創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 02QetuJl2024/03/07

女性は男性より早く「自分と同性のキャラの方が多い作品」から卒業す...

女性は男性より早く「自分と同性のキャラの方が多い作品」から卒業する人が多いのは何故?
女性の大半はプリキュアのような女性キャラの方が多い作品を幼児の段階で卒業しますよね
一方、男性は大人になってもバトル少年漫画のような男性キャラの方が多い作品を読み続ける人が割と多いです
一体何故でしょうか?
女性は可愛い女性キャラも好きな人は割と多いと言われますが、上記を考えると実際にはそこまででなくむしろイケメンキャラ好きの男性の方が案外多いのではないかと思いました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3h0wIT7K 2024/03/07

プリキュアは女児向けで少年漫画は全年齢が対象だから
同性を好きになる割合(恋愛や性的な意味ではない)は圧倒的に女の方が高い。女性アイドルや芸能人の女性ファンと男性アイドルや芸能人の男性ファンの比率見れば分かる
あなたは少し決めつけたがる傾向があるので、安易に質問する前にもう少し市場を調査したほうが良い

5 ID: トピ主 2024/03/07

その理屈なら少女漫画で女性キャラの方がずっと多い作品が多くても不思議ではないのにそうじゃないですよね
同性キャラの方がずっと多い作品は少年漫画の方が多いです(この場合は男性キャラの方がずっと多い作品のこと)
そしてそういう作品を大人になっても好んで読むのはやはり男性の方が多いかと思います
逆に女性側は女性キャラの方がずっと多い作品を好まない人が多いからこそ少女漫画で供給が減るのではないでしょうか

6 ID: hXljUBqQ 2024/03/07

横だけど
萌えや恋愛を求めると異性キャラが増えがちってだけだと思う

少女漫画は恋愛ものが多いから男性キャラが増えがち
少年漫画でもラブコメは女性キャラが増えがち

少年漫画のバトルものを読む男性はバトルものが読みたいだけであってイケメンキャラに萌えたい訳ではない

3 ID: 54d0FzXB 2024/03/07

りぼんとかなかよしとかを皆読んでたけどなー
その後は少コミとか

7 ID: d96HjsbA 2024/03/07

上コメ見て少年漫画はアニメ化してるの多いからアニメから簡単に原作の漫画に入っていけそう
ちょっと前まで少年漫画は引き伸ばしで長期連載が多かったら子供の頃から読み続けてる人多い
少女漫画だとドラマ化するし恋愛メインだから異性のキャラ多いってイメージ
最近の少年漫画も長期連載少なくなったりしてるから傾向は変わってきてると思う

8 ID: Xt58vylh 2024/03/07

百合漫画読んでる女性フォロワーよく見るし、百合ネタ描いてる人も見るが?
トピ主さんの言ってる「女キャラが多い作品」が漠然とし過ぎてて分からん

9 ID: Qr7vOHSC 2024/03/07

煽りでもなんでもなく、生物として本能的に自分より若い女を生殖のライバルとして見るからムカついて見れなくなるんだと思う

12 ID: pN5wOdaL 2024/03/07

二次元のキャラ生殖のライバルとして見てる人なんてほとんどいないだろ…男も女も

10 ID: b0KGfuJ7 2024/03/07

子供の頃は登場人物の女子率が高い作品見てて大人になったら見なくなった側だけど、何故かとか考えた事もなかった…

大人の女性でもプリキュアとかウマ娘とか好きな人はいるだろうし、その割合が多いのか少ないのかは正確な統計とってないからわからないし、私やトピ主さんがたまたま大人になるにつれて女の子がたくさん出てくる作品に興味がなくなった(単純に個人の好みの変化)ってだけじゃないかな

11 ID: L5ujDGKg 2024/03/07

女の子も男の子も日朝からは卒業するよ
ただ、その後に女の子向けの受け皿が足りないんだと思う
男の子向けで同性たくさんは少年漫画が多くあるけど、女の子向けで同性たくさんってなくない?
女の子向けの作品でプリキュア卒業後だと少女漫画だろうけど、りなちゃ全部メインは恋愛じゃん
恋愛で女の子たくさんとかライバル多くてストレスでしかないし、けいおんみたいに美少女動物園って呼ばれるようなのって掲載誌が違いすぎて女の子向けじゃない
そうすると、女の子たちも少年漫画とかにシフトしがち
単純に同性が多い作品の総数の違いだと思う

