創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VQJuxe7S2024/02/08

Pinterestの使用方法について聞きたいです Pinter...

Pinterestの使用方法について聞きたいです
Pinterestは無断転載や生成AIを使用したイラストが沢山ありますが、自分の非公開ボードに保存して参考にして絵を描くのは問題ないのでしょうか。
AIイラストはあまり良く思っていませんが参考になる部分もあって..
ツイッター(x)ではPinterest使ってる絵師も悪いみたいなツイートを見かけたので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KvU2xpuF 2024/02/08

pin使ってま〜す!pinで漁ろう!とかってわざわざおおっぴらに言わなきゃ何に使おうが分からないんじゃないんですか?それとも言いたいってこと…?
別にpin使う絵師が悪いんじゃなくてそこで出てくるどういう画像を参考にするか、主の場合AI画像ってだけでしょう
参考にってのもどの程度かによりますし、問題になり方も変わるのでは

5 ID: xqBwk9RL 2024/02/08

権利的な問題なのか炎上的な問題なのかにもよるよね

3 ID: IJShM4CD 2024/02/08

表で言わなきゃいいし、何も言ってない人でも結構使ってると思うよ。私や私の周りもそう。
まんまトレスだとかパクリだとかしなければいいだけで、絵の資料集めとしては優秀なアプリだと思う。
たくさん良い絵を見て観察眼やセンス磨かないと絵は上手くならんしね。AIが参考になるなら良いんじゃない?
ただ2さんも言ってるけど、参考の仕方だけは注意した方がいいと思う

4 ID: cY4Ua7Ld 2024/02/08

自分の意見を先に整理すると良いと思うんだけど。

自分は使ってるよ、ピンタレストを全面的に支持もしないけど、否定もしない。要は引用がきちんとされていればサービスとして問題ないんだけど。
AI絵も、肯定できるものもあるだろうし、拒否したいものもある。外から見て判断できないのが今は難しい点ですね。
AIアーティストと明記して自分の絵で活動してる人もいるからそういう方は良いよね、別に。

他の人がなぜ嫌っている理由も様々だと思うから、自分の軸を持って使えば良いんじゃないの。

自らピンタレストに公開して利用してるアーティストもいるし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...