創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1omsJE0k2024/02/11

イベントの設営について、昨今はスカスカのスペースがかっこいいとい...

イベントの設営について、昨今はスカスカのスペースがかっこいいという意見を見てそうなの?と驚いたのですが、たしかに設営完了ツイートを見てると大抵は頑張ってそうなギチギチスペースですがまれにやる気ないのか?というくらいスカスカのスペースをわざわざツイートしてる人もいて不思議でした。
皆さんはイベントのスペース設営、自分でこだわったり、他人のをじっくり見たりしますか?
どういった感じがお好きですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rmnKVU9Y 2024/02/11

人のスペース見てかっこいい悪い考えたことない
>スカスカのスペースをわざわざツイートしてる人
すごい悪意持ってそうな書き方

4 ID: 8QXHelNi 2024/02/11

他人の設営気にならないし、設営ツイートもしてないな。あれやる意味あるの?
やらなくても毎回列形成されてるからやる必要性を感じないんだが。

18 ID: 2tQkTAf0 2024/02/12

設営ツイートはイベント行けずにTLで見てくれてる方に
イベントの空気を感じて欲しいからやるんだよ
自分が参加出来ない時も見せて貰うと楽しいしね

別に列出来るから出来ないからとかトピ主聞いて無いし

20 ID: 8QXHelNi 2024/02/12

空気感じてどうすんの?

22 ID: Ba7VFuOo 2024/02/12

楽しいからやってるだけでやりたくない人はやらなくて大丈夫だよ
コラボカフェの写真載せるのと一緒

5 ID: O4HUp1xL 2024/02/11

めちゃくちゃこだわるよ〜元々売り場の飾り付けみたいなの好きで、賑やかにしたくて色んな人の設営完了ツイ見まくって色々参考にした。
けどこれは自己満だからシンプルスペースの人に対して何ってことはない。みんな目当てのもの買いにくるだけだし、しっかり頒布できる環境になってるのが大事だと思う

6 ID: tQSg1I7o 2024/02/11

その意見は初耳だけど、女性向けはいまは在庫を持つのがかっこ悪いと思ってる人が多いから、机上が既刊でいっぱい=在庫が多い=売れてない、みたいな感じでスカスカというか机上が新刊のみみたいな人は自ジャンルは多いよ
個人的には凝ったディスプレイを見るのが好きだから、赤ブーのイベじゃなくてコミケでいろんなサークルさんのディスプレイを見て楽しんでる
自分がサークル参加するときはわかりやすさ第一で凝ったことはしてない…

7 ID: s04xYzEy 2024/02/11

スカスカの方が格好良いという意見は初めて聞いたけど『馬はbioがシンプル・キャプションがシンプル』を信じて形だけ真似するhtrと同じ匂いがするw
結果的にスカスカになってたりギチギチになってたりは特になんとも思わないけど

8 ID: fayOouc5 2024/02/12

6さんの言うとおり在庫たくさん、売れてないみたいなイメージ先行だと思う
色々頑張ってるディスプレイみるのは好き

9 ID: 0QqMeZRD 2024/02/12

長寿ジャンルにいます。大手さんはいつも既刊で机の上ギッチギチになってますし、私も本が沢山ある方が興奮します。宝石箱や~!

10 ID: 0V4zNnMx 2024/02/12

同人誌しか目に入らないからスペースの雰囲気とかどうでもいい
目当ての同人誌が一冊置いてあればイイゾ~!!ってなるし二冊三冊と更に並んでいたら最高~~~~!!!!ってなるだけ

11 ID: 4Zo9mx5A 2024/02/12

その発言主だけど、まんま6の言う通り在庫の問題。
既刊を次のイベントで頒布するの恥ずかしい。当日売り切れないのも在庫を長く持つのも実際やってるのはhtrだよね〜という意見をここでも一定数見るから。(それが多数派という意味での多いではなく、増えてきてるという意味の多い)

私は普通に机の上ギチギチにしてるし、同じギチギチの人には仲間やな…としか思わないけど、元トピは「机の上がスカスカ」なのを恥ずかしがってるのかな?という感じの文章だったから「むしろそちらの方がよしとしてる人も多いんやで」と言いたかった。
実際うちのジャンルも、1/3くらいは新刊一種しか机に置かない(絶対在庫もたない)人だ...続きを見る

