と流れていったところを一言下さって有り難うございます。
三ヶ月!すごい!早い…!お忙しい中でもきちんと決まった時間で執筆してらして凄いです。
公募勢ではないです。おっしゃる通りですよね休んでもいい…公募など何かに追われてるわけでもないので休むとそのまま書かなくなっちゃうかもしれないみたいな不安もあり毎日こつこつ書いてるんですが、プロット早く終わらせて書きたい…プロットが大事…プロットに時間がかかる…みたいな繰り返しで疲れていました。
書くこと自体は楽しいので、自分なりに休む日と書く日を切り分け...続きを見る

4 ID: Apn95crW 2024/01/30

ファンタジーBL一次です
最低でも3~4か月、長いと一年かかります
余暇楽しみつつ気長にやってます

7 ID: トピ主 2024/01/30

余暇を入れながら三ヶ月から、長くて一年と差があっても続けてらっしゃるの凄いです!
期間の差があっても作れるってコンディションに左右されてなくて尊敬します…

5 ID: eAticors 2024/01/30

仕事してなかった時は一日5時間位書いて1ヵ月10万字。
仕事を再開してからは在宅ワークメインで8-19時で働いて、週休二日。子はいますがそれほど手は掛からなくなりました。
執筆一日1〜2時間で3〜4ヵ月かかってます。
問題なのは3〜4ヵ月かかると最初の方とか細かい設定を忘れて、読み直したりで効率が悪い…全く書けない日もあります。

一次BL、現代ファンタジーどちらも書きますが、プロットはざっくり派です。
決めてても途中勢いで進めちゃう事が多いので、ポッと頭に浮かんだのをメモしといて、出張の移動中とか旅行中のような半日くらいぼんやり出来る時間が取れた時に細部をガーッと詰めます。
そ...続きを見る

8 ID: トピ主 2024/01/30

そうなんです、自分、きちんと設定とプロットやらないと思い切り忘れるタイプでして、最初にきちんとやらないと駄目だよな…と頑張って設定とかやってます… きちんと理由があるなら変わってもいいんですけどなんか筋が通って無くてずれて変わっちゃった!みたいになったらまあ変な話になってるのは必然で…
しかし効率が悪い…となっても書き上げてらっしゃるのはやっぱり凄いと思います
励ましの御言葉もありがとうございます!基本ぼっちでやってるので気持ちが明るくなりました…!

6 ID: WfgDqv2m 2024/01/30

2です。一次字書きさんって、バンバン長編書かれる方が沢山いて焦りますよね…。でもストイックにプロットを詰めようとなさってるトピ主さん、すごいと思います!

上からっぽく感じたら申し訳ないのですが、プロットがなかなか進まないのはプレミス(ログライン)がふわっとしているとか、キャラクターアークが欠けてるとか理由があるかもしれません。既読かもしれませんがフィルムアート社さんのサイトを私はすごく参考にしています。
https:/...続きを見る

9 ID: トピ主 2024/01/30

再度ご丁寧に有り難うございます…!
サイトまで有り難うございます!あまりカクヨムやなろうに触れ合ってないので知りませんでした。こういったコンテンツもあるんですね…!詰まった時こそ外部の情報をきちんと取り入れなくてはいけませんね…。似たようなお話は昔なにかの本で読んだ気がしますが、その話をより丁寧に分かりやすく説明して下さるサイトでした。
サイト内の熟読は後ほどさせて頂きます。お教え頂いたプレミスとキャラクターアークの項目を先に読みまして、あっ…そう…そうキャラクターアークが…しんどいんです。人間の人生、物語に出る人の分だけ考えるのって…しんどいな…この役割ならふたりじゃなくてひとりの方が魅...続きを見る

10 ID: トピ主 2024/01/30

クレム向きではない話題だった…と思っていたところ、コメント有り難うございます。
一次は交流もちょっと感覚が違う気がしてやめてしまったのですが、クレムのような匿名の場所だからこそのこういった励みになるコメントを頂けて感謝です。
自分が自分の書く話を忘れるのが怖くて毎日やっていますが、意図的に休憩をもう少し入れながら進めようかな、と思います。
あわせて、創作活動となるとしんどさが0とまではいかないと思いますが、軽減させる取り組みも織り交ぜていこうと思います。きっと自分のやり方に無駄がある気がします。いえ作ること自体は無駄にはならないかもしれないですが負担が多すぎては元も子もないので…。
有...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...