Xのポストの文体などで「こういうこと書く人はこんな人」みたいにそ...
Xのポストの文体などで「こういうこと書く人はこんな人」みたいにその人の性格がなんとなくわかるときはありますか?
例えば、
・「、」が多い人は交流するとトラブルになることが多い
・「……」を文末によくつける人は自信がない
などです。
交流の際に参考にしたいので、「こういうことを書く人は注意」みたいなものがあれば教えてほしいです。
みんなのコメント
句読点多用って、デジタルで文章を打つのに慣れていないご年配の方思い出した
親のLINEとか口コミ感想とか
それっぽい形の別の字で検索避けしてる人は異常に攻撃的なメンヘラが多い
(ミ→三、カ→力、ン→ソとか)
そうじゃない人もいると思うけど、狂暴メンヘラ率が高すぎるからそれ使うやつは全部ミュートにして絶対触れない
そういうの見てもちゃんと検索除けしてんだなーとしか思ったことない
逆にどういう風に検索除けすればそう思わないの?
理系もそうなんだ?
某アニメで見てへぇ~と思ったやつだから士業全般かどうかはわかんない。
税理士会計士も士業だけどは読点に,は使わないね…数字には絶対使うけど。
○○さんの作品最高、見て、見て!
作品ができました!良かったら見てください
可愛いから見て!
この3セット
自分と自分の関係者を見て欲しくてたまらないのが滲み出てる人はパワハラ、モラハラと表裏一体かなと思ってる
自分の味方にならない自分以上の人のこじらせアンチになりそう
わかる
マイナージャンルに無交流壁打ちで参入してこのタイプの同ジャンル奴に最初フォローされてたけどいつのまにかリムられてブロックされてたわ
、、、、、みたいなのが変な人率高いのは分かるな。
交流前の注意って意味では
・言葉が強い人(どっかのトピでもあったけど「解釈で殴る」「対よろ」みたいなの)
・ネガティブな人(公式への批判含む。吉牛待ちも)
・すぐ自語りで返してくる人(普通の呟きに対するリプが全部自分の話になってる)
とかじゃないかな。もっとあるとは思うけど。
文末に「…!」が多い人も良く言えば謙虚なんだけど悪く言えば自信がない傾向がある。あとゆるパクら―の気質あり。
素直で優しいタイプなので他人の作品から影響受けやすいんだと思う。本人はゆるパクってるつもりは全くないため悪気がない、ゆえに厄介。
わたしを「私」と書くのはGHQによる策略で「和多志」が本来の日本語っていう陰謀論を信じてる人らね
スピリチュアルおばさんとかに多い
同人界隈で見かけることはほぼないけどたまに超高齢ジャンル(中華BLとか韓ドラとか80~90s少女漫画・小説原作)だと稀に遭遇するから
見かけたら全力で逃げるべし
ちょっとトピタイからズレるけど、モブレとかグロとかを注意書きなしに書いて注意されて逆ギレした自ジャンルの字書きは
・一人称わたくし
・隙自で旦那が政治家アピール
・政治や医療についての批判ツイート
・一ツイートが常に140字パンパンの文字量
だったな
上にも少し出てるけど、〇〇さんの作品!見て見て!の人は選民意識強めな人が多い。あと繊細ヤクザもいた
同人垢で同人と無関係の仕事に関する語りが多い、かつ自分は仕事できる側でつぶやいている人はSNS以外の人付き合いが少なくプライドが高い
女だけど一人称僕の人は人間関係で問題起こす
リアルでも創作でもゲーム内でも、出会った僕っこ約10人くらい全員何かしらの問題起こしてて、今後絶対関わらないって決めた
「みんなたちー」
これ。界隈が村であればあるほど厄介なやつ、デカい所なら完全無視でおっけーだけど限界村ならこれがいるだけで壁打ち確定なレベル
これって洛内の本物の京都の女だけかと思ってたら洛外でも当てはまってた過去の経験
外は外でそれを理由にこじらせててその時点で既になんか違った
洛外の拗らせ京女だけど、洛外出身は出身は京都ですって名乗ったらあかんと糞爺や糞婆に言われる糞みたいな文化あるから許してくれとは言わんがそっとしといたげて…
文体じゃないけどbioが無駄に長い人は近寄らないようにしてる
bioに自分の歴代ハマったジャンルやカプだったり今のジャンルにハマった経歴だったりをずらっと書き並べてる人は高確率で距離なしだったり依存タイプだったりする 個人の経験からくる偏見だけど
わかるこれ
あと自分大好き私を知って知って!な人にも多い
それと長文bioの文が「~な感じの人みたいです」「~って言われてます」的な、人に言われてる内容?を書いてる人もなんか近寄らないようにしてる
プロフにセクシャリティを書いてる人
特にthey/then
100%の確率で過激なポリコレ厨なのでそういうの苦手な人は注意
好きな人はむしろお迎えに上がってあげて
他人の容姿や人柄を表でやたら持ち上げたがる人は、実は自分が一番チヤホヤされたい
持ち上げた相手にとって自分が特別な人だと思わせておいて、その相手を自分の都合のいい駒にしたい
粘着質で依存体質なので反転アンチにもなりやすい
一概に言えないのにこんなとこで型にはめて攻略しようとしてるの気持ち悪い、自分で感じるものが全てでしょ
こういうふうに比較的まともに諌めるコメント、結構あったのに全部消されてるのも気持ち悪い
やっぱ釣りトピなんじゃないの
お気に入りの相互が投稿したら「◯◯さんの作品見て!」「◯◯さんの△最高…」とかリプで大袈裟な賛辞並べて寒い褒め合い、自分で描いたら「描いたから見てー!」でセルフRTしたりとか、お気に入りとか言って再放送しまくるやついたわ
こういう奴はもくりとかスペースも好き
でもフォロバしないとか自分の投稿にあまり反応しないとか自分に靡かない人はすぐ切る
新規参入した同カプならhtrでも拡散してあげて褒めて持ち上げてるけど興味なくなったら即ミュート 見えてないだろうにかまちょしまくってるhtr舎弟が哀れだった
全部自分が返して欲しいからやってるんだろうなという意思が透けて見えて信用できない
プロフかツイフィの長文で察する
プロフに育児や主婦してますならいいが、名前に○○ママ は関わりたくない
カプ固定、〇〇が苦手が多い、パニック障害、発達障がい、自閉等病気と書いてる人はほぼ問題物件で悪いけどブロックする
あと無断転載対策の天安門、政治リポスト
「絵を褒められて嬉しい🎶とってもとっても嬉しい🎶」
とか言ってた相互はキモってなって反射的にミュートしちゃった
ミュート推奨とかbioに書いてたし
コメントをする