12 ID: kF9mEeJn 2024/02/12

在庫が恥ずかしい、そういう考えもあるのか……
ウチは持って行けるだけ在庫を並べる派
時たま、全部くださいっていう神参加者が出現されるので、そんな素晴らしい神をガッカリさせたくない

13 ID: fMEexg4r 2024/02/12

在庫はギリギリまで持っておきたいしいっぱい並べたいからスカスカがかっこいい感覚分からんなぁ。他のサークルももっと既刊いっぱい並べてほしいよ。頑張って本出した証じゃん、机にバーンと並ぶのカッコいい
設営は凝りたいけど下手過ぎるからいつも見やすさ第一にしてる

14 ID: ievKksC9 2024/02/12

売り側買い側の視点でシミュレーションするから、スカスカとかギチギチとかの観点がなかった。
スペース側からは扱い品の管理がしやすいように、買い手側からは手に取りやすさや情報の視認性を高めるようにしてる。
頒布物の量の多少で変えることはあっても、かっこいいかっこ悪いではやってないなと気づいたわ。
例え一種しか頒布物がなかったり、既刊新刊山盛り搬入でもそれなりに設営できるよ

15 ID: NYpLoUPd 2024/02/12

本の設営はかっこいいも、何も思った事ないし、拘りで設営されてもごちゃごちゃしてて見づらいってしか思った事ない。グッズ系とか凝っていても、凝ってるのかごちゃごちゃしてるのか分からなくて見辛くていいやって立ち去る事がある。
正直シンプル設営の方が見やすいしわかりやすい。
買う側は分かりやすいが1番いい設営だと思う。
後拘りで空間領域侵食してくるの死ぬ程迷惑だからやめてほしい

16 ID: 5CsKmDjf 2024/02/12

設営完了ツイートは朝からずっと並んでるときでもテンションぶち上がるから大好き!!
あと、イベント行ったことない人は設営ツイートでイベントの雰囲気味わってるから憧れてる人も多いよ
いつか現場に行きたい!!ってなる
設営は敷布無しレベルだと引くけど、シンプルは見やすくていいと思うよ
凝った設営や本を沢山並んでる人はイベント楽しんでるんだなと思えてもっと好き

19 ID: HErBGmoe 2024/02/12

人のスペースは見ても特に何も思ったことがないです。
自分のは特にこだわってなくて設営ツイもしません。
自ジャンルはどう見ても上手い人ほどたくさん刷って在庫持つようにしてるし、在庫云々はあんまり感じないです。
買う側としては設営はシンプル見やすく、本の種類がいくつかある方が嬉しい!

21 ID: kuMFogz6 2024/02/12

かっこいいかっこわるいの話しは上のみんなで出てるとして、コロナ後は既刊が全然出ないからおかなくなった、はある
出るなら置くよ
でも置いてもあんまり出ないから今は既刊は通販でどうぞ方式

23 ID: vkROB9e4 2024/02/12

列あってスカスカだと人気あるのかな?って思うけど、人いなかったり少なくてスカスカだったらヘタレ臭がする
1種しか無いとかだったら見なきゃいけない気がして近付かない
逆にぎっしりだと中には好みのあるかも、いい委託あるかも、小説?と思って一応見る
だからサークル規模や人気によると思う

25 ID: qCcy0KQ6 2024/02/12

自ジャンルに皺ついた布バサ!新刊1冊ドン!ダンボールの切れ端に値段書いてペタ!設営完了ツイートは「今日」(内容はフェイク、文字数こんなもん)っていうスカスカさんと
ゴテゴテの手作り敷き布に所狭しと横も縦もドン・キホーテの展示かってくらい新刊やグッズで埋めまくって設営完了ツイートは140字びっしり&1時間おきに「居ま〜す!」と引用リツするギチギチさんもいる
どちらもうわぁ…って引くしその中間くらいの置き方が1番いいと思う

26 ID: 9yGgiHrf 2024/02/12

流行りジャンルはいつ売れなくなるかわからないから既刊残るようにしたくない、
長寿ジャンルや古ジャンルは流行りジャンルみたいに一気に大部数売れないかわりにジワジワずっと売れるから既刊持たせる人が多い

27 ID: hljZODfx 2024/02/12

サッと売ってサッと去っていく方がかっこいいのはわかる
何年も同じジャンルに居座って何年ぶんもの在庫積んでる人って、大手じゃない限りかっこよくはないのかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...