創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 69VvGdwM2024/02/24

小説を早く書くコツはありますか? 私は本当に筆が遅く、1万字前...

小説を早く書くコツはありますか?
私は本当に筆が遅く、1万字前後の作品を書くのに2週間〜長い時は1ヶ月かかります。 自界隈にとても筆の早い方がいて、ほぼ毎日支部に作品をアップしてて、コメントなどを見ると、「1日で書き上げました!」等書いていて、すごい…!と尊敬する日々です。
筆が早い方は、どのように作品作りをしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: jEyVSsLi 2024/02/24

筆が速い人は書くものの筋書きがきっちり決まっているから速いんだと思ってる。単純に出力してるだけだから速いんだよ
あとは歴が長くてどのジャンルでも同じような展開を書いていれば、慣れているから速いはず。ネタのストックが多いんだろうな
自界隈の筆速さんはそんな感じ

4 ID: 3V0x5AbY 2024/02/24

卵が先か鶏が先か理論になるんだけど毎日書くと早くなるし上手くなるよ
自分は顔パックの15分だけ毎日書いてたら一年後には週にSS4作、いいねも三桁後半貰えるようになった

5 ID: urZOpYfc 2024/02/24

ざっくりとでも良いから、とにかく初稿を仕上げる! って意識をすることかな
一番時間がかかるのは0から1にする初稿、初稿さえあれば推敲は難易度が下がる
私は後で表現をきちんと直したいところは【笑った】とか【】で囲んだ上で簡単に書いて先に進んでるよ
いちいち迷った箇所で止まるより先に進んじゃった方が時間かからないし、後で考えたらサクッと浮かぶことも結構ある
参考になれば幸いです!

9 ID: wLOYZ41Q 2024/02/24

横だけどこれいいね
次からやってみよう

13 ID: 8zFL9sZG 2024/02/25

コレは自分もやってます。細かい描写で悩むなら【ここxxxな感じで切なく笑わせて!】とディレクターみたいなト書き入れて先に進めて初稿終えるのを頑張ります。
読み手が笑みをみて切なく感じるのはどんな感じか、と描写するのはストーリーの流れを止めてまでこだわる箇所ではないと思いますから...。

17 ID: 5dJLeobc 2024/02/25

うわ〜めちゃめちゃ良いこと聞いた
自分読み返してすぐ修正するタイプだからこの方法で後からじっくり表現考える癖付けたい
横だけど教えてくれてありがとう!

19 ID: t5UFCGA8 2024/02/25

ちょうど今小説書いてたからやってみたけどめっちゃいいねこれ。
今度からこの書き方にする。

20 ID: uKaqOhUS 2024/02/25

たぶんこの書き方してる人が消し忘れか見落としかで仮表記のまま入稿しちゃってる本を見たことがあるので気をつけてくれよな!!
記号より文字の色変えとかにしておくといいかもしれん

6 ID: SA1yHwKv 2024/02/24

プロットをガチガチに組んでから書くしかない
パンツァータイプならセリフだけ先に書き出して地の文は後から…って書き方にすれば今より多少は早くなれるかも

8 ID: t5UFCGA8 2024/02/24

本業で毎日三万字(これでもセーブしているらしい)書く作家知ってるから慣れてる人ならそれくらい書くんじゃないかと思う。
私も最初はすごく書くの遅かったけれど作品を積み上げるたびに早くなっていったからとにかくたくさん本数を出すことじゃないかな。

10 ID: 3klgXR2v 2024/02/24

一日2万から3万文字書けますが、それは書くことが決まっているから
プロットができてイメージが固まってるからで、
上にあるみたいに出力てるだけなんです
ひたすらマラソン走ってる感じ

プロットは10万文字の本なら1ヶ月から2ヶ月かけてます

11 ID: C5RwkJ4a 2024/02/25

前ジャンルに長編をバンバンあげてる人がいて、すごいな〜と思いながら読んでたら唐突になんの脈絡もなく全く知らない別作品のキャラ出てきてびっくりして、ああ首すげ替えか…とガッカリしたことがある
そういう人もたまにいる ホントにたまに

12 ID: oifOAlST 2024/02/25

毎日書いて習慣化する
タイピングスピードを鍛える
プロットしっかり立てたり、逆に立てない期間を作ったり、立て方を変えたり、準備がどうすれば早くなるのか試行錯誤する
毎日の字数目標を立てる
何よりも本気萌の書きたくてたまらんものを書く

14 ID: OD6YVo74 2024/02/25

速さより自分が納得できて自分が一番好き!って言えるようなものを書き上げられる方が大事なんじゃないかと思う
粗製濫造よりも自分が何度も読み返したくなるようなものをかけた方がずっといいよ
ていうか1万字2週間〜1ヶ月は早くね?

15 ID: CoYWnXLE 2024/02/25

1日で2万字くらい書きます
小説の書き方が頭の中に浮かんだ映像を文章化するという作業なので、それに集中していたら気がついたらそのくらい文字数がいっている感じ
書くモードに入ると止まらないのでご飯やお風呂の時以外はずっと文字を打ってます、他のことがほぼ手につかなくなるので書ける時間を取れないタイミングでは小説を書き始めないように自制しています
上のコメントにもありましたがとりあえず初稿をあげて、細かい表現などは後々推敲して直していく感じにしています
考えながら筋道立てて書くということが逆にできないので、トピ主さんのように時間をかけて書ける人になりたいと逆に思ってます…

18 ID: PucemYxQ 2024/02/25

とりあえず会話を書く→会話と会話の間を埋めていく
自分はこの形式に変えてから劇的にスピードアップしました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...