創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9CBKh0T22024/02/09

絵を描くことを楽しめるようになりたい。 楽しんで描いて...

絵を描くことを楽しめるようになりたい。

楽しんで描いている方たちはどうやっているんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: W9szpN6o 2024/02/09

何も考えてない
本当に単純に描きたい時に描きたい物描いてるから楽しい

3 ID: keShbKOv 2024/02/09

いつもの人?
https://cremu.jp/topics/55475

4 ID: MoLHGe3w 2024/02/09

練習するようになってから楽しくなったよ
写真を見てポーズの練習したり、今日はカラパレやってみよう、明日はモノクロ練習しようとか、かなり適当な練習だけど少しずつマシになってる気がする

5 ID: BsiEmGeS 2024/02/09

理想的に描けないと楽しくない。
なので理想的に描けるようになるまで手動かしてる。こう書くとドMみたいだな。

6 ID: LbDnSiZ2 2024/02/09

楽しいから描いていて、楽しくなかったら描いてないです。
4歳くらいの時から今まで絵が大好きでずっと描いていて、仕事も趣味も絵なので、理由も方法も特にないです。

7 ID: TXoRxJBl 2024/02/09

映画や旅行でインプット。
熱があるうちに描くのがいっちゃん楽しい。

8 ID: 7aP4u9Iw 2024/02/09

・漫画描きなので自分の考えたネタを現世に顕現するのが楽しい
・推しの色んな表情や状況を絵に起こすのが楽しい
逆にトピ主さんはなぜ楽しくもないのに絵を描いているんでしょう?
「なぜ楽しくないか」を分析してみたらいいんじゃないでしょうか

9 ID: V2idSqKn 2024/02/09

絵を描くのが「好きだから」「楽しいから」描く人がほとんど。後は、仕事だから…とかね。

絵にコンプレックスがありませんか?
それか、人にチヤホヤされることが目標になってませんか?
承認欲求で向いてない作業を続けるほど、人生は短くないです。

一枚絵が辛いならMAD作るとか、人力やるとか、思い切って短い漫画を描いてみるとか、小説もアリかもしれません。推しのイメージアクセサリーを自分用に作って眺めるのも良いですよね(禁止されてるジャンルでしたらすみません)

そもそも仕事じゃないなら絵は人生に不要です
楽しくないなら、どこが楽しくないのか、本当に絵を描く必要があるのか、考えてみて...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

Photoshopより使い勝手のいい画像編集ソフトってありますか? 他トピで商業レベルだと仕上げはPhoto...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...