創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cS8DvYjf2024/02/27

2年前頂いたメッセージへのお礼について 以前調子が悪く創作から...

2年前頂いたメッセージへのお礼について
以前調子が悪く創作から離れつつも何とかイベントに参加した時期があります。そのイベントでご挨拶頂いた相互さんから、後日熱烈な本の感想を頂きました
しかし全てをシャットダウンしていたせいで、そのメッセージに気付いたのは大分後になってのことでした
最近アカウントを変更し、再びその方と繋がりました。私もお相手もほぼ壁打ち不在気味で、自我も殆どありません。特に親しいわけでは無く、お互いに作品だけを見る間柄の相互なのですが、今更当時のお礼をDMしたら困りますか?
ずっと気になって非礼を詫びたいのですが、もし皆さんがメッセージを送る立場/貰う立場ならどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R18LpIlX 2024/02/27

また繋がれて嬉しいですって言うのを伝えがてら、あわせて改めてお詫びとお礼がしたかった旨をお伝えするのはアリだと思います!

あまりにも言い訳じみてると「ちょっとヤバい人なのかな」って警戒しますが、トピ文読む限りさらっとお伝えできる方だと感じました。

5 ID: トピ主 2024/02/27

ご助言ありがとうございます。まずは再び繋がったご縁に感謝したいです
確かに、言い訳じみたメッセージを送られると自分も困ってしまいますね。こちらの事情は最低限にして、当時のお礼をメインに、最近描かれた作品の感想を添えてお送りしようかなと思います

3 ID: UJ7upomH 2024/02/27

自分が送る側なら、以前繋がっていた時の相互の自我(あれば)や挨拶や熱烈感想の雰囲気が好きだったら送る
で、あの時体調を崩していて返事が出来なくて申し訳なかったことや感想が支えになったことを伝えるかな
雰囲気がそこまで好きではなくてただ非礼を詫びてスッキリしたいだけなら送らない
もらう側なら律儀だなぁと思うかな
すごく好きな創作者さんだったら嫌われてなかった…!良かった…!とか思うかも
いずれにしても、特別交流はなくてもアカウントを変えた今でも繋がってる時点でトピ主さんも相互もお互いに悪い感情はない…はずだから送っていいんじゃないかなと思います

6 ID: トピ主 2024/02/27

私はその方のお人柄と作品が好きなので、今後もそっと拝見できたら嬉しいですね
正直2年越しのメッセージなんて自己満足だと思っているので、自分の自己満でお相手を困らせてしまうのが一番嫌なことでした。しかし「律儀だな」と思われるくらいなら送っても大丈夫なのかなと、背中を押して貰えた気がします。率直なご意見ありがとうございました

4 ID: YVqBICRb 2024/02/27

1年気付かずに放置したメッセージに返事したことあるけど、冒頭で事情を説明して非礼を詫びて感想凄く嬉しかったことを返信不要で伝えました。
返事貰えてうれしいです、って返信して頂けたので送ってみてはどうでしょうか?

7 ID: トピ主 2024/02/27

1年越しのメッセージ、お相手様から喜んで頂けて良かったですね!
私も勇気出して感謝のメッセージお伝えしてみます。実体験を聞かせてくださりありがとうございます

8 ID: U71PpIH2 2024/02/27

半年前に送った匿名箱やBooth感想になかなか気付いて貰えなかったことあるよ
「気付いておらず申し訳ありません;;;」だったし、匿名箱やBoothを普段から使わない人だったから気にしなかった

匿名箱はメッセ入ったらメールかLINE通知できるように設定するのオススメ

9 ID: トピ主 2024/02/27

通知設定のオススメありがとうございます。当時はその通知さえ見るのが苦しかったので難しかったのですが、今後は漏らさないようにしていきたいです
気にしなかったの一言に救われます。当時から時間が経ってしまいましたが、この後メッセージ送ってきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...