だから男のほうがイケメン好きとは条件や前提が違いすぎて言えない

14 ID: e143mJ9y 2024/03/07

一般主婦とか女性の多い漫画好きやんけ
ご近所トラブル鬼姑、PTAトラブル職場のトラブル
明日カノだって女子キャラの方が圧倒的に多いよ
同性が多い漫画は日朝的な憧れ→学校や周りの友達関係→主婦と身近な共感を得るものに年齢と共に変わっていくだけ

15 ID: noDYLlTO 2024/03/07

上でも似た内容出てるけど、子供向けを卒業したあとの女子向け作品の幅が狭いからでしょ
ティーン向けになるとほとんど恋愛メインしかなくなるから、バトルやスポーツや別の題材の作品が読みたかったら少年向けにいくしかない
結局まずはストーリーだから、面白く感じられる作品かどうかであって、キャラの性別とかはその先の話

16 ID: l2xStqWw 2024/03/07

トピズレでちょっと申し訳ないんですが、概ね同意だけど最後の行だけ疑問かも。
自分は女性なのでこれは完全に想像だということを念頭に置いて欲しいんですが、
男の人って男キャラの顔に魅力を感じるわけでは無くないですか?
例えば筋肉。例えば喧嘩、格闘技、ギャンブル、スポーツの強さや実力。またはそれに対する思考や哲学。
上記の要素があれば多少ブ男でも男の人は(と言わず中には女の人も)憧れるし魅力的に映るのでは?
じゃあ女の人が女キャラに求めるものって何?って話ですよね、なんなんでしょうね…

17 ID: EnYMWZTk 2024/03/07

女性向けってほぼ恋愛しかテーマがないし知らん人の恋愛に興味ない勢からしたら選択肢に上がらない

19 ID: P9zfw7FK 2024/03/07

男性向けで出てくる女キャラと女性向けに出てくる女キャラは種類が全然違うと思う。
男性キャラはどっちにおいてもそこまで大きく変わらないし、男性向けの方がアニメや漫画のクオリティが高い事も多いから自然とそっちに母数が増えていくのかも?

21 ID: C2oNmP9T 2024/03/07

それぞれ異性に興味出てくる時期にそういう系統を見始めるだけでしょ
男女の心身の成長差についてはコンテンツ無関係で医学の話だからトピ主はggったほうがいい

22 ID: 39l1UhQa 8ヶ月前

確かに何故でしょうね
何となく上に上がってるような理由かな…?みたいな曖昧な回答しか浮かびません
私もうまく卒業できなかった側なので是非詳しく知りたい内容です
男の人でキリト好き!承太郎好き!って人がいてもあまり批判されなそうですが、
女でプリキュア好き!トガちゃん好き!って言ってると、女なのに女キャラが好きなのは変と言われたり、男に媚びてるの?などを言われやすいというのはあるかもしれませんね
同性キャラが好きと言えるハードルの低さ、みたいなものもあると思います
少女漫画などの女性向けの娯楽が少なく、女はこうあるべき、女の旬は短いんだから早く成長して現実見ろみたいな風向きがまだ強い...続きを見る

23 ID: GY9haCo6 8ヶ月前

漫画の話かな……?ゲームの男性向けだとハーレムモノしかない印象
男女ともオタ向けコンテンツだと異性まみれ、大人の暇潰し系だとむしろ同性の生活を書いた話が多いんじゃないかという気がする
漠然とした印象だけど

24 ID: a7OmA4el 8ヶ月前

単純に他のものに興味湧くからじゃない?メイクだったり服だったり、恋愛とか現実にあるものでなりたい自分に変身出来るようになるからフィクションより自分自身に興味がいくのでは

服とかに興味なくても、他のコンテンツで面白くて魅力的なものいっぱいるからやっぱりそっちに行くんじゃない?

25 ID: Xw5D2aH3 8ヶ月前

そもそも女子って、年齢が上がるほど大勢で遊ばなくなるからね…
リアルな女の子描いていたら、小学校高学年では一緒に行動するの数人だもん
スポーツ物とかなら人数増えるんだろうけど、それは今少年漫画が強すぎるから、少女漫画では扱わなくなったし
男子と比べて女子って狭く深く付き合うようになるんだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...