創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PiUF6Dhc2024/02/13

しばらくジャンルを離れていた人が最後っ屁のように出す再録本、買い...

しばらくジャンルを離れていた人が最後っ屁のように出す再録本、買いますか?
現ジャンルで数年活動しましたが今後はもう活動する予定ありません。
今はオン専の別アカで別ジャンル描いてます。
年末に今までの既刊の再録本を出したいのですが、半年以上そのジャンルでは音沙汰なく、別ジャンルアカで活動している人が出す再録本は売れるのでしょうか?
私だったら明らかにもうこのジャンルに興味ないのに最後の荒稼ぎとして再録出したんだなと思って冷めると思うのですが、読み手にとっては再録出してくれて嬉しいの気持ちになるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wpdi8Ee3 2024/02/13

よっっぽど義理がないと買わないけど、記録で出したい気持ちはわかるから出すのはいいんじゃない?

3 ID: 9O7vkRgt 2024/02/13

いらないかな

4 ID: fhF7AYdI 2024/02/13

持ってないものが含まれていて、普通に読みたかったら買うし嬉しいです。
描いたときは熱もあったんだろうし、今熱があるかどうかとか気にしない派です。砂かけとかさえしてなければ。

5 ID: g8wAlueT 2024/02/13

もしフォローして追ってた人だったら既刊持ってるはずだし再録は買わないと思う。描き下ろしがっつりあるなら悩むかもだけど値段が高ければやめとくかな

6 ID: 0nvWrCzo 2024/02/13

既刊持ってなくて欲しい馬なら喜んで買う
既刊の在庫がなくて買い専のROMがまだいるなら売れると思う

7 ID: qt304hFK 2024/02/13

既に支部やXにアップしている作品をまとめただけなら買いません
ただし他の方も仰っているようにその本にしか掲載予定のない物が入るなら検討します

8 ID: JfLbvBnG 2024/02/13

もう移動したと認識している人の再録なら買わないな
もし書き下ろしがあっても新ジャンルの絵に引っ張られるのか自ジャンルキャラの髪型や顔つきが微妙になってしまった人を何人も見たから期待出来ない

9 ID: 3AV2BsLi 2024/02/13

記録用に再録することはあるけど何か文句言われたことはないな。買いたい人は多くないと思うからかなり少なく刷って、値段も半額くらいで設定しているけど

10 ID: L20xZ3Sh 2024/02/13

読んだ事無いものが多く読みたければ買う。
移動するとかもう愛がないとかROMジャンルはあまり気にしない。
活動ジャンルで義理買いならしない。

11 ID: JEHjs03V 2024/02/13

砂かけや急なアンチ化して去って行った以外なら気にせず買う
明らかに最後っ屁状態と感じるなら買わない

12 ID: F8Dl2wtn 2024/02/13

最後っ屁なら買わない
好きだった思い出を詰め込んだ最後の一冊なら買う

13 ID: f9NjQDGO 2024/02/13

明らかに次のジャンルにしか熱ないのに最後っ屁みたいな雰囲気が見て取れるならいらないし買わない
最後っ屁というくらいならたいした書き下ろしもなさそうだし

14 ID: uE9YhiGQ 2024/02/13

最後っ屁って例えにめちゃ笑ってたんだけどトピ開いたら誰も笑ってなくて真面目な流れだった

15 ID: yrkGxsgJ 2024/02/13

私もトピ主さんと同じ気持ちになる気がする。買わないかな

16 ID: nHxsKDmt 2024/02/13

自分だったら冷めるのに何で再録本出そうとしてるの?

17 ID: O0n2mapk 2024/02/13

好きな作家さんなら買う。
他ジャンルに移るのはしょうがないし、止められないし…
自分もこのジャンルのこの作家さんが好きだったと、思い出に買う。

18 ID: hbVQZBEF 2024/02/14

自分も最後っ屁ってなんだよほかに表現あるだろ…って思った

19 ID: qu6JLAmS 2024/02/14

自分が知らない作家で面白そうだったら買うけど、本そのものの全体的な売り上げは低いと思う。

20 ID: oiRtyIKZ 2024/02/14

場合による
カプ看板レベルの馬→買う
ただの馬→買わない
好きな馬→値段による(持ってないのがあれば買う)
馬とか関係なく凄く好きなサークルさん→買う

愛情無い人の本は興味無いと言うのも本音だが、好きなサークルさんの本はコレクションしてるので最後の本も含めて全部揃えたい(ただしそれほどハマってるサークルさんって一つのカプに二人ぐらいしかいない)

21 ID: RDG4JKbl 2024/02/14

出す側が最後っ屁かどうかじゃなくて自分にどれだけ熱量があるかだなー
もう飽きかけてたら再録は買わない
自分がハマりたてなら上手い人のなら欲しい
ジャンルにもう興味なさそうとかも関係ない

再録本は高いから義理買いとかはしたくないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...