創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: sB8ekLAW2024/02/23

質問です。自衛をしない人のために、こちらができることの対策を教え...

質問です。自衛をしない人のために、こちらができることの対策を教えていただきたいです。

少し自分語りになりますが、書かせていただきます。
「推しCPの小説が更新してた。かなり胸くそ悪い話だった。〇〇というジャンルは地雷だけど、推しCPというだけで中和される。」
というコメントを自作品にされました。〇〇は題名の一部で、その人は〇〇を地雷だとプロフィールにも公言しています。実は最初の作品でもドン引きのスタンプを同じユーザーにもらってます。続いてこの感想をもらい、好意的な反応ではなかったのに新しい作品も読まれたことで、なら見なきゃいいのにと悲しくなりました。
自衛もせず、地雷作品に接触してきて、謎の上からで本当に気分が悪いです。あなたのために書いていないですと言いたいぐらい…更新とあるようにシリーズものの作品ですが創作意欲も削げております。
愚痴と混ざってしまい、申し訳ありません。
このような体験された方他にもいらっしゃいますか?やはり自衛をしない人のためにマイピクなどを活用するべきなのでしょうか。

※自作品は本文やキャプションにも注意書きをしていて、地雷持ちの方にも配慮をしているつもりでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RQGZAbw9 2024/02/23

ブロックすれば?

3 ID: d1DsAmPC 2024/02/23

向こうがトピ主に接触できてしまったのは、最初のスタンプの段階でトピ主がブロックしなかったから調子に乗った可能性ある。向こうからしたらスタンプで意思表示したのにトピ主が自衛をしてくれなくてイラついてんのかも。
自衛、トピ主のほうからも積極的にしよう。他人をわざわざ攻撃してくるおかしな輩から身を守るべし。

4 ID: iBZoMlP8 2024/02/23

連載なら書き上げてからアップした方が良いよ
地雷表記をわざわざ見に来て悪口を言う人は正直、人以前のお猿さんだからそのまま派手に地雷を爆発させてガッツリ大ダメージを入れてしまえと思います

6 ID: HGzSxFde 2024/02/24

そういうのは相手してくれる人をひたすら探してるから絶対にスタンプやコメントで反応してはいけない
イラッとするだろうけどさっさとブロックして忘れよう

7 ID: LghKlaUG 2024/02/24

コメントオフしたよ。そういう人、色んな人に同じようなコメントしてるだけなのでオフしてほっとくといなくなる。

8 ID: 2YMy9ROk 2024/02/24

自衛しない人のためにできることは、あるけどやらんでいい
自衛しない人が残した心無いコメントを削除してブロックで解決

9 ID: jQdNqf9S 2024/02/24

本当にトピ文みたいな口調でコメントしてるなら実年齢が幼いか、知能指数が平均より低めの人なんじゃないかなあ…
ネットにはいろんな人がいるしそういう人に何を言ったところで無駄だし気に病むだけ損だよ…
変な人に絡まれちゃった運が悪かったな~って黙ってブロックして忘れればいいと思う

10 ID: 5mNLxu9e 2024/02/24

たった一人の荒らしコメントで創作意欲削げちゃうのはすごく勿体ないけど、実際嫌になるよね…けっこうデリケートなもんだよねモチベって
そいつが嫌がるならもっと更新してやるくらいの気持ちでいられればいいんだけどみんながそうじゃないし
自界隈だとアンチに粘着されるようになって全部マイピク限定にしちゃった人はいるよ
ブロックしてそれでも続くようなら心の平穏のためにそういう対策も考えてもいいのかも

11 ID: p2IOS8Mf 2024/02/24

トピ主です。
様々な意見ありがとうございます。長くて割愛した部分もあったので、いただいたアドバイスとともに補足説明させていただきます。

まずブロックですが、支部ではすでにブロック済みです。今悩まされているのは、むしろ支部の方ではなくて、その方のXの使い方なんです。前述した「胸糞悪い」云々のポストは、実は推しカプをXで検索した際に見つけました。私が作品を投稿してから直近のものであり、◯◯というワードが入っていたことから、どう見ても私の作品に言及しているとわかり、動揺したと同時に傷つきました。(その人は支部で作品を投稿しており、Xで告知をしていたので、同一人物だと気づいてしまいました。)
...続きを見る

13 ID: fxnlNFmp 約1ヶ月前

キャプションに注意書きもしてあったしブロックもしたならトピ主はやられるだけのことしたと思う。そういう人いるよね…お客様感覚というか二次創作が一個人の趣味で書かれたものだということを理解していなくて何言ってもいいと思ってる人。
好意的な反応ではないとそのあとのポストでわかったということは悪意がある自覚もあって晒されたって状況だったのかな。ゴミ以下だよねそいつ。

12 ID: ZMgeCO0a 約1ヶ月前

自衛せずに文句言ってくるやつは無視でいい。それでネタバレやめて!自粛して!はもはや一種のマインドコントロール
IPブロックできるようならそれをして後は無言で通報でええねん。ネタバレ食らった!→知らんがな。これでいい

14 ID: toRABa6d 約1ヶ月前

いたよ。いたいた。更新のたび、いの1番にすっ飛んできて文句言う読者。
意地でも負けるもんかと思って完結まで気合いで走り抜けたけど、ひどく疲れた。私は相手のコメントをかなり長い間見続けてしまったからか、完結から3年経った今でも忘れられないし、誰かからのコメントが怖い。
まあ書くけど。
だから存在を忘れること。Xログアウトしなよ。最後の方はネットはいっさい見ずに、更新だけしてた。あんまり長く相手してると本当に病むよ。半年生理止まったし、夜中に何度も目を覚まして、5キロ落ちた。フルタイムで社会人やりながら長い話を書いてたから、相手に取り憑かれてから書き切るのに1年かかった。
どんなに強そうな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...