ほぼ愚痴。字書きです。絵描きさんにネタパクされてしまいました。 ...
ほぼ愚痴。字書きです。絵描きさんにネタパクされてしまいました。
ブクマ数からみるに、絵の需要8割、小説2割くらいのジャンルで字書きをしています。
私はかなり古参な方で、長く居るということも手伝ってか、小説ではブクマ天井をいただいており、新作も上げればそこそこ拡散していただけます。
ただ、上述の通り、そもそも小説を見る人が少ないので、天井といってもたかが知れているような数字です。
そんな中、明らかに私が投稿した作品から、キャラの設定・台詞回しなどがネタパクされている絵が回ってきました(なかなか被らない設定と、かなり個性的な台詞だったので、明らかに「あ、真似された」とわかるレベルです)。
見る用の垢でその絵が回ってきて、あれ!?と思い本垢で見に言ったところ、その絵描きさんのアカウントから、私はブロックされていました。ちなみに絡んだことはありません。
先述しましたが、界隈の傾向上、絵はぐんぐん伸びる性質にあります。その方の絵は伸び続け、いいねやRP、感想リプが付き、今も拡散されています。
正直、匿名箱があれば、指摘しようかと思いました(我ながら卑怯な手段で嫌になりますが…)。しかしその方には匿名箱がなく、支部・Twitter共にDMも閉じています。
ただただネタパクされ、パクられた方が崇められている状況に、モヤモヤが募っています。もしかしたら本当に偶然被ってしまっただけなのかもしれないですが…なかなかそういうことも無いと思うんです。作品のシチュエーション的に。
加えて、本垢をブロックされている、という点にも疑問を覚えます。話したこともないのに、どうして?という感情です。
皆様ならこんな時、何か相手側にアクションしますか?
それとも「されてしまったこと」として受け流しますか?卑屈な質問で恐縮なのですが、アドバイスを頂戴したく存じます。
みんなのコメント
別ジャンでもいいので友人とか第三者視点からどう思うか確認してもらった上で、パクだというのならば
普通にツイートでいいんじゃない?
誰かから教えて貰った体でもいいし、スクリーンショットと相手のID載せた上で、相手からブロックされているので対話が出来ない為ツイートで失礼します、皆様にご判断頂きたいですベースでツイートかな、私だったら注意喚起とまではしない
まあ、ブロックされてる時点で確信犯な気がするけど……
頑張ってください、でもちゃんと第三者から確認はしてもらってからの方がいいです!
本当にパクリなら、見る専用から、リプで指摘するくらいしか……(勿論、きちんと証拠付けてね)。トピ主とばれる可能性は半々かな、トピ主も字書き天井なら、ファンはいるだろうし、。
あとは、支部もXもその人ブロックしたら、向こうから作品見れなくならないっけ?まあ、パクリの件が解決した後じゃないと、ブロックされてるので見れません、とか言われそうだけど。
支部はブロックされても作品の閲覧は可能
いいねなどの反応ができなくなるだけ
トピ本文にあるブロックはXのことじゃないかな?
揉めて色々めんどくさいことになってもいいなら、自分のフォロワーにツイートするのがいいんじゃない。
古参で人気ある立場なら言っても味方の方が多そう。
我慢しようと思ったけど今後の作品作りに対しても、同じような事が起こるとするなら、思うことがあるので言わせてもらった
みたいな感じで、この件について指摘してみたらいいんじゃない。ブロックされてるのもスクショ撮っといて。
上で言われてるように第三者からの視点が得られるなら見てもらってからでもいいし。
小説読んだ上で許可とって三次創作として描けばいいものを、ネタパクだけしてブロックまでしてるのは確信犯じゃない?という気もするしね
見る専からリプでいいんじゃない?もしくは支部のコメント欄で指摘してみるとか。支部で小説読んでる層の方が多いだろうし、トピ主の作品読んだ人ならあれ?って思う気がする。「トピ主さんのこの作品を元にして書いたんですか?」みたいに聞いてみるとか。ブロックは確信犯でしょ。
まずは信頼できる友人などにお願いして、パクられたっぽい気がするけどどう思うか尋ねてみると良いと思います
恐らくは今回は黒なのでしょうが、パクりパクられはどうしても自分一人だと考え方が固定されてしまって苦しくなると思うので、第三者的にどうかと聞いてみる
その過程で話して気持ちが落ち着くなどあるかもしれません
その上で、あなたの方からもブロックして、支部の新作キャプションやプロフに「無断転載、転用はご遠慮ください」みたいな文を入れてください
こっちがお前の存在に気がついているぞと牽制しましょう
それでも続けるようなら、コメント欄で指摘でいいと思いますが、まずは「お前にパクられたって気...続きを見る
第三者を入れて判断するのは大事だと思う
本人にとってはオリジナリティがあるものでも他人から見たらそうでもないみたいなことは良くあるし、パクリじゃなくても人気があるネタの追従みたいパターンもあるし
その上で黒だなってことなら問い合わせがあった体にして、小説の漫画化の許可はだしてないし、確認しようとしたところブロックされているってpostしておけば察してくれる人が多そう
参考になるコメントばかりだけど、声を上げるなら絵師の信者から嫌がらせされる可能性も覚悟しておいたほうがいいと思う
ROMだと自分が漫画読めれば良くてパクとかどうでもいい人も多いから、絵師の邪魔しやがってと逆恨みされることもあるかもしれない
先行ブロックされてる時点で絵師自身も常習っぽい気がするし指摘されても恐れ入ったりせずにのらりくらりで認めないこともあり得る
その時にどうするかまで考えておかないと理不尽さに余計ストレス抱えると思う。少なくともある程度味方になってくれる人の確保は必要かも。天井書き手だからって自然に味方になってもらえるとは期待しないほうが
ブロックしてる時点でお察しなんですけど、1度で騒いでしまうと偶然と片付けられてしまう場合もあるのでしっかり証拠を掴んで様子見するほうが良い気がします。2、3度重なれば流石に周りも信じると思います。称賛されてるのが悔しいの凄く共感します。他の方のコメに書かれているように信頼できる口の堅い人に確認してもらう手もあります。
匿名系のツールを全く使っていないところを見ても今までのジャンルで同じようなことをやってきているのでしょう。水面下で証拠を集め、いざという時に出せるようにするのが最善かと思います。ただ、逆張り思考の人からの攻撃は覚悟したほうが良いかなと。話通じない人も存在しますので。
そこまで似てるなら、まずは著作権法に詳しい弁護士に相談して法律的にどうなのか判断してもらったらどうかな?
法的に黒なら開示請求手続き進める。賠償請求できることもあるよ。私はお金払わせた。
法的にグレーなら、絵描きに言うかトピ主のフォロワーに言うか、色々選択肢はあると思うけど今後トピ主がどうしたいかじゃないかな。
みなさま、ご意見ありがとうございます。
信頼のおける友人に見てもらったのですが、やはり「あーこれはそうだね…」という苦笑をもらいました。
実は、その方は他にも絵をアップされているのですが、どうやら私だけでなく、複数の方からネタパク(というか模倣?)をしているようです。
「なんだかこのシチュ、この服装にこの格好でこの台詞、どこかで見たことあるんだよな」と思うものが数点あり、探ってみたところ、今はもうジャンルを離れてしまった方の作品に、ほぼ同一のものがありました。
ただ、界隈を荒らすのは嫌ですし、その方はそれこそ「囲い」も多いので、私が注意喚起したところで、学級会&私に攻撃が向かうであ...続きを見る
コメントをする