年齢確認で身分証明書を提示する際、名前や住所は隠されてる方が多い...
年齢確認で身分証明書を提示する際、名前や住所は隠されてる方が多いんでしょうか?
ときどきSNSでプチ炎上してることがありますが実際のところ、皆さんが一般参加される際、逆にサークル参加で年齢確認をする側の際、どうなのでしょうか?
私は30代ですが今までオフで成人向けを買うほどリアタイでハマったジャンルがなくずっと温泉だったため、提示したことがありません
またサークル参加して成人向けを頒布する可能性が今ようやく出てきたため、実際のところどうなのか気になりました
みんなのコメント
自分はゴールド免許だから生年月日も隠してる
ゴールドの時点で18歳以上確定ってこと知らない人もいるみたいだけど今のところ何か言われたことはない
サークル側としてはまだ全年齢しか頒布したことないけど
もし年齢確認する機会があるなら必要最低限の情報しか知りたくないから住所氏名は隠してくれたほうがうれしい
私もこれだなあ
顔写真とゴールドがわかるところだけ
それでトラブルになったことないし、ピンと来ない人でも説明したら「なるほど〜!」って分かってくれる
サークル側で参加しても3、4割はゴールド提示な感じ
こちらとしても個人情報得たくないしね……
サークル側で年確する時、隠している方は見たことありません
こちらとしても生年月日以外の項目はどうでもいいのでそもそも見ませんし、年齢も18を超えていればOKなので細かく計算しません
正直見た目でどう考えても超えてる人の免許証は真面目に見てないのでなんでもいいです
見た目で中高生っぽい子や超えてるかどうか微妙な年齢の人ほしっかり目に見るけど
それでも住所とかをわざわざじっくり見ている暇はないな
先日バズった絵で、住所は紙かで隠して顔と生年月日だけ提示は賢いなと思った
自分は人に見せるの嫌だから通販だけにするようにはなった
隠してる人いるけどそもそも明らかに成人してる人の身分証ほぼ見てないからそこまで気にしなくてもって思ってる
タバコ吸わないけどタスポつくっておいたよ。
タバコを吸える年齢=成人済みだし、更新の必要もないからね
名前のとこは隠してるし、人によってはそこにかわいくデコったシール貼ってSNSネーム書いたりしてる
b2カードや免許証でもいいんだけど、無くした時のことを考えてこっちにした
アラフォーだし外見で絶対に成人済みとわかるので、氏名住所はマスキングしてる。年確で提示を求められてもチラ見せだし、個人情報だから必要な項目以外はできれば出したくない
だいたいの居住地(都道府県レベル)くらいは明かしてるけど、生活圏がわかるのは嫌だしね…
自分は生年月日の欄を人差指で指しながら提示してるよー 身分証でそれぞれ生年月日の欄が違ってて、確認する方は結構大変なので
スペースに来てくれる人の9割は何も隠さずそのまま提示してくれるけど、住所や名前をマスキングしたり顔写真を手で隠すタイプも時々いる
生年月日さえ確認出来ればOKだから気にしたことはないし、見せたくない個人情報を提示してまで本買ってくれるの嬉しいなーって思ってる
横からごめんだけど、顔写真隠してたら本人の身分証だって確認できないのでは…?
親とか他人の身分証借りてきて年齢詐欺できちゃう
運転免許証を提示しますが、住所部分や不要な箇所はマスキングしています
住所に勤めている会社名が入っていて勤務先がバレてしまうからです
ゴールド免許なので、顔写真と有効期限だけ見えるようにしています
サークル側の時、これは…と思ったケースは
首から下げたパスケースで免許証を提示されたのですが
本当に免許証なのか?怪しかったのです
もしかしたら印刷した紙(写真は加工すればなんとでもなる)だったかも…と思います
それからは手元で定時してもらい厚みのあるカードであることを確認しています
サークル主として年齢確認をする時は顔写真と生年月日さえ確認できればマスキングの有無は問いません
現ジャンルでは体感十人に一人くらいの方がマスキングされてる印象かな
ただ自分が買う時は生年月日を指で示すだけでマスキングはしていません…本当は見られるのすごく嫌なのですが万が一トラブルになったらその場で言い返せる自信がない
(前ジャンルの元フォロワーが身分証マスキング絶許派で「身分証を一部でも隠すこと自体が偽造を疑われる行為で、何かやましい所があると勘ぐらざるを得ない!隠して提示するのは公文書偽造だ!」と声高に叫んでいて、実際にイベントで数スペース隣だった時スリーブで住所氏名隠してたらしい買い...続きを見る
年齢がすぐわかるように余計な部分を隠す事はあるよ
自分が頒布してる時のチェックで免許証保険証マイナンバーカード全部位置違うから目が泳ぐ
コメントをする