創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sxFKyqQJ2024/02/14

公式がABですが私はCBを推しています。 ABも好きだし、二次...

公式がABですが私はCBを推しています。
ABも好きだし、二次創作を見てはわかる〜となるのですが自分の解釈や性癖に当てはめるとCBなので、公式がABを出してくる度にモヤモヤしてしまいます…
当然ABが公式の回答なので、私もどうにかして思考をABにしたいのですが上手くいきません。
同じような方がいたら推しカプマインドの切り替え方を教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: otnM5xsU 2024/02/14

そのモヤモヤを心に留めて表に出したり人や公式に押し付けたりしなければ今のCB好きって気持ちも考え方も変えなくていいと思う。

4 ID: トピ主 2024/02/14

推しカプを押し付けるつもりは毛頭ありませんし、原作や他のファンの気持ちは尊重しているつもりです。
ただABを見ると切ない気持ちになってしまうので困ってるんです…
今の推しカプに自信を持ちたいです

3 ID: ycPwHq8S 2024/02/14

ラブコメで、選ばれなかったヒロインを推してた友達が言ってたことなんだけど。成就したヒロインのことも決して嫌いじゃないしその選択は尊重したいけど、自分が好きだったヒロインの気持ちも尊いものだし、叶うなら成就したところも見たかったって。そういうマインドで二次創作してるって。
そういう風に思えば、精一杯Cが頑張った世界線でのACと、別のルートを歩んだ原作のABという目で見れないかな。一朝一夕では難しいかもしれないけど、うまく折り合いがつくといいね。

5 ID: トピ主 2024/02/14

割り切って別の世界線の思考にするということでしょうか。
確かにそう思って創作すれば少し気持ちが楽になるかも…!
成就しなかったけど推しカプに自信を持って創作される友人様とても素敵ですね。私も見習って創作に励みたいと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...