創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VQJuxe7S2024/02/08

Pinterestの使用方法について聞きたいです Pinter...

Pinterestの使用方法について聞きたいです
Pinterestは無断転載や生成AIを使用したイラストが沢山ありますが、自分の非公開ボードに保存して参考にして絵を描くのは問題ないのでしょうか。
AIイラストはあまり良く思っていませんが参考になる部分もあって..
ツイッター(x)ではPinterest使ってる絵師も悪いみたいなツイートを見かけたので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KvU2xpuF 2024/02/08

pin使ってま〜す!pinで漁ろう!とかってわざわざおおっぴらに言わなきゃ何に使おうが分からないんじゃないんですか?それとも言いたいってこと…?
別にpin使う絵師が悪いんじゃなくてそこで出てくるどういう画像を参考にするか、主の場合AI画像ってだけでしょう
参考にってのもどの程度かによりますし、問題になり方も変わるのでは

5 ID: xqBwk9RL 2024/02/08

権利的な問題なのか炎上的な問題なのかにもよるよね

3 ID: IJShM4CD 2024/02/08

表で言わなきゃいいし、何も言ってない人でも結構使ってると思うよ。私や私の周りもそう。
まんまトレスだとかパクリだとかしなければいいだけで、絵の資料集めとしては優秀なアプリだと思う。
たくさん良い絵を見て観察眼やセンス磨かないと絵は上手くならんしね。AIが参考になるなら良いんじゃない?
ただ2さんも言ってるけど、参考の仕方だけは注意した方がいいと思う

4 ID: cY4Ua7Ld 2024/02/08

自分の意見を先に整理すると良いと思うんだけど。

自分は使ってるよ、ピンタレストを全面的に支持もしないけど、否定もしない。要は引用がきちんとされていればサービスとして問題ないんだけど。
AI絵も、肯定できるものもあるだろうし、拒否したいものもある。外から見て判断できないのが今は難しい点ですね。
AIアーティストと明記して自分の絵で活動してる人もいるからそういう方は良いよね、別に。

他の人がなぜ嫌っている理由も様々だと思うから、自分の軸を持って使えば良いんじゃないの。

自らピンタレストに公開して利用してるアーティストもいるし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...