公式でノマ爆がきそうで怯えています。 公式の次の展開で自カ...
公式でノマ爆がきそうで怯えています。
公式の次の展開で自カプの片割れにノマ爆(女子と結婚)が来る可能性が高く怯えて過ごしています。
しかし歴代の様々なジャンルの人気カプも原作でヒロインと結ばれても元気に活動している人達も多く、公式で自カプが別のキャラと結婚しても意外と界隈が終わることはないのでしょうか?
自カプにノマ爆くらった先人達のお話を聞きたいです。
みんなのコメント
ノマ成立したとこって活動してる人もいるけどよく観察すると大半の人は他のとこに移動してるか、古いジャンルで移動する気ない腰重い人だけみたいな感じない?
成立したら普通に終わって解散!な空気にはなるよ
なので諦めて他ジャンルに行く
男女CPをノーマルと言うのに賛同できないのと、公式展開に文句がないのでノマ爆とやらに賛同はできないけど
推しCPの片割れが女子と結婚ってとこは同じなので
残念ながらどれだけCP愛に溢れてたフォロワーも1年以内に全員離れたよ
私もまだ描きたいネタもあったけど描く熱量は無くなっちゃったな
ヒロインとの関係性:AとBの関係性=1:9
みたいな原作だからAとヒロインが結婚しても微風だった気がする
ヒロインからしてもAとBが仲いいのは仕方ないよねレベルの
異性同性関係なく原作でカプ確定したなら非公式カプは退散して欲しいわ。相手のキャラを愛してるからこそそのキャラなのであって、そこを破壊してまで妄想したいと思わないやろ。
BLしか許さない!みたいな同人女子さんて結構居るんですかね…
界隈とか二次創作者達の層にもよると思うけど、自分が居るジャンルは子供の頃から大人になるまでを原作が描いててほとんどのキャラが結婚して親になってるから、意外と公式ノーマル描いてたり受け入れてる大人達多いよ…
逆に親になってるキャラ同士のBL描いてる人も居るし、各々自由に解釈とかも作ってるよ、だって二次創作だから。所詮ファンタジーだし二次創作もBLも。
界隈がザワつくかもしれないけど、トピ主さん気は落とさないでね。公式がどうなろうと描くもの(BLカプや解釈)が変わらない二次創作さんも残るだろうしきっと居るよ。
二次創作ですし公式が許す範囲で自由にしたらよいと思いますよ
浮気だ不倫だ!とか叩いてくる人は自他境界と現実と創作の境界があやふやで自身の攻撃性に自覚もない人なので無視しましょう
私じゃないけど友人はまさに取り扱いBLカプの男性キャラが2人とも女性キャラと結婚してしまいました。
公式だから仕方ないと言って、徐々に活動ペースを落とし1年くらいで他ジャンルに移行しましたね。
女性キャラが極端に少なくて話の展開が恋愛どころじゃねぇなこれ...みたいなジャンルに移ったのはたまたまなのか狙ってなのかは聞いてないのでわかりません。
前ジャンルが連載終了後に番外編で食らうっていうパターンだった
そりゃすごかったよ
早バレ見た人の不穏な匂わせからはじまって大混乱
受けが可哀想だって攻めを否定するひと
女の子に呪詛はくひと
反応は攻撃的なのとメソメソしたのとだんまり(不穏)で色々
で、すこし落ち着くと
「どうする?まだこのカプにいる??」
みたいなチラチラがはじまる。アンケとったりもくりで相談(?)が行われたり
ひと段落するまでまともに作品投稿は難しい感じでした
それまでにフラグがなかったのに突然公式CP爆誕した時は作品ごとだめになった。それまでにフラグがあればまあわかってたことだし…って自由に続けられたかもしれない。でもフラグある時点で蟠りが残って創作できないかな…難しいよね
自ジャンル、アニメで公式に推されてた男女カプを原作に腐爆されたことがあるんだけどお通夜だし9割撤退してたよ。
まだ続けてる人もいるけど、執念がないとできないよなって思う。
水魔女も百合爆されても続けてる男女カプ者がまだ元気に本出してるし、二次創作なんて100%妄想なんだから公式由来の根拠なんか求めずに好き勝手やればいいと思う。
いわゆる最終回発情ってやつだったけど(最終回で突然バンバン結婚するアレ)当初はお通夜になりかかったりお気持ち撤退する人もいてまあ荒れたとは思うけど、うちのジャンルは無視して元気に続けるが圧倒的多数派だったね
その瞬間のジャンル勢の熱量が高ければいける
もともとまったりジャンルで人口も少ない…くらいのところだと絶滅もありうると思う、残るかは熱量しだい
ノマ爆という言葉が嫌なのは置いといて
私的ABAのAに女性キャラCが現れあっという間に結婚した。Bは変わり者だがAとCのことが好きで結婚式も張り切ってたし、CもBが面白くてAに必要な人と思っててなんというか可愛がってた。界隈は関係ないぜ!ってAB、BAを続ける人、禁断の不倫関係に燃える人、3人とも好き!な人などお通夜よりはそれぞれ楽しくやってた。
それより、結構すぐCが死んでしまって……強くて小粋なキャラだったから普通に悲しかった。
私がのろいのもあるけど、都合悪いキャラをいないものとするのはともかく、嫌な性格とか当て馬にしたり5ろしたりは嫌いなのでどうしようかなぁと考えてたけど、そんな...続きを見る
コメントをする