創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 94m5C6AZ2024/02/09

どんな作品アップしてもまぁまぁの評価もらえて上り調子な時ってあり...

どんな作品アップしてもまぁまぁの評価もらえて上り調子な時ってありますよね。
安定していいね数も伸びてこの感じで落ち着くといいなぁと思ってた矢先、ピタッといいねも止まり全く伸びなくなる時が多々あるのですが、皆さんはそんな時どう気持ちを切り替えてますか?またそういう時に限って自分にとっては最高に良い出来だと自画自賛してる作品だったりすると自信に満ち溢れてアップしたのが恥ずかしくなって消したい衝動を堪えるのに必死になります。
スベったのに間髪入れずに新しい作品あげたらあげたで、前回の恥ずかしくて無かったことにしたいと思われたら嫌だとか深読みし過ぎて創作意欲も半減していくのですが、いい加減こういった波に耐久つけたいと思ってます。そもそも人様の評価に振り回されなければこんな思いしないのですが、あんなに手応えあった日々を送ってたのに急に落ちるとメンタルにきてしまい、何かいい切り替え方あれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Cvz2nhqQ 2024/02/09

Xの投稿なら、自分も他の人もおすすめやフォロワーのTLに載りやすい時期と現れにくくなる時期があると感じてるからそういう仕様なんだと思って気にしてない。
そのうちまた反応良くなってくる時期がくるから。
だから閲覧数に対してのいいね数を常に見てる。
いいね数が少なくても、そもそも閲覧数が少なくなってるなら表示されてないんだから当然だよねって思う。
それはそれとして表示されないのは腹立つけど。

例えば私なら、調子がいい時の閲覧数は5万以上で、いいね2000以上。それが数日数ポスト続く。
でも調子が悪い時期の閲覧数は1万弱で、いいねも600前後止まり。
もしこれが閲覧5万でいいね60...続きを見る

3 ID: Cvz2nhqQ 2024/02/09

ちなみに拡散されてるから閲覧数が伸びる、拡散されてないから閲覧数が伸びない、拡散されないということは作品が悪いと思うかもしれないけど、RP0の日常呟きも調子いい時期は閲覧1万〜で、調子悪い時期は3000くらいだから明らかに閲覧数が多い時期と少ない時期があると感じてる

4 ID: トピ主 2024/02/09

閲覧数を意識して無かったのでとても納得でした。
今回失敗した(スベった)作品の閲覧数見たらいつもより極端に少なかったです。RTもあまりでしたが、そもそもが人の目に触れてないとわかり、そりゃ伸びないわけだと思いました。
今後は閲覧数も比較して自分の作品の良し悪しも判断したいと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 S級の清楚系美女のみ在籍 すぐ会える。す...

😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩一次上癮🍑 📲 TG:@jkf605 😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩...

🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次就上癮🔥 📍 東京/大阪:@jkf605 🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次...

不想踩雷、不想浪費時間?櫻花妹陪你放鬆的全流程秘訣在這裡📌 TG:@jkf605|@jkf654 不想踩雷...

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...