創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7SoMZr1q2024/02/01

アイビス初心者です。助けてください。 初めて漫画を描いています...

アイビス初心者です。助けてください。
初めて漫画を描いています。ペン入れの最中、コマ描き直しとして下絵を追加したのですがその下絵の一部を投げ輪で一度位置修正しました。
そうするとその位置修正したところの一部が切り取りしたようになってしまい、ペン入れのレイヤーで上から描いてもかけなくなってしまっています。
しかも、追加した下絵レイヤー〜元々あった下絵レイヤー、ペン入れのレイヤーまで貫通していていずれのレイヤーも同じ状況です。
消しゴムでも消せませんでした。本当に切り取りされているような状態です。。
投げ輪で調整したとき、普段でないポップアップの確認画面が出ていた気もするのですが覚えてません。その時の選択が間違えていたのかもしれません…。
説明ベタなのですがどうしたら直るのでしょうか。もしわかる方いらっしゃいましたら助けてください!よろしくお願い致します。

Small gridart 20240201 025552341
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CiukQnY0 2024/02/01

アイビス使用者だけどごめん、何度読んでも状況がいまいちわからない
もう少し説明してくれると他の人からもアドバイスくるかも

3 ID: CFQLYewp 2024/02/01

あんまり理解できないしアイビスはちょっとしか触ってないですけど
どこかでマスクかけちゃってませんか?
マスクについてとか細かいことはggってもらったほうが確実ですが、マスクかかってて描けてるけど非表示になってるか、あるいはペン入れより上のレイヤーのどこかを白で塗りつぶしているか、くらいしか思い付きません

4 ID: 19nFH2vB 2024/02/01

蟻の行列非表示にした上に選択解除してないとか

11 ID: HvAgDniX 2024/02/02

「P1塗りつぶし」レイヤーのサムネをよく見ると、全面が白色じゃなくて部分的に透明色があるのでこうかなと思ってるんですが(間違ってたらすみません)
レイヤー画面を開いて、背景の項目で市松模様を選択(濃い灰色と薄い灰色の2パターンあるけどお好みで)
すると、レイヤー透明色が市松模様で可視化される(画像参照)ので、そこを白で塗れば元に戻ると思います
たぶん、間違って「P1塗りつぶし」レイヤーに投げ縄ツールを使って移動させる→白色部分が移動したので空いたところが透明色に→クリッピングしているので透明色のところは描画できない、っていう流れになってるのではないかと
Small img 2523

12 ID: HvAgDniX 2024/02/02

コメ主です
もう一つ可能性があることに気づいたので追記しますね
投げ縄ツールでレイヤー移動する時、対象という項目のところで作業レイヤーではなく、キャンバスを選択していませんか?
キャンバスを選択している場合、他のレイヤーも対象になるので、投げ縄ツールで囲って移動させると他のレイヤーも切り離される感じになります
もしそうなら、透明色の背景を可視化したうえで他のレイヤーのクリッピングを外して確認してみてください
ちなみにこのパターンで一度保存した場合、切り離したところは描き直さないといけませんが…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

前にMOMOさんに紹介してもらった学生系の女の子、 見た目は清楚で控えめな感じだったけど…正直、ギャップがヤバか...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

癒しと刺激が交差する、もう一つの東京体験 忙しい毎日に、少しだけ特別なご褒美を。 心に余裕を、身体にやさしさを...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...