創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lx3NcnkG2024/02/01

CP表記について。 SNSで絵を上げていると匿名ツールなどで「...

CP表記について。
SNSで絵を上げていると匿名ツールなどで「CP表記をしてください」とメッセージをもらうことがあります。
私はプロフィールと投稿する絵や漫画に恋愛要素のあるものには全てCP名を表記しているのですが、オールキャラの漫画や2人が立って話しているだけの絵などには書いていません。
ネットなどを見ると「CP表記はしてもしなくてもいい」と書いてあるので無視すればいいのですが、2回も捨て垢や匿名ツールで指摘されると気が滅入ってきてこっちが間違ってるのかなという気分になります。オールキャラ漫画でCP名を書こうと思っても無理だし、どうしたらいいかわかりません。

皆さんはこういう時どうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PAQT8aeB 2024/02/01

CPを意識して描いた物には表記してます!で通しちゃえばいいと思う
実際CP要素ない作品にCP表記されても探す時邪魔だし

3 ID: O3qvyLGt 2024/02/01

CPのつもりで描いてないなら表記無しでいいと思う
ただそれだけ言われてるならオールキャラのつもりでも滲んでるのかなとは思った

4 ID: SChN5nu9 2024/02/01

>それだけ言われてるならオールキャラのつもりでも滲んでるのかなとは思った

自分もその可能性あるかなーと感じた、意外と描いてる本人にはわからなかったりするんだよね。
とは言えトピ主には明確なスタンスがあるんだから、その相手に向けて返信か、見える場所に「オールキャラの漫画や2人が立って話しているだけの絵などにはCP表記はしていません。」って書いとくのはどうかな。念のための自衛として。

5 ID: qmLH8kBN 2024/02/01

いやCP表記しろと突撃してくる方がどう考えてもヤバイから気にしなくていい

6 ID: wOkjb8tv 2024/02/01

こういうめんどくさいケースもあるし、地雷とか見たくないの見ちゃったとかとか騒ぐ人けっこういるから、オールキャラの中にほんの少しでもカプ感あったりコンビでも二人の距離だいぶ近い場合表記してる

表記ある作品を見て、そんなカプ感なかったなーくらいに思われるのと、表記なくて見られて地雷とか逆とか騒がれるのを考えたら表記しといたほうが絶対マシだと思ってる

7 ID: KL3TDBfx 2024/02/01

CP要素はないつもりだけど生産元はAB好きの人間です、という内容の注意書きを見たことはある
とはいえ、作者なりの線引きに対して苦情要望つけてくる人がやばそうなので無視でもいいくらい
しつこいなら、こういうのには表記しない形にしてますよろしく!くらいの返信(宣言)をするとかでどうでしょうか

8 ID: 45eqDtLE 2024/02/01

支部ならAB推しが描いてるので滲んでる可能性がありますって注意書きするけどXとかだと悩ましいよね

10 ID: kB5VhSA8 2024/02/01

そうなんですよね。キャプションや、表紙があれば書くだけ注意書き書けるんですが…。オールキャラでもプロフィールに書いてあるCPが漫画に出てくるのに表記してないから言われるんですかね。推してるCPの2人が出てくる時だけCP名表記すればいいのかな。でもこの漫画では別にCPのつもりないんだよなぁ…とグルグル…。>2の方が言ってくれてる通り押しきれたらなとも思います。

9 ID: kB5VhSA8 2024/02/01

皆さんレスありがとうございます。自分ならブロックで終わらすところをわざわざ突撃してきてるので相手がやばい人だというのは思っていたのですが、自信が持てなかったので客観的な意見としてヤバい人だと言ってもらえて安心しました。
滲んでるということもあるんですね。実際RP先を見るとそのCPを推してる人たちが大半なので、仰っている通り滲んでいるのかもしれません。面倒くさいのは事実ですし、こうしていちいち心が乱される性格なので、お守りのつもりで表記することも検討します。
もしくは、プロフィールに「地雷配慮なし」と明記することも検討中です。でも、この場合のケースにいまいち効果があるのかわからず悩んでます。...続きを見る

11 ID: tJznIEei 2024/02/01

オールキャラって書いてあるけど、どう見てもCPだよなぁって作品たまに見ます。キャラの捉えかたが違うのか、CPだと思う範囲が違うのか分かりませんが…。CP関係ない第三者に一度意見聞いてみてはどうでしょう。また、腐が嫌いな層は生産元が腐ならオールキャラだろうが全部腐だって人もいて、(普段はCP描いてます)って注意書きして欲しいって言ってるの見たことあります。

13 ID: KaWCfglU 2024/02/01

匿名箱を閉めて描き続ける。

14 ID: HceZU21X 2024/02/01

トピ主さんがCPとして描いていないのであれば表記なしで良いと思う。
匿名でそういうの送ってくる人って自分と他人の物差しは違うって事を理解してない人だし、トピ主さんが自分の思った通りに動くと分かれば要求がエスカレートしたりするよ。

16 ID: Sbh6NrYn 2024/02/01

無視一択 そんなの言ってきてる方がトピ主をブロミュして目に入らないようにすれば良いだけの話 滲んでる云々も受け取る側の性格によるところも大きいから、発信側が配慮するにも限界がある 暴力や性描写等のゾーニングの必要性とは訳が違う いちいち他人に振り回されないほうが良いっすよ

17 ID: ScAPDkaE 2024/02/01

無視でいいと思うけど、カプ推しの人が描いたオールキャラものってどこかカプ描写が感じられることが多いんだよね
オールキャラギャグのはずなのにあれ?って思って作家の傾向確認すると、ABカプ推しだったとかかなりある
なんでも許せる人向けって入れてポストしちゃえばいいと思う

18 ID: 6FYyLkvs 2024/02/01

ABの人が描いたオールキャラ、Bだけ頬を赤らめてるとかナヨっとしてるのがおすすめに流れてきたら、B受けじゃん見ちゃったオエ…ってイラッとすることはある

見た側がブロックすればいいだけであって匿名お気持ちを送るほうがおかしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...