創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t71geGqy2024/01/31

リストじゃなく、フォローする人って何を基準にフォローしてるんです...

リストじゃなく、フォローする人って何を基準にフォローしてるんですか?

リストというものが出来てからフォローをする必要性って特にないなと感じています。
ホームでは間引きされて見れないものも、リストだと問題なく見れるという話を聞いてからはなおのことそう感じます。

自分のアカウントでもフォロワーが増えること自体は嬉しいのですが、リストではなくフォローを選んだ理由が気になっています。
自我なしの壁打ち運用をしてるので、フォローするメリットがあまり思い浮かばず、余計そう思うのかもしれません。

皆さんがフォローする時、何を基準にフォローしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 62CA1ilS 2024/01/31

リストもバグったりするから、手軽さ優先でフォロー選んでる
鍵かけたりしめたりする人にはフォローしといた方がいいし

フォローする基準はその人のツイート見続けたいって思った時
作品が好きでジャンルやオタク話の温度感があうかどうか

3 ID: rgSWRl8m 2024/01/31

交流したい人をフォローして、交流はしないけど見たい人はリストで見てるよ
自分が壁打ちでそもそも交流する気ないなら、ころころ鍵にする人ならフォローしておくメリットあるかも

4 ID: UMw4murc 2024/01/31

相手や私のフォローリストを見た人に自分がその人をフォローしてることが知られても良い時(知られてほしい時)

5 ID: v8bOKBua 2024/01/31

鍵かけで見れなくなったら嫌だと思う人かな
リスト管理はフォローしててもするし
間引きされるのが嫌だからタイムラインはあんまり見ない

6 ID: hz5AeU0a 2024/01/31

応援したい好き作家はフォローする
作品見たいだけの作家はリストで見る

7 ID: IzgBc5PW 2024/01/31

繋がってしまって外せない人か見逃したくない人、同ジャンルの人

8 ID: Lb5lH2Jh 2024/01/31

私も壁打ちだけど、ROM鍵垢では感想送りたいくらい好きな創作者さんをフォローしてる
リストには違うジャンルの人や創作に役立ちそうな情報垢、感想は送らないけど賑やかで面白い人入れてる
フォローは一回したらずっとフォローしてるけど、リストは頻繁に整理してるよ

9 ID: wsPRpThZ 2024/01/31

絵垢は相互の絵しか見ないからフォローのみ、ROM鍵垢はリスト管理してたけどブロック貫通するようになったからフォローに変えたな
リストはミュートワードも貫通するしRTも非表示にできないから自衛手段が少なすぎてストレス感じる

10 ID: AWpUZ3JB 2024/01/31

リスト作成がまずめんどいが最近はフォロワや相互もTL追わなかったりホームに飛んでくれないと直前の投稿ですら見て貰えなくて虚しかしか無いのでフォローもしてリストにも入れてクレメンス

11 ID: F0qDOQYi 2024/01/31

他人からパッと見える数字としてカウントされる分創作者の自信やモチベに繋がると思って作品見たいなーと思う人はフォローしてるよ。
リスト機能はそもそもあまり活用してない、トピ文の通りバグでフォローしてる人がTLに出てこないことあったからフォローしてる人を全員入れたバグ用リストと、見逃さないように公式関係用のリストを作ってるぐらい。

12 ID: whJxMWb6 2024/01/31

好きですアピール
(その人を応援したい/フォロワーに向けてこういう傾向が好きですアピール)

13 ID: zOsfZMRT 2024/01/31

リスト管理が面倒くさいので好きだと思ったらフォロー一択

14 ID: XoGWat4w 2024/01/31

ふわっとしてるんだけど、感覚的にすぐ移動しそうな人はリストにしてる。
実際少し置くと、フォロー欄は変わらなくともリストのほうは別カプに移動してる人だらけだった。

15 ID: Ql73pc94 2024/01/31

リスト最近使い始めたけど使いにくいなーという印象。
結果フォローするのが1番手軽かも。それでもポスト内容が地雷になりそうな不安のある人はリストでみてるけど。
間引き対策にリストに入れて閲覧してみたけどたまにリストから消したくてもアプリから消せない時があってブラウザで編集したり…。
あとブロックだったかミュートだったか機能してなくて嫌いな人をRPでみかけてダメージ負うとか。
リストの機能に不満があるからフォロー機能使っている。

16 ID: BZCjUlYm 2024/01/31

割と適当 作品が一方的に超好きだったり、日常ツイートが楽しげだったり、お世話になったな〜と感じたりした人はフォローって感じで一律の基準がある訳じゃなくケースバイケース 自分が交流を求めてないから、交流好きで「相互フォロー」という関係を重要視してそうなアカウントはフォローしないかな

17 ID: DO0NsrW6 2024/01/31

応援したい人、鍵かけても見たい人、普段の自我ツイートが不快じゃない人はフォローする

18 ID: jNWvbDtz 2024/01/31

リストだとRT非表示にできないし、ミュートやブロックも効かないので

19 ID: 6Rftb3nE 2024/01/31

そんなに人が多い界隈じゃないので、好き作家さんのフォロワーの一人になって数字に貢献したい。

20 ID: 6AL2TP0D 2024/01/31

リスト入れて見てるのはソシャや攻略、あとお役立ち情報とかの欲しい時にまとめて情報を得たいアカウントだけ入れてます。
描き手さんは一律フォローしてます。細分化してリスト管理すると逆に見辛いので

21 ID: RjenW5m0 2024/01/31

絵以外でも学ぶ要素ある作り手はフォローしてるかも
感性、使うツール、好きな作品、日常生活はどうなのかとか知りたいから
流し見するものはリスト活用。ジャンルの絵や犬猫とか

22 ID: 8sfZG1oB 2024/01/31

使えるTipsや日常のポストが好みの人。あと鍵にされると困る人はフォロー。そこまで行かない人はリスト。

23 ID: PnZ1WAtT 2024/01/31

リポストが少なく自分にとって有益なアカウントはフォロー、有益でもリポストが多いアカウントはリスト
リストは軽い気持ちでガンガンリスインするからごちゃごちゃしてるのが好きで、フォローのTLはそのアカウント特有の情報で埋まってるのが好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...