しばらくジャンルを離れていた人が最後っ屁のように出す再録本、買い...
しばらくジャンルを離れていた人が最後っ屁のように出す再録本、買いますか?
現ジャンルで数年活動しましたが今後はもう活動する予定ありません。
今はオン専の別アカで別ジャンル描いてます。
年末に今までの既刊の再録本を出したいのですが、半年以上そのジャンルでは音沙汰なく、別ジャンルアカで活動している人が出す再録本は売れるのでしょうか?
私だったら明らかにもうこのジャンルに興味ないのに最後の荒稼ぎとして再録出したんだなと思って冷めると思うのですが、読み手にとっては再録出してくれて嬉しいの気持ちになるのでしょうか?
みんなのコメント
持ってないものが含まれていて、普通に読みたかったら買うし嬉しいです。
描いたときは熱もあったんだろうし、今熱があるかどうかとか気にしない派です。砂かけとかさえしてなければ。
もしフォローして追ってた人だったら既刊持ってるはずだし再録は買わないと思う。描き下ろしがっつりあるなら悩むかもだけど値段が高ければやめとくかな
既に支部やXにアップしている作品をまとめただけなら買いません
ただし他の方も仰っているようにその本にしか掲載予定のない物が入るなら検討します
もう移動したと認識している人の再録なら買わないな
もし書き下ろしがあっても新ジャンルの絵に引っ張られるのか自ジャンルキャラの髪型や顔つきが微妙になってしまった人を何人も見たから期待出来ない
記録用に再録することはあるけど何か文句言われたことはないな。買いたい人は多くないと思うからかなり少なく刷って、値段も半額くらいで設定しているけど
読んだ事無いものが多く読みたければ買う。
移動するとかもう愛がないとかROMジャンルはあまり気にしない。
活動ジャンルで義理買いならしない。
砂かけや急なアンチ化して去って行った以外なら気にせず買う
明らかに最後っ屁状態と感じるなら買わない
明らかに次のジャンルにしか熱ないのに最後っ屁みたいな雰囲気が見て取れるならいらないし買わない
最後っ屁というくらいならたいした書き下ろしもなさそうだし
好きな作家さんなら買う。
他ジャンルに移るのはしょうがないし、止められないし…
自分もこのジャンルのこの作家さんが好きだったと、思い出に買う。
場合による
カプ看板レベルの馬→買う
ただの馬→買わない
好きな馬→値段による(持ってないのがあれば買う)
馬とか関係なく凄く好きなサークルさん→買う
愛情無い人の本は興味無いと言うのも本音だが、好きなサークルさんの本はコレクションしてるので最後の本も含めて全部揃えたい(ただしそれほどハマってるサークルさんって一つのカプに二人ぐらいしかいない)
出す側が最後っ屁かどうかじゃなくて自分にどれだけ熱量があるかだなー
もう飽きかけてたら再録は買わない
自分がハマりたてなら上手い人のなら欲しい
ジャンルにもう興味なさそうとかも関係ない
再録本は高いから義理買いとかはしたくないかな
コメントをする