創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qHL5Cbej2024/01/30

正直、交流>評価な方いますか? 字書きなんですが、正直作品...

正直、交流>評価な方いますか?

字書きなんですが、正直作品への評価より交流が欲しいです。
もともと自CPの話ができる同志が欲しい、自CPの人と萌え語りしたい、オフでもアフターとかイベントでみんなで盛り上がりたい、という気持ちが強いタイプです。今まではROMで、リア友にハマったCPを布教して萌え語りをしたりしていたので満足できていたのですが、今のジャンルへの熱がすごく、より濃い萌え語りをしたい!と思って同ジャンルの友達が欲しい!と思い始めました。
でも何も創作してない立場でいきなり交流を求めてもつながってくれる人はいないかな……と思い、小説を書いて支部に上げました。(それで少しでも反応があるようならジャンルの人とつながろうと思っていたためです。作品が名刺みたいな感じになるかなと思って先に小説を上げました)

そうすると、反応はあったんですが、予想より反応がありすぎてしまい、いわゆる神扱いをされるようになってしまいました……。もともと人口が少ないジャンルだったこともあると思いますが、ありがたがられ、引用RP・感想の嵐でジャンルで若干崇められるような感じになってしまいました。
そこからアカウントを作って交流を始めると、「○○様本当にいた……!」というような反応をされます。作品への感想もよくいただくのですが、それより交流がしたいというのが本音です……。たまに「〇〇さんのこの絵最高です!」という感じで相手の絵や小説に反応もしているのですが、「〇〇さん!?ありがとうございますいつも作品読んでます!」みたいな感じで過剰に反応されるので交流しづらい感じです。(相手の萌え語りに反応した場合もこんな感じです)どちらかというと自作への感想より萌え語りしたり、オフとかイベントとかでワイワイしたい!という気持ちが強いのですが……。

割と私のようなタイプは少ないのか(実際自ジャンルでも評価や感想を重視する人が多い印象です)あまり同じような人の話を聞かなかったのでトピ立てしました。
同じような方いますか?また、この状況から交流に持っていくためにはどうしたらいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qEjWC07L 2024/01/30

自分は神でもなんでもないドマイナージャンルで活動してる字書きですが、推しカプが1番大好き!な人たちと語り合いたいって思う気持ちがいちばん強いです。
同志たちの燃えるような推しカプ萌え語りを浴びたい!小説を評価されるのも萌え語りイイねされるのも嬉しいけど、もっと心からの叫びみたいな愛を摂取したい!と思ってしまいます。
『ABの萌え語り投げてください!』でましゅとか波箱開けてみては?

6 ID: トピ主 2024/01/30

やっぱり語り合いたい気持ちありますよね!わかります!
心からの叫びほしいのめっちゃわかります、熱量が高い語りが欲しい……!!
こんな状況でジャンル参入してしまったのでマシュマロとか波箱やってませんでしたが(毒マロとか来ると怖いかなと思って)ありかもしれませんね!検討します!

3 ID: WCbGZiqz 2024/01/30

交流が目的なら、他の創作者さんの作品にリプやDMで感想送ったり、気になるネタのつぶやきにリプしたり、通話の場を開いたり。そういうことをしていたら自ずと親しい相手ができると思いますよ。何度も続けていたら珍しいものじゃなくなると思いますし。
トピ主さんが普段どんなテンションで過ごされてるかもわかりませんが、交流好きな方って呟きもにぎやかな方が多い気がしますから、そういうのを目指してもいいのかも。

7 ID: トピ主 2024/01/30

リプは結構やってるんですが、委縮されることが多くなかなか交流につながらない状態で……。DMはあんまり仲良くない状態から送っても迷惑かな?と思い避けてる状態でした。
通話やったことないので勇気いりますがそれが一番早いかもですね!しゃべりを磨いてみます!
なるほど、文面からまだまだにぎやかさが足りなかったかもしれません……。一回踊り狂うぐらい騒いでみます!!

4 ID: rvVfdoRp 2024/01/30

トピ主は悩んでるんだろうけどちょっと笑ってしまった、ごめんよ。
きっと周囲は神が降臨した、本当にいたんだ!って気持ちなんだろうね。かくいう私も支部で大好きだった人がxにきておいそれと近寄ることは出来なかったな。ただ界隈に(いい意味で)距離無しな人がいると交流はぐっと増えるよ。私の神もそんな人と仲良くなってた(ただ最終的には囲い込みされてたからその人たちのグループ以外とはほぼ交流無かったけど)
広く浅くか深く狭くか、トピ主はどっち希望だろう。それによっても交流の度合いが変わってきそう。本当に解釈とか癖が合いそうな人とだけ交流したいならそういう人を探して地道に感想送ったりその人に作品がいかに好...続きを見る

5 ID: rvVfdoRp 2024/01/30

あと今ならもくりがサ終するからその前に!ってフリーでもくり立ててみてもいいかも。

8 ID: トピ主 2024/01/30

私も「〇〇さん本当にいたんだ」とか言われたときは「私は何だと思われていたんだ??」と思いました笑
今の界隈は結構みんな大人しめというか、礼儀正しい人が多い印象ですね~~落ち着いてる感じです。距離近い人いたら助かりますが、なかなかいなさそうです……。

トピ主的には結構深く狭くって感じかもしれないです。(今まで解釈や感じ方の合うリア友とばかり語っていたため)
そうなると解釈とかがあう人に自分から近づいていくほうがいいのかもしれませんね。
あきらめず感想や反応を返していきたいと思います!

通話やったことないのでなかなかハードルは高いですが、楽しそうだし一番早く距離が縮まりそうなので...続きを見る

9 ID: RrZJG1Op 2024/01/30

アホっぽい日常ツイートすればいいだけだと思います。
絵文字付けて今日休みとかこれ食べたとか、普通の人間らしいツイートしてればそのうち無くなります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...