女性向けジャンルに比べて、男性向け(とくに男女エロジャンル)の作...
女性向けジャンルに比べて、男性向け(とくに男女エロジャンル)の作家さんって落ち着いた年齢の人が多いように感じるんですが気のせいでしょうか?
女性向けジャンルの作家さんって20代の若い人が多くキャピキャピ(古くてすみません)してきて賑やかな雰囲気があるんですが、男性向けジャンルを描かれる作家さんって年齢がわりと上の方が多く、男性向けエロジャンルの雰囲気も活気はあれど静か(?)というか落ち着いてる空気感があるなあと感じます
男性向けジャンルの作家さんって実際にやっぱり年齢が30、40、50代~が多いのでしょうか?
もちろん若い人もいらっしゃると思うのですが、割合的に落ち着いた年齢の作家さんが多いのかなと思い質問させてもらいました。
みんなのコメント
まずトピ主がそう思うのは、女性向けジャンルの方が作家に若くて可愛い人であって欲しいと望む人が多いから、若くないと年齢をなるべく出さない人が多い側面はあると思う
つまり若い子だけが表に出てきて、歳をとると恥ずかしくて出ていけない、ネットでは年齢を出さない、だから年寄りはいないように感じるのかも
男性オタクは書き手がおじさんでも若くてもイケメンでも、別にどうでもいいと聞きました
50代くらいのベテラン作家とか年齢隠してませんよね
ただ、女性はある程度の年齢で子育てで抜ける人がいるけど男性はそれがないから歳を取っても残ってる人が多いのはあるかもしれないです
上にもあるけど、女性で30代~40代は育児してるか、主婦になって自由な金や時間が無い(イベント遠征できない)ケースがあるから。
同人じゃなくてもなんだってそうだけどね。
コメントをする