創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bsi9lCTL2024/02/27

旬ジャンル真っ只中で5万いいねくらい付いてた時の、投稿した途端に...

旬ジャンル真っ只中で5万いいねくらい付いてた時の、投稿した途端に秒で100いいねになってガンガンカウンター回ってく感覚をまた経験したいって最近思います。
わかるーって人いますか?
今は別ジャンルで旬も過ぎていて3桁のゆっくり回ってくカウンターを見てます。
今のジャンルも好きで描きたくて描いてるけど、たまに昔の脳汁ドバドバ出る感覚が恋しくなる。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: epTHc3mA 2024/02/28

VTuberとか書けば?

3 ID: BtbU0Of1 2024/02/28

わかるよー
常にそれが良いから旬ジャンルだけ描いてる

4 ID: Gu9CFTiq 2024/02/28

ヤク中みたいだね

5 ID: sLyp796u 2024/02/28

4
コメ主じゃないけど何か悪いの?
絵上手くなるしチヤホヤされるし悪いことないよ

7 ID: cOyrv4CZ 2024/02/28

数字が回って脳内マ薬ドバドバなるのがクセになってるわけだから正しくヤク中ではあるよね
数字がつかない環境になった時反動でメンヘラになる人多い

15 ID: sZtPb5U1 2024/02/28

一生続けられるなら悪いことないよね

19 ID: 6soSDnHu 2024/02/28

あの脳汁ドバドバは感覚としては分かるんだけど、○○依存症とかと同じ事だと思っているから自制してる
RPやいいね数ってギャンブルっぽい要素があるから投稿する直前は緊張するし、うけてぐんぐん伸びていく時の感覚は気持ちが良いよね

でも、自分でコントロールできなくなった人が依存症みたいになってそのうち病んでいくのを何度も見たから、分かるけどかなり自制して175をやらないようにしてる

23 ID: bYI9JK2s 2024/02/28

絵上手くなるか?
むしろ大してうまくないけど旬ジャンルはとにかくそれでも数字付くから現状に満足する人の方が多いんじゃない?
旬ジャンル見ててこの絵or漫画がこのいいね数???って思うことよくあるし

6 ID: J7MQFW30 2024/02/28

旬のおかげで自分の実力じゃないのに嬉しいんだ?

9 ID: GQJLX7Uw 2024/02/28

ツイパクする人のインタビューとか見たことないんか?
あと実力もないと旬でも伸びないからな

21 ID: fYmSCOWH 2024/02/28

ツイパクする人のインタビューとか見たことないんか?
ねーよ笑 ドヤ顔で何言ってんの?

22 ID: fYmSCOWH 2024/02/28

クソ下手でも旬なら万いいねいってる奴何人も見たことあるから実力関係無いよ アホ?

10 ID: 6WYEgxuF 2024/02/28

わかる。今まさにそれ
なんか楽しい界隈にまたハマりたいな〜

11 ID: U4N5BWqr 2024/02/28

すごく分かるよ 最初の1時間くらいが特に楽しくてずっとカウンター見ちゃう
Xは数字見えない仕様にしてほしいって言う人もいるけど、そうなったらなんだかんだ数字取れる人はみんな移動すると思う

13 ID: svByjDTz 2024/02/28

みんなインスタから移動してないしそれはないと思う
オタクくん視野狭すぎるんよ

14 ID: dh9sczIt 2024/02/28

いうてXもう昔みたいに旬でも5万いいねバンバンつくみたいな回り方してないと思う
RTで瞬時にどんどんまわされるというよりはあとからおすすめに上がるかどうかみたいな

16 ID: eG7Sl2EY 2024/02/28

旬いいな〜寝る前に投稿して朝起きていいね4桁ついてる〜みたいな楽しみ方はしてた
数字中毒でもなんでもそれを楽しめてるなら楽しめるのが一番良いよ
リアルで色々あると趣味全然楽しめなくて数字見てる暇がないし数字ついてても心に余裕がないから喜びがない
早く暇つぶしを楽しめる生活に戻りたい

17 ID: eHb57gGB 2024/02/28

最近初めて万バズしたけど確かに癖になる
30分で千いいね軽々超えていくのを眺めてたけど爽快だよね
五万ともなると相当数字伸びるの早いんだろうな

18 ID: 9Sy6V71A 2024/02/28

海外でもバズって15万超えた時はすごかった
1時間で1万超えるから脳汁ドバドバだったけど今になってみると「〜万」表記よりも「7892」表記の方が多く見えて気持ちいい

20 ID: qBerW1Yw 2024/02/28

数万つくときの数字が一気に動くのテンション上がるよね…!!けど旬ジャンル描けばこのくらいもらえちゃうのかー…っていう虚しさも同時に感じて脳がおかしくなりそうになるww

24 ID: azZtWorQ 2024/02/28

1万代しか経験してないけどわかる
通知欄をシュポッてするたびに通知がずらっと更新されるのは脳汁でるよね
人間の本能に近い感覚だと思う
5万とか経験してみたい

26 ID: Olr0c9bs 2024/02/28

最近5万以上バズったけど投稿した瞬間カウンターガンガン回る!みたいな事は無かったな…。相互もあんまり反応してくれなかった。それがROMにじわ〜っと伸びて運良く大手の目に留まったようでそこから凄まじかった。大手の拡散力すごい
でも奇跡みたいな数字に天狗になりそうでちょっと怖くなった。頭おかしくなるよね

27 ID: MUZYspCw 2024/02/28

自分の場合、本命ジャンルは数字を気にせずマイペースに楽しくやって、承認欲求を満たしたくなったら別垢で旬ジャンルを描くのが精神衛生的に良いのかなと思った。
旬ジャンルでバズると脳汁がドバドバ出て気持ちいいんだけど、作品をただ消費されている感も出てきてしまって虚しいという気持ちも分かる。今の本命ジャンルが旬になったら嬉しい気持ちもあるけど、数字で病みそうな気がしてる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...