創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VHTcDEBh2024/03/16

正直サクチケ目当てのサークルが目に余ります。navioをみていて...

正直サクチケ目当てのサークルが目に余ります。navioをみていて、pixivリンクなしツイ垢リンクなしサークルカット最初の文字だけなど‥

忙しくてできない人もいると思いますが、最初からそうやって申し込んでいる人が散見されます。自カプでやられると空席が目立つので不快ですし、明らかに一般入場前に100人くらい並んでいるサークルもありますが、その中で本当にサークル主のお使いという方はどれだけいらっしゃるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PjAkRt3K 2024/03/16

どっちかというとダミーサークルというよりあえて情報を載せないで自分のこと知ってるフォロワーとか常連だけに来て欲しい的な人にそれやる人多い印象

3 ID: SwaRtpZr 2024/03/16

自ジャンルで実際にスペースにいて、ほとんど欠席を見たことがないからそこまで横行している印象を受けない
1列あって欠席は1スペースあるかないかくらい
ジャンルによってはサクチケ目当ての欠席サークルだらけの治安悪いところもあるのかな

4 ID: UfT7rvzl 2024/03/16

別ジャンルの友達に参加してるのバレたくない時それやるなぁ。置き場の関係で部数印刷しないし事前告知なしで現地で見つけてくれた人にだけ買ってもらえればいいと割り切ってる

5 ID: UfT7rvzl 2024/03/16

本当にそれやる人が多いなら、赤ブーがルール設けたりで対策するんじゃないか?例えばサクチケ目当てで1/3のサークルが空席だったらイベントの盛り上がり自体に支障が出てくるから赤ブー側も困るから参加概要に新たなルールを加えるだろう

赤ブーは1サークルにつきサクチケが3枚ついてくるから、各サークルに一人売り子、2人買い子がいれば開始前に100人並んでるサークルがいるのは自然では。
1万サークル規模のイベントでは1万人が売り子、2万人が買い子で先にサクチケで入っていることになるのだから。実際は一人参加のサークルもいるし売り子を2人でするサークルもあるから買い子は2万人以下ではあるが

6 ID: bLmDW0ky 2024/03/16

ソシャゲの自ジャンルで、ダミサー常連が一つありますが、それ以外には見たことないです。
ダミサー常連は、二つ折りした無配ペーパーの小説を1枚だけ置いてイベント中戻ってきません。

7 ID: fMbNgSq0 2024/03/16

この時代といえども、皆がカット上手く作れる訳でもないし、支部やXにリンク貼りたい訳じゃない。その必要ないなって私はおもってるから、私はリンクはしてない。
そもそもナビオ重視してないし。

人それぞれだよ、別にダミーではない。

8 ID: fMbNgSq0 2024/03/16

イベントでも、空席あっても1つくらい。都合悪くなったのかな、くらいにしか思わないよ。

トピ主が、開場前の列や空席を見て、何故すぐにダミーだと思うのかが知りたい。

9 ID: sqGDgXAJ 2024/03/16

そういえば今回のイベント、サークルカット不備がすごく多くて(データ形式が間違っていたりで載せられない)赤ブーからわざわざ最終締切前に注意喚起のメール来てたよ。
このままだとこちらで用意した文字だけのサクカになってしまうから直して下さい確認してくださいと。
よくイベント申し込んでるけどこんなの初めてだったから、初参加で勝手が分からずメールも迷惑メールに入ってたり確認してなくて不備サクカになった人多いだけでは?

10 ID: ATG75g94 2024/03/16

昔旬ジャンルにいたとき、島一つで机に創作物があるサークルが10満たなかったのは見たことある
デフォのサークル名のみずらっと並んでるNAVIO見たとき嫌な予感してたから案の定だった

11 ID: RlWxid7Q 2024/03/16

自ジャンルはグッサーもカプスペで申し込んでて支部Xリンクなしの適当なサークル名文字だけサークルは
カプの概念アクセとかぬい服のサークルだった逆に本は興味なさそうな感じ
カプスペ沢山ある!って喜んでも1~2割はそういうサークルなんだよな…

12 ID: y09UoKXY 2024/03/16

リンクなしはあまり関係ない気がする。稀にSNSやってない人もいるし
自ジャンルリンクなしサークルのほうが多かったけど、9割知ってる(活動してる)アカウントだったなぁ
逆にリンク繋いでるけど、
初めて見る(最近始めたわけでもない)&創作している様子なし&参加宣言なし のアカウントがいた

13 ID: A01BzaHp 2024/03/16

支部もSNSもやってるし本出して参加するけどシンプルにナビオに興味がなくて全然力入れてない自分もいるから別にそういう人もいるんじゃないの?

14 ID: XYrME5Rj 2024/03/16

旬の覇権時、両側ダミサだったことある
最初きてポスカ置いて帰ってこなかった
もちろん3人ずついた、全員狩りに行ったよ

15 ID: A0smuCFW 2024/03/16

ダミサと言いつつ無配あるのはまだマシに思える
自ジャンルは残念ながらダミサ目立つし、そういうとこは無配すらない。同じサークル名使い回しで一年以上そんな感じ。業者かなーと思ってる
勿論navioのサクカなしリンクなしでやってるサークルさんもいるし、逆にリンクボタンあってもリンクが死んでるとこもあるけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...