創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 81NDACnZ2024/03/21

創作物における地球外生命体について。 宇宙ものを書く際に、...

創作物における地球外生命体について。

宇宙ものを書く際に、地球外生命体を登場させるってなった場合、キャラデザとかどうしていますか?

全員ヒト型にしていますか? もしくはそれっぽいデザインにしています?

あと、そういうデザインを考えるときに参考にしている作品などありましたら教えてください。

ちなみに今パッと思い付くのは、エヴァンゲリオンの使徒とかまさに地球外生命体っぽいなって思いますね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eaquzRxk 2024/03/22

地球外生命体のデザインそれ自体も、ストーリーの内容に関わってくるのではないでしょうか?

登場人物と全く心通じ合わない存在として描くなら、ヒト型とはかけ離れた無機物的で不気味なデザインにするのが効果的だろうし、
人類の新しい友達的なポジションとして描くなら多少は人間が見たことのある生き物に似たデザインの方が受け入れられやすいと思います。

地球外生命体が生きている環境によっても形は変わると思います。

「地球外生命体の真の姿とは? 科学的に考えてみる」、の記事によると
重力が大きい星では背が小さくずんぐりとした体になり
重力が小さいと背が高いヒョロっとした生き物になるそうです...続きを見る

3 ID: XnZ1eqEb 2024/03/22

ストーリーによる
人間に擬態できるけど実際は何かの部品みたいな見た目とかマスコットっぽいとか

4 ID: jirReTZs 2024/03/22

2も言ってるけどそれは作品の内容と世界観による

5 ID: HZLwqzkE 2024/03/22

火の鳥・・・
ただし漏れなく鬱になります・・・

6 ID: dMKzcNwe 2024/03/22

マク□スシリーズいかがでしょうか?
地球外生命体と地球人類との文化交流がテーマの一つで人型から異形まで色々出てきます

エヴァもですがガイナッ○クス作品は地球外生命体と戦うSF作品が多いので興味があればぜひ

7 ID: hBS6WTe3 5ヶ月前

スター・トレック

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちょっと面白い話をシェアしますね。最近、お客様から「夫婦で一緒に楽しめるサービスはありますか?」と聞かれました。試...

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...

絵も文も描けるフォロワーさんに嫉妬してしまいます。 一応私も絵を描いたり支部で小説をあげたりしていて、 そ...

絵描きさんの自我はあるのと無いの、どちらが良いのでしょうか? 上記の件について質問させていただきます。 私...

未成年字書きです。相互で幼なじみの友人についての相談です。 彼女はXにて某国擬人化作品で絵描きとして活動して...

WEB再録してる方はどんな目的で公開していますか?また、感想はもらえましたか? 誰か反応とか感想くれないかな...

プラナリアって、創作物だとホラーとかの作品で怪異ででてくるのしか見たことないんですが.... 個人的に、私はあれ...

加害者に被害者面されて総スカンになった方は居ますか? どう立ち直りましたか?経験談を聞かせて下さい。 知ってた...

熱が冷めてしまったジャンル。更新休止を告げるか否か ご覧いただきありがとうございます。 5年前からあるジャ...

垢分けについて相談させてください。 Twitterは雑多垢をひとつ持っていて、今まで3つくらいのジャンルを移動し...