ブクマで人に負けるのが嫌で投稿できません。 嫌いな女にブクマ数...
ブクマで人に負けるのが嫌で投稿できません。
嫌いな女にブクマ数で負けたくないので、SNSに流したSSをpixivに上げたいのに、躊躇ってしまいます。
現状その女に負けたことは一回もないです。
私はその女の方が私より上手いと思うんですけど、そう思わない人もいるのかもしれません。
でも今上げようとしてるSSはpixivウケするネタじゃないので、もし上げたらその女に負けるかもしれません。
負けるかも…と思ったら、上げるのが怖いです。
みなさんだったらこんなとき、作品は上げますか?
それとも負けそうな作品はSNSに留めておいて、勝てる確信がある話だけ上げますか。
みんなのコメント
自分は勝ち負けではないと思うけど、トピ主さんにとって創作=戦いなら負けるのが怖くてアップしないのは不戦敗では?と思いました。
あなたの中では勝ち負けの話なんだろうね。
そういう価値観持ってない人からしたらSS下さいでしかないのでSS下さい。
全部上げるー
負けたら次は頑張って勝とうの精神で上げる
そういうので勝ち負けとか考えたこともなかったからたらればで言ってるけど
上げません!そこまで数字を気にしてしまうんだったら支部には一つも上げないです
自分は絵描きですが似たような状況になり個人サイトに引きこもりました
Xではどうなんですかフォロワー数やいいね、Xからの誘導で支部の投稿にもブクマつくのでは?
支部での勝ち負けって相手は支部専?
嫌いな人と比べちゃうよね...負けたくないのわかるわかる...
トピ主さんの嫌いな人は負けたときひやかす感じの人?
私の嫌いな人は周囲の人様の創作を公の場で「やっぱり私の推しの解釈が一番でその他の有象無象はごみでしかないから~!!www」みたいなこと言う人だったから嫌いだった
理由は様々だと思うし見当違いだったらごめんなさい
でも自分がその人が嫌いな理由を考えたら「どう考えてもこの人おかしいからそのうち何か問題を起こして自然に消えるやろ...」精神で別世界のマナーの悪い住人だから勝ち負け気にしても仕方ないよねと思いながらupしている
勝てる確信がある話が何なのかようわからんけど絶対に負けたくないなら自信ないのは投稿しないほうが良いんじゃないの。
私は数値を勝ち負けとして見ていないけれど、
>pixivウケするネタじゃない〜
懸念点がこれだけなら上げますね。
pixivウケに左右されないくらい固定客がついてますので。あなたの作品ならなんでも読みたい、と言ってくれるような固定読者を獲得できていれば「勝てる」のでは?と思いました。
SSなんだよね?
pixivでウケると思えるSSとくっつけて投稿する
もし負けちゃったら悔しすぎるじゃん
所詮二次創作なんてただの遊びなんだし、自分でテンション下がることは避けた方がいいよ
確実に買っていこう
コメントをする