アンソロ主催がパクラレ側である私を鬱陶しそうにします 私がパク...
アンソロ主催がパクラレ側である私を鬱陶しそうにします
私がパクられたと言わなければこんなことにならなかったと思っているようです
じゃあお金や私が消えること目的なの?というような言われ方で辛いです
私はパクられても耐えて大人しくしているべきだったのでしょうか
パクラーが執筆者に混じっていると主催にも伝えず心にしまっておくべきだったのでしょうか
あちらは大手、私は弱小なので嫌われたら終わりかもしれません
ご飯も喉を通りません
みんなのコメント
前段階をもう少し詳しく説明してくれないと返答できないと思うな
私もラレなのにラーに擁護が湧いて描けなくなった側なので取り乱す気持ちはわかる
ありがとうございます
簡単にいうと私のオリキャラを真似されました
元相互がパクラーです、自分のキャラとして一次創作の合同誌に発表していました
全部の垢をその元相互にブロックされており直接連絡が取れません
慌てて合同誌主催に連絡を取りましたが、そもそも似たキャラなだけかもしれないからとあまり真剣に話を聞いてくれないどころか、大袈裟なという感じで私が鬱陶しがられています
そんなに似ていないかというと、そうは感じないのです。
弁護士に見せて判断してもらいましたが、双方のキャラクターは特徴が合致している箇所が多く、元相互で作品を知らないという言い訳は通用しないので警告書を送ることができると...続きを見る
パクった大手も最悪だけど被害者側に罪悪感持たせようとする主催も最悪だな
そういう奴が幅を利かせて被害者を泣き寝入りさせる界隈ならもう自浄作用は期待しないほうがいいくらい腐ってそう
界隈を去るまではなくてもトピ主の心を守るためにも界隈上層部とは距離置いた方がいいと思う
このキャラパクリですって公に注意喚起出すとか?
パクリかどうか見る人に委ねちゃえば?
弁護士からお墨付き出てるならいい気がするけど
トピ主に正義があるならアンソロ主催が叩くべきはパクラー側であって、トピ主が叩かれるのはお門違いなわけだし
ありがとうございます
主催の方に報告したら、それで何を求めてるのか?破棄や慰謝料なのかと言われました
主催に話が通じるかすらわからないです
辛いです
黙って耐えておくべきだったのか
破棄でしょ破棄
少なくともパクラーの原稿は頒布禁止でしょ
相手が強気だからって引き下がる必要ないよ
めんどくさいから語気強くして脅して引き下がらせたろしか思ってないよ
弁護士付いてるうえに被害者なんだから強気に行こうぜ
主催は男性です
言葉数少なく、界隈の大手なので弱小女の私一人で意見するのが怖いです
私みたいなdpkが何を生意気言ってんだと思われていると思います
心中お察しします、辛い思いをされましたね。弁護士にも相談されたとのことで本当にお疲れ様です。
トピ主としては最終的にどのような形になると納得出来るのでしょうか。100%納得は出来なくても妥協点はどこなのかイメージは出来ていますか?
パクラーの肩を持つ主催も悪どいのはもっともですし、腐った界隈だと思いますが、ただパクられた被害を主催に伝えただけだと「あなたがパクられたとして、私に何を求めていますか?」となるのも分からんでも無いなぁと。主催も被害者には変わりないですしね
トピ主さんは被害者ですから声を上げた事は間違いじゃありませんよ。良い方向に向かう事を願っています
証拠はありますか?証拠がなければ泣き寝入りどころか名誉毀損で訴えると脅されます。ラレ側の人間がパク側に脅迫めいた文章を送られてなくなく事実無根だったという文書を書かされていた事例を側で見てました。厄介な人は本当に非を認めないのでご自身が不利にならないように注意してください。
弁護士とも話し合っていますがこういう模倣に関しては完全に証拠と言えるようなパターン自体少ないようです
証拠になりうるものは揃えて弁護士からもOKを貰いました
しかし結局こういうのは相手が非を認めなければやったやってないの悪魔の証明にしかならない様です。絶対にパクリと言えるような場合は全部の線が重なる、一言一句同じ文章などまるパクリの状態のようです。
主催も被害者ではありますが、ここまで事が大きくなっているのにも関わらず一言も謝罪はないことが悲しいです。私が悪いのかな、と胃がキリキリします。
フォローも解除されました。
コメントをする