創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tbU7rJiZ2024/03/19

大型イベント時のお●くらぶさんについて 以前、閑散期に上記...

大型イベント時のお●くらぶさんについて

以前、閑散期に上記の印刷所を利用しました
発行数が少部数なのに装丁を選べることから5月の大型イベント合わせでまた使いたいと思っているのですが、
xで検索していたら繁盛期は避けたほうが良さそうなポストを見かけました

混雑すると受理を中止すすようですが、残りx日…のような予告はないのでしょうか?
それとも印刷が汚くなる…?
詳細をご存知でしたら教えていただきたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sfXDTyzZ 2024/03/19

繁忙期は停止するけど告知はある。停止する2週間前とかじゃなかったかな。結構急だったような…
印刷はいつもと変わりませんでした。

3 ID: Lg7C2Ro8 2024/03/19

事前に試作をお願いしたら綺麗だったので本番分を再注文(会場納品)にしたらすごい雑な作りで頒布できなかったことが1度ではないので、おたをイベント用に使うのはお勧めしない
大型イベントがない閑散期にしか使わない方がいい、そういう時は綺麗に作ってくれる

4 ID: lgHoIbkP 2024/03/19

夏の繁忙期(夏コミ~インテ)に漫画で使いましたが全く問題なかったからスパコミなら大丈夫じゃないかな?
自分の時は受注制限はありましたが、生産アイテム数を絞るってタイプの制限だった気が…あと、短納期プランは大抵消える(受注停止する)気がします。冊子の入稿日が今検索して出る結果(3,5,6,9,13営業日)と違い、9,13営業日しかなかった記憶があります。
お知らせはあるけど丁寧なカウントダウンではなくいきなりだったと思うので、入稿を考えているのなら13営業日で計画を立てていた方が安全だと思います。

繁忙期に9,13営業日どっちも利用しましたが冒頭に書いた通り全く問題なかったです。ただし...続きを見る

5 ID: ZVmWev4h 2024/03/19

グッズではなく本に関してだけど、受注中止するかも〜って告知の後わりとすぐ中止になってた気がする(あと何日みたいな告知は無い)
ただこれに関しては15日納期、9日納期の場合は大体大丈夫で、短納期の本は中止になることがよくあるって感じ。
印刷に関しても以前ほどクオリティにムラは無いと感じる(ここ一年ほど連続して使ってるけど汚いとか雑に感じたことは私は無い)

6 ID: lFEI0H7G 2024/03/19

昨年スパーク前にお願いした時はまず冊子短納期と一部のグッズの受付が停止になった。それから1.2週後に6営業日が停止、グッズ制作資材の在庫が無くなり次第順次Xで告知だったよ。
冊子の完全停止はなく、13営業日は受付してもらえた。
停止してた受付が再開したのは年明け頃だったと思う。冬コミや12月のイベントに向けて制作してた人への影響も大きかったみたい。自分が参加するイベントの前後に大きいイベントが控えてたらそちらも気にかけた方がいいと思う。

何営業日で頼んでも余部と同部数ほど印刷汚れがあったから事前検品はした方がいいかも。

7 ID: JxVWYsd6 2024/03/19

使える紙に制限がかかるのとこれは通年ですが特殊紙の品切れとか?
ノーマル想定なら大丈夫かも。
インク色変えとかも選択肢から外れてた。
グッズの種類や用紙(ポスカとか?)もかなり減る。
印刷で不備があった事は10回以上使ってるけど今のところない。
グッズに傷ありはあったけど余分一個でなんとかまかなえた。

8 ID: Jv4u0maz 2024/03/19

栄光印刷でも去年に注文パンクして似たような事例あった
どこの印刷所も繁忙期は受付停止とかあるから早めに予約や注文したほうがいいよ

9 ID: heKjcxdp 2024/03/19

オタって予約出来たっけ?

10 ID: WVu49vHX 2024/03/19

去年の12月のイベント合わせで作った時は他印刷所がパンクしている時期だったのもありますが、13日営業日で入稿を予定していたら入稿5日前に使う予定だった用紙が制限がかかって使えなくなってしまったことがあります。
表紙や本文でこの紙を使いたいって決まっているのであれば余裕を持っておいた方がいいです。

11 ID: kahUTy0J 2024/03/19

GW2日間イベントは18000spらしいね5の情報だけど
去年12月ほどの阿鼻叫喚ではないと思うけど今回も受付停止はありそうだからこまめにサイトか公式Xみといた方がいいかも

12 ID: tqGuhUs2 2024/03/19

3回使ってるけど今のところ冊子で不備はないな
しっかり印刷してくれてる
けど繁忙期は短納期プランや印刷色の制限がかかって色んな装丁とか凝った冊子が出来なくなることがある
確実にこれをしたいというものがあるなら早めに入稿するのがいいと思う
あと繁忙期の直接搬入は特に納期が早めだからイベント2週間くらい前には脱稿できる人向け

13 ID: JYtWuTF9 2024/03/19

トピズレなんだけど、お…クラブ、短納期だと選べる表紙の種類が少なくなる
凝りたいときは納期長めがおすすめ

14 ID: Wy3fngwh 2024/03/19

綺麗なのが納品されている人もたまたま全部綺麗に印刷されてただけで多分繁忙期じゃなくてもそもそもまともな検品してない
ちゃんと検品してたら安い値段で提供できないからね
装丁にこだわりたいのに印刷失敗したのが送られてきたら元も子もないし、素直にスタブとかプリントオンとか使うのが良いと思う

15 ID: eM8XIE63 2024/03/19

おたで10回刷ったけどそのうち2回でインク汚れが数冊混ざってたかな。イベント合わせで繁忙期の注文だった。有識者によると本文の細かいインク汚れは印刷機をきちんと掃除できてないんじゃ?って話だったわ

16 ID: Edb7W3g4 2024/03/19

今まさに入稿してやり取りしてるんだけど、返信が無いor遅いのはデフォ?繁忙期だから?
質問してるから回答して欲しいんだけど返信が来ねぇ

17 ID: tqGuhUs2 2024/03/19

ちょっと前に問い合わせしたけど1日以内には回答来てたよ
担当者によるのかな

18 ID: wmFaErIM 2024/03/19

繁忙期と繁忙期直後は避けてください。機械全般フル稼働しっぱなしで業者に清掃してもらったりもしているかと思いますが、納期優先なので騙し騙し凌いでいる場面もあると思います。
繁忙期後は業者にしっかりメンテしてもらうので出来ればしばらく経ってからが良いかなと思います。

繁忙期を避けろと言うのは、印刷が汚くなる(機械の不調)のもあるけれど忙しすぎて検品が甘くなりがちと言うのはあるかも。

あとは出来るだけ製作時に神経使うようなデザインはやめておいた方がいいかも。
名刺のふちギリギリに枠線とか、文字、背表紙パンパンに文字があるとか、ちょっとでもズレると目立つものはおすすめしません。あと黒ベ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...