創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kfReaBz52021/04/29

3ヶ月ほど前、メジャージャンルの中堅CPに新規参入し、小説を投稿...

3ヶ月ほど前、メジャージャンルの中堅CPに新規参入し、小説を投稿し始めました。
新規参入といっても、同人活動自体初めてですが、書きたい欲が強く、SSはTwitterに週数回、1万字〜2万字程度の小説をpixivに週1くらいで投稿しています。

メインアカウントはコスプレで、交流に疲れていたこともあり、二次創作用のアカウントは基本的に壁打ちで運用しています。
とはいえ、ワンライに投稿されたSSやイラストをRTして感想をツイートしたりはしています。
私自身も投稿しており、Twitterはpixivにあげるほど長くはない短編の投稿場所として割り切っている感じです。ワンライ以外はあまり伸びません。
「交流が苦手」というのは、付き合いで褒めあったりするのが苦手なのです……。褒められたときに、社交辞令なのかな?と考えてしまい、純粋に喜べないため、それならば壁打ちの方が精神上いいと考えまして。
実際今のアカウントも、フォロバしなかったらリムられたりして露骨だな〜と思ってしまいました……。
メインアカウントは表用のアカウントの他、仲良い友達だけの鍵アカウントを日常用に使っていますが、二次創作アカウントでそこまで仲良くなれる人を見つけるのは難しいだろうな、と初めから交流を諦めています。

pixivの方はそこそこの件数の反応をもらえていますが、傾向によってブクマ数に差があります。
反応が多い順に並べると、大体下記の通りです。
パロ全年齢>パロR18>原作沿いR18>>>原作沿い全年齢シリアス
原作は暗いこともあり、原作沿いハピエンは思いつかないので書いていません。
ハマりたてということもあり、原作沿いで書きたい話が多いのですが、すでにジャンルにいる方からしたら周回遅れの話でしょうか?

好きなものを書いているのでそれだけで満足とは思っていましたが、欲が出てしまい、どうせなら読んでもらいたい……!という気持ちが強くなりました。題材によって数百レベルでブクマ数が変わっている状態です。

前置きが長くなってしまいましたが、お伺いしたいことは下記2点です。
①新規参入者が原作沿いの話を書いた際、見飽きた(表現が適切でないかもしれません)と感じることはありますか?逆に、原作沿いだと嬉しい、キャプションにこういうことが書いてあると気になる、ということはありますか?

②pixivの投稿者を名前で認知することはありますか?
投稿頻度と、投稿作の最大閲覧数の変動のなさから、名前で除外されてないか気にするようになりました。
この人の作品は読む!というのは多いと思うのですが、その逆があるのかも気になります。

まとまりのない質問で恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gOpy60AB 2021/04/29

①新規古参関係なく萌えるものは萌える、面白いものは面白い。実力次第です。
パロよりも、原作沿いで面白い話が一番好きですが、書き手の力量がパロより如実に表れるとも思います。同じ限られた題材を扱うので。
作品として面白くないから見飽きたと感じるのだと思います。

②検索一覧から投稿名だけで除外するかどうかですか?
気にしすぎだと思いますが…名前だけで認識してスルーするのは苦手な書き手だけです

ID: cXSeY0xU 2021/04/29

付き合いで褒め合うのがしんどい、なんとなくわかります。
でも私は褒められたら素直に喜びますし、自分を褒めてくれる人は絶対良い人だから大好きなので、私もその人の良さを探して本気で褒めます。なので、褒められたけど社交辞令かも…という懸念は持ったことはありません。
上っ面の付き合いをすれば、相手に同じように扱われてもお互い様です。意外と社交辞令はわかるものですよ。
フォロバしなければリムられるのは、たとえ片道でも繋がってたい相手だと思われてないという事で、仕方ないです。評価が上がるように頑張ってください。

① ジャンルとして、いわゆる○番煎じのあるあるネタだとしても、いい感じに解釈アレン...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

Skebの再審査についてお伺いさせてください。 クリエイターさんで、規約違反が発生しリクエスト募集停止→再審査が...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...

pixivにあげる小説の字数について。 私は短編しか書けません。普段は2500-4000程度の物を2週に1度くら...