創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wS2vCdIf2024/03/15

みなさん挨拶ってどんな感じでしていますか? 今度サークル側でイ...

みなさん挨拶ってどんな感じでしていますか?
今度サークル側でイベントに出るのですが不慣れなものでどう挨拶したらいいのか分からないのです。
本を購入する→差し入れを渡す→「○○(名前)です、御本楽しみにしていました」って感じで大丈夫でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o5yvitE1 2024/03/15

おはようございます、今日は宜しくお願いします。
お先に失礼します、今日はありがとうございました
自スペに来た時、片付けで帰る時に挨拶するだけで、差し入れはない

トピ主の場合は知ってる人やファンだろうし名乗るだけでいいと思うよ

3 ID: m6SVAPQv 2024/03/15

【周辺スペ】

朝→おはようございます。お隣よろしくお願いします。
撤収→お疲れ様でした。お先に失礼します。

【差し入れ渡す時】

(交流あるなら名前名乗るって差し入れ渡す)御本楽しみにしてました。これ差し入れです、よろしければ~うんぬん。これからも頑張ってください。

4 ID: CdghZOb0 2024/03/15

読み手さんへの挨拶も当然大事ですが、島中なら両サイドのスペースには絶対挨拶してください
「本日はよろしくお願いします〜」「本日はありがとうございました〜」
上のコメさんと同じ形で大丈夫ですよ
助けてほしい時に助けてもらえる可能性が高くなりますし、少なくとも悪い印象は持たれないです
逆に、こちらも挨拶した時の反応で地雷かどうか分かるので次のサークル参加の際の目安になります

(ちなみに挨拶しない、態度が悪い人にあたった時は牛歩だったりさり気なくこっちのスペにはみ出してくるので嫌な思い出しかなかったです…)

5 ID: Kfh54DBi 2024/03/15

周囲への挨拶は皆さんが書かれてる感じで問題ないと思う
ハキハキ明るく挨拶すれば大丈夫じゃないかな

交流ある人に差し入れや挨拶するときはいきなり名乗るんじゃなくて「Twitterでお世話になってます、○○です」みたいな一言挟んでくれると個人的には嬉しい
ざわざわしてるところで急に声掛けられるとうまく聞き取れないこと多くて…今から話しますよ!って感じを出してくれると聞きとる準備できるからすごい助かる〜

6 ID: トピ主 2024/03/15

みなさんありがとうございました!!
挨拶に行くって思っていっぱいいっぱいになっていましたがお隣さんへのご挨拶の仕方も教えてくださって本当にありがとうございました!当日は明るくハキハキ笑顔でご挨拶したいと思います!
そしてサークルさんへ差し入れを渡しに行くとく、まずは挨拶から入って名乗ろうかと思います。ざわざわしているのは盲点でした。失礼のないようにこちらもハキハキと笑顔で行きたいと思います!
教えてくださって本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

自称模写絵を載せている人。 某鬼退治のお話の絵を載せている人がいるんですが、その人が模写絵です!といって載せ...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...