同担拒否になる人の気持ちが分かるくらい解釈が地雷の同カプ者(しか...
同担拒否になる人の気持ちが分かるくらい解釈が地雷の同カプ者(しかし良い人)が身近で活動中の人はいますか?
よく調べず中途半端に相互になってしまった上に相手は社交的でとても良い人…
こちらの作品に対し好意的なリプも飛ばしてくれるし日常ツイも面白くブロックし辛いです…
私と似たような状況の人はいますか?
みんなのコメント
自分が推しCP同担拒否。
解釈地雷なら今まず出来ることはミュートでは?
そんでリプが来た時だけ、自分の解釈が合う部分だけ反応する。それで暫くしてブロ解かな。
その人を切りたくない場合は、トピ主にも距離感をコントロールする権利はあるから「リプをもらって返すだけの関係」って線引きしたら良いんじゃないかな。罪悪感あってもそれ以上は深入りしない。
その後も反応し続けるか疎遠になるかはその人次第じゃない?
とにかくスルーできない解釈ってめちゃくちゃ辛いから、視界に入り続ける環境だけは絶対やめた方が良いよ。
自分に優しい環境は自分で整備しなきゃ誰も与えてくれないんじゃない?
...続きを見る
コメントありがとうございます。
>とにかくスルーできない解釈ってめちゃくちゃ辛いから、視界に入り続ける環境だけは絶対やめた方が良いよ。
心理的負担を感じていたのでお言葉大変身に沁みました…
自分に優しい環境を整備するためにちょっとミュートしてみようと思います。
その方はリプだけでなくこちらの作品をリツイートして下さるのでまだまだ修行中の身としては大変嬉しかったのです。
性格も凄く良い人です。これで解釈が合っていれば…泣
リプもとっても好意的で優しい内容ばかりです。相手様は解釈違いは気にならないタイプのようです。
距離感のコントロールも頑張りますね。
しかし仰る通り罪悪感で苦...続きを見る
そんなに人となりは好きなのに解釈が地雷ってのも珍しいね。よっぽど特殊な解釈なのかな
解釈違いを見続けると推しカプ自体嫌いになっちゃいそうだから、罪悪感はあるかもしれないけどいったんミュートして距離取ったり低浮上になってみると良いよ
創作してるなら向こうもトピ主と解釈が違うってのは分かるだろうから、無理に反応とかもしないで良いと思う
人として好きな人なら、それこそ嘘ついて交流する方が後々しんどいことになる気がする
コメントをする