創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pz6ZEaAF2024/02/28

ブクマで人に負けるのが嫌で投稿できません。 嫌いな女にブクマ数...

ブクマで人に負けるのが嫌で投稿できません。
嫌いな女にブクマ数で負けたくないので、SNSに流したSSをpixivに上げたいのに、躊躇ってしまいます。

現状その女に負けたことは一回もないです。
私はその女の方が私より上手いと思うんですけど、そう思わない人もいるのかもしれません。

でも今上げようとしてるSSはpixivウケするネタじゃないので、もし上げたらその女に負けるかもしれません。
負けるかも…と思ったら、上げるのが怖いです。

みなさんだったらこんなとき、作品は上げますか?
それとも負けそうな作品はSNSに留めておいて、勝てる確信がある話だけ上げますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fm9XUAYg 2024/02/28

創作を勝ち負けで考えたことがないけれど、別に土俵に上がりたくないならそれでいいんじゃないかな。

3 ID: t1SMkzon 2024/02/28

自分は勝ち負けではないと思うけど、トピ主さんにとって創作=戦いなら負けるのが怖くてアップしないのは不戦敗では?と思いました。

4 ID: siaYDl96 2024/02/28

あなたの中では勝ち負けの話なんだろうね。
そういう価値観持ってない人からしたらSS下さいでしかないのでSS下さい。

5 ID: ZOvMgx1e 2024/02/28

全部上げるー
負けたら次は頑張って勝とうの精神で上げる
そういうので勝ち負けとか考えたこともなかったからたらればで言ってるけど

6 ID: BIjHwEnL 2024/02/28

上げません!そこまで数字を気にしてしまうんだったら支部には一つも上げないです
自分は絵描きですが似たような状況になり個人サイトに引きこもりました

7 ID: pMl9wjtX 2024/02/28

Xではどうなんですかフォロワー数やいいね、Xからの誘導で支部の投稿にもブクマつくのでは?
支部での勝ち負けって相手は支部専?

8 ID: 1KQLsvck 2024/02/28

嫌いな人と比べちゃうよね...負けたくないのわかるわかる...

トピ主さんの嫌いな人は負けたときひやかす感じの人?
私の嫌いな人は周囲の人様の創作を公の場で「やっぱり私の推しの解釈が一番でその他の有象無象はごみでしかないから~!!www」みたいなこと言う人だったから嫌いだった

理由は様々だと思うし見当違いだったらごめんなさい
でも自分がその人が嫌いな理由を考えたら「どう考えてもこの人おかしいからそのうち何か問題を起こして自然に消えるやろ...」精神で別世界のマナーの悪い住人だから勝ち負け気にしても仕方ないよねと思いながらupしている

9 ID: R0V3wlZf 2024/02/28

勝てる確信がある話が何なのかようわからんけど絶対に負けたくないなら自信ないのは投稿しないほうが良いんじゃないの。

10 ID: 8HGglKmi 2024/02/29

まあ、勝負から逃げた時点で負けてるよね
投稿して負けるよりダサい負け方だと思う

11 ID: eSIhvoDW 2024/02/29

勝っても虚しくならないことを祈る…

12 ID: J1ZlDF83 2024/02/29

この世から推しCPの作品を読めるチャンスが一個減るのもったいないな

13 ID: dvLBOpR7 2024/02/29

私は数値を勝ち負けとして見ていないけれど、
>pixivウケするネタじゃない〜
懸念点がこれだけなら上げますね。
pixivウケに左右されないくらい固定客がついてますので。あなたの作品ならなんでも読みたい、と言ってくれるような固定読者を獲得できていれば「勝てる」のでは?と思いました。

14 ID: Yjdk7vEe 2024/02/29

SSなんだよね?
pixivでウケると思えるSSとくっつけて投稿する
もし負けちゃったら悔しすぎるじゃん
所詮二次創作なんてただの遊びなんだし、自分でテンション下がることは避けた方がいいよ
確実に買っていこう

15 ID: E0MApcqW 2024/02/29

上げる前からすでに気持ちで負けてるから、支部で負けても別によくない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...