創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7u3dA89z2024/03/15

具体的なことを知りたい時ってどうしてますか? 例えば、高校生だ...

具体的なことを知りたい時ってどうしてますか?
例えば、高校生だったら付き合ってからどれぐらい経ったら良い感じになるかとか、こういう箇所にナイフを刺したらどうなるかとか、そういうことをどうやって調べてますか?なるべくリアルな心理描写や情景描写をしたいんです。皆さんはどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u6hF9dL7 2024/03/15

知りたい状況に近いニュースとか体験談を検索してる
知りたいジャンルのエッセイもあり。
犯罪なら犯罪者の独白とか手記とか、恋愛ならテクニック系とか体験談系雑誌もいいかも
ナイフ刺すとか暴力系だと、本気でリアリティ求めるならグロ系サイトでリアル映像見たりとか。
ノンフィクション映画とかドキュメンタリーもいいと思う

4 ID: 1GmMlDW5 5ヶ月前

ありとあらゆるジャンルの書籍を片っ端から読んでるよ。漫画は特に読む。情報取り込むタイパめっちゃいいから。あとはブログ漁ったり検索したりエッセイ読んだり。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

自称模写絵を載せている人。 某鬼退治のお話の絵を載せている人がいるんですが、その人が模写絵です!といって載せ...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...