創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vVErdsCy2024/03/06

創作の為に買ったけれど「これ要らんかったな…」「失敗した〜」と後...

創作の為に買ったけれど「これ要らんかったな…」「失敗した〜」と後悔した事がある方はぜひ語って頂けませんか。

自分は最近ようやく液タブ型ノートPCを購入。それまで絵はSAIで作業していたのでやっと念願のクリスタが使える!と買い切りで購入したものの、いざ開いてみるとhtrの自分には使い方が感覚で理解できない&描き味が良く思えず…困ってた矢先、SAI2の開発が進んでいる事を知ってDLしたらあまりの使いやすさと慣れ親しんだ軽やかな描き味に泣いた…もっと試ししたりよく調べれば良かった…5kドブに捨てちゃった…
(類似の過去トピありましたらすみません)

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

89 ID: e0vtErUL 3ヶ月前

iPad Pro10万ちょい 結局自分は板タブの方が合ってたのでネットする時しか使ってない
もう1つノーマルのiPadあるから本当に無駄遣いだった
あとオンラインの優良お絵描き講座 ようつべに溢れてる優良無料動画とほとんど内容変わらんかった

90 ID: rSAVEXZR 3ヶ月前

ペーパーライクフィルム
ペン先削れる罪悪感に耐えきれんかった
気づいたら滑らなくなったから、ツルツルに慣れた

91 ID: 9VHtXAI0 3ヶ月前

役に立った本
イラスト解体新書(初心者は買っとこう)
デサイン視点でイラストを描く(デザインの基本が分かる)
ゼロからわかるマンガの作り方(何Pで何する?を押さえられる)
3か月でマスターする絵を描く(番組と併せて。創作意欲の出るいい番組でした)

買わないでも良かった本
人物の描き方系(一冊の内容にするほどではない、と思う)
色塗り系(結局自分の好きなやり方でいい)
構図辞典(上記デザインの本があればいい)
blenderとかアプリ系の指南書(たぶんネットの情報を見た方がいい。最新版に対応してるやつな)
MAEDAX派の本(自分にはちょっとレベルが高かった。アシスタント...続きを見る

92 ID: 9VHtXAI0 3ヶ月前

よかったもの系はよかったものトピがあったので、そっちに書けばよかった
長文になり失礼

93 ID: oeEV1kxU 3ヶ月前

iPad
PCに向かうのだるい&液タブへの憧れがあって買ったけど、元がSAIの板タブ描きなので、どのソフト使っても慣れなくて思うように描けず全然使わなくなった。15万くらいしたけど、ホコリ被ってる。

94 ID: Kvad67sy 3ヶ月前

パース本
ネットに転がってるレベルの話しか掲載されてないからアニメーターの本でも買ったほうがマシ

96 ID: n01qdyOh 3ヶ月前

木のデッサン人形:可動域狭いし3d使えば簡単だった
○○類語辞典:調べるよりチャットGPTに尋ねた方が早い

前コメ見てると例の四角い左手デバイスあんまり良くない言われてるけど、慣れたら作業速度上がるし左手が疲れにくいからすごいいいけどな

97 ID: WeQEr7og 3ヶ月前

ブックスタンド
単純に自分の使っている机が小さいのはあるけど、かなり場所を取るから使いづらい
あと、最近資料をアナログで見ることは少なくなったから

99 ID: ALPtDOB3 3ヶ月前

字書き
・シナリオ系の本
結局は起承転結の話だからそんなにタメにはならなかった、有名どころのやつ
・Bluetoothのキーボード
散々出てるけど本当にいらなかった

102 ID: vNf1TZ7j 1日前

〇ッカの美術解剖学ノート
図解よりも解説多めだから文で理解したいタイプの人には合ってるのかも 自分はダメだった
筋組織なんかの参考画像が全部手描きなんだけど塗りがぼんやりしてて細部がわかりにくい

〇レンツォのドローイングチュートリアル
イラスト集としてパラパラ読む分には楽しいけど構成が取っ散らかってて
参考にしたい時にどのシリーズのどのページだったかすぐわからなくなる

あとどっちの本もうっすら翻訳が変で読む手が止まる これが一番困った

103 ID: XvwOpQGR 1日前

〇ッカと書きにきてもう書いてあった
自分には早かったのかもしれない
何が書いてあるかわからなかった

105 ID: vNf1TZ7j 1日前

余計な情報が多すぎるんだよね
いきなり進化とか遺伝子の話が始まって困惑したよ…

104 ID: RfZS1IFP 1日前

⚫︎Apple Pencilのペン先
(ペン先の先端にゴムの小さいチップを埋め込んで使うタイプのやつ)

仕様が興味を引いたし、レビューに「シャーペンみたいな描きごこち」とかあったので買ってみたら柔らかすぎて合わなかった…(シャーペンというより細い消しゴムみたいだった)
自分には金属のペン先がいちばん合ってたな

106 ID: HAGUOLzx 1日前

WACOMの液タブ!液タブはやっぱりWACOMでしょって言葉もあったし
絵描きとして憧れもあったから買ってみたけど、長年ipadでお絵描きして本も出してたからか
あまりにもiPadの描き心地と色の見え方が全然違くて使わなくなっちゃった。
もし液タブを買うならちゃんと下調べとか描き心地とかもきちんと精査して買わなきゃなという学びになりました。

107 ID: elGQdLyc 1日前

神話幻想類の辞典。調べると「大地母神を参照」率が高すぎる。広がらないし深くない。

108 ID: HwEqZehj 1日前

トレース台
10年休んでた創作活動を再開しようとしてアナログ漫画を描くために買ったけどすぐデジタル移行してしまって数回しか使わなかった

109 ID: PS32goFs 1日前

コ○ブキヤのハンドモデル
可動域とかいい感じではあるけど、ポーズ付けるのにセンスがいるし写真撮ってトレースしない自分には不要だった
鏡で自分の手観察して描く方が早い

キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック
情報量が少なすぎるし基礎的な事しか書いてないのでガッカリ
引き出しの中身が空っぽな人にはいいのかもしれない

110 ID: 2Ld0SDmv 1日前

左手デバイス用に買ったテンキー
元々キーボードでショトカしてたからキーが足りなかった
安いからいいけど勿体無い。

111 ID: d3h79m0M 1日前

液タブ
結局iPad使ってる…

112 ID: RMYgs1we 1日前

左手デバイス目的に買った8bitdo
タブレット端末が🍎でなくギャラタブだったからか正規アプリが対応してなかった
安物買いの銭失いをしてしまった
結局変にケチる目的で非正規品や廉価盤買うもんじゃないね

113 ID: CWtN7e8g 1日前

iPadで原稿できたら便利だなと思ったけど描き味も慣れないし画面の操作もしにくいしでただの動画見るだけの機械になった
やっぱwacomしか勝たん

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...