創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: haKpF35o2024/02/05

nmmn同人誌の印刷所について。先日からとあるnmmnにハマりf...

nmmn同人誌の印刷所について。先日からとあるnmmnにハマりff数人の中で絵描きとして活動しています。nmmnの同人誌についてもいつか出してみたいなと考え個人的に調べてみたのですが、nmmn同人はデリケートなジャンルであるためr18漫画作品は勿論、全年齢であっても印刷所で弾かれる旨の投稿を拝見しました。
しかしヤフオクやまんだらけ通販などでは2次のものと同じようなしっかりとした印刷をしているものも見受けられます。
こういった界隈は初めてで知らないマナーも多いのですが、そもそもnmmn同人は一般の印刷所では受けていただけないのでしょうか?
頒布についてもどういったイベントで行われているのでしょうか?nmmn界隈で活動し同人誌を頒布されたことがある方がいらしたらお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dFWze54h 2024/02/05

ナマ界隈7年いるけどきいたことない

3 ID: gBQm2nH6 2024/02/05

それが分からないんだったらnmmnで活動するべきじゃない

4 ID: TYD8PUrp 2024/02/05

持ってるnmmn同人誌の奥付みて印刷所チェックしたりした?
印刷所は沢山あって会社によってこれは受けられませんとか書いてるから、nmmnはNGと言ってないとこ探したら良いんじゃないかな。
出す責任は発行者(あなた)にあるので、各社の注意事項をちゃんとみて判断することが出来るようになってから出しましょう。

5 ID: xWhd6i5K 2024/02/05

ふつーに印刷できるよ
でも、どうやって頒布するかはそれぞれのジャンルのモラルによる

自ジャンル、一番栄えてたのが20年前でその時はモラルもへったくれもなかったけど(昔は他のnmmnもそうだった)
今でも細々とサークル活動してる人いるしイベントとかでもたまに本見る
グループ名を堂々と本のタイトルに入れちゃう人もいれば、cp名や個人名ですら本文中にも含めないって人もいるから、人それぞれだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...