創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0HJqWry82024/02/23

原作の一般的には名シーン、名台詞と呼ばれる部分で実は物凄く共感で...

原作の一般的には名シーン、名台詞と呼ばれる部分で実は物凄く共感できなくて気持ちが下がった事ってありますか?

私はあります。皆さん「泣いた!」「自分の人生に取り入れたい」と大絶賛の中…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pjVbrLoT 2024/02/23

特定されたら叩かれそうだからどれとは言わないけどあるある
読みこみが足りないのかわからんが、某有名wj漫画の名台詞とされてるとこ、お、おう………それでいいのか………って思ってしまってもう

3 ID: トピ主 2024/02/23

そうなんです、叩かれそうだからなかなか具体的には言えないですし、この質問自体も「してもいいのかな?」と心臓バクバクしながら投稿しました…
>某有名wj漫画の名台詞とされてるとこ、お、おう………それでいいのか………って思ってしまってもう
分かり過ぎて辛い…私も全く同じように思ってしまった事があります………

4 ID: 5hMHkJwp 2024/02/23

ちょっとトピズレかもだけど急に出てきたキャラが名言みたいなの遺して死んだの見ると「おー死んだ…」にしかならなかったな
煉獄さんとか場地さんとか、そんな盛り上がるほどのことしたか…?になる

10 ID: DSaPQ9Um 2024/02/23

場…は活躍短いけどわりとキーマンで退場のインパクトが強すぎて悲しかった

7 ID: NO7csCtR 2024/02/23

日本の読者が名シーン!泣ける!って言ってる場面で海外勢が叩いてるのを見て安心したことが何回かありましたね
そうそう、やっぱりワールドワイドで見るとおかしいシーンだよねぇ。日本人だけだよこんな陳腐なシーンで泣くなんて...みたいな

8 ID: AjUFiVIE 2024/02/23

なんか見たことあるなって思ったら過去に読んだ名作のオマージュだった

9 ID: mQBqMjJ1 2024/02/23

海賊漫画の、割と重要なキャラが主人公庇ったり、そのキャラの船長が戦って…のとこ

あそこは全然感動出来なかったし醒めた

11 ID: jHi58ZCP 2024/02/23

界隈に「公式で推しの重要要素の一つとして描かれていて、なおかつ推しの萌えポイント」でもある属性があんま好きじゃないというひとがいました。※その属性によって作中に大きな見せ場があるので、ファン的には名シーンだと思います
その属性は二次でもお約束ネタだったから「そこに萌えられないから二次創作は合わないものが多くて」とこぼしていましたよ〜。

実は私も前ジャンルで同じような体験していまして。私の場合は公式が描くその属性は好きなんだけど、二次創作で見るそれは興味ない、場合によっては苦手に感じていました。
だから、キャラは違えどその人の言うことはわからなくもなかったです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...