1 ID: yrIqXObQ2024/02/05
10ページ以上ある漫画をX(旧Twitter)に投稿する際、ポス...
10ページ以上ある漫画をX(旧Twitter)に投稿する際、ポストで4枚ごとにリプライで繋げて投稿するのと、pixivなど外部のまとめて読めるサイトへのurlを投稿するのとでは、どちらが読みやすいですか?
皆さんの意見や、私はこうしているなどありましたらぜひお聞きしたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Wi37tERY
2024/02/05
単純にページ移動のしやすさからすると投稿サイト。Xだと次のポストに移動するのにツークッションはいる。
その漫画に出会いやすいって意味での読みやすいならX。今ならおすすめタブもあるし。
3 ID: U72Pfsgi
2024/02/05
読みやすさでいうなら自分が通ってる投稿サイトだけど、それだと人それぞれになっちゃうから、自分は1番人が多いXに投稿した上で投稿サイトにも置いてる。
4 ID: bp0Fjro6
2024/02/05
Xの連投の最後に支部URLつけてた。
一つめの投稿でも良いんだけど、説明も書くと情報過多になるから最後にしてたよ。
どちらが読みやすいかは読む人が決めてくれれば良いかなー。
自分はXで読みにくいと思いつつ読む。外部(支部)まで飛ばない。
5 ID: HBoUe7Mi
2024/02/05
Xで漫画を投稿しつつ、ひとつめのポストに「支部にもあります」とURLも添えとくスタイルなら読み手の好みで選べると思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする