創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DIYG0Wtm2024/02/23

漫画原稿に関する質問です。今までオン専てしたが最近本作りに興味が...

漫画原稿に関する質問です。今までオン専てしたが最近本作りに興味があります。使用ソフトはクリスタで今まで漫画はグレースケール+トーン化で仕上げていました。しかし本にする原稿となるとモノクロの方が良いと聞きモノクロレイヤーを初めて使ったのですが線はガビガビだしグラデトーンも出来ないしで全く仲良くなれる気がしません。いっそのことグレースケールを使い続けた方が良い気がしてきたのですがグレースケールの原稿仕上げってトーン使いませんよね…?トーンを使いたいならモノクロレイヤーに慣れるしかないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SaxzgAto 2024/02/23

グラデトーンはグラデーションのマンガ用グラデトーンにマスクをかけて使うことができます

アンチエイリアスがオンになっていると、モアレは発生します。ただ、線画のアンチエイリアスはそこまでトーンに影響しないので、トーンを使用しつつグレースケール入稿してもそこまで仕上がりは問題ないのでは、と思います(印刷会社にもよります)
ただ、やはり白黒の線画の方が断然仕上がりが綺麗です。印刷されたものは、線のガビガビが気になるほど拡大して見ることはないですし…
慣れてないと白黒レイヤーが描きづらいというのであれば、いったんグレースケールで線画を描いてから、白黒レイヤーに変換してみてはいかがでしょうか。
...続きを見る

4 ID: トピ主 2024/02/23

コメントありがとうございます!漫画用グラデトーンというのがあることに初めて気づきました…(いつも同じグラデ機能しか使ってなかった為)大変参考になりますありがとうございます。
結局仕上がりが全てだと思うのでモノクロレイヤーでの線画にこれから慣れていこうと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...