創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 6J0Cq9th2024/03/22

両刀の方で一人アンソロ作ったことある人いますか? 今度好きなシ...

両刀の方で一人アンソロ作ったことある人いますか?
今度好きなシーンだけ漫画とか絵で描いて、細かい描写とかストーリーは小説にしてみようとか考えてるのですが、あんまりそういうの見たことがなかったので質問させてもらいました
その時の反省点や、手応えとかもらった反応とか、作った本のサイズはどのくらいかとか、皆さんの体験談やノウハウが欲しいです!よかったらよろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gbMyNx2w 2024/03/22

作ったことあるよ~、うちのジャンルは数人いるなー両刀で1人アンソロ作ってる人。

本のサイズはA5(小説2段組)で作った。
文庫だと漫画が小さいし、B5は小説読みにくいしでA5だったんだけど、今度やるならB6(小説1段組)でもいいなーと思った。クリアPP掛けたカバー付けたら青年コミックとかラノベ系っぽくてかわいい気がする。

反応は漫画と小説バラで出してる時とあんまり変わらなかったかな。1人アンソロすごいです!自分もやってみたい!みたいなやつはいくつか貰った。

短編漫画と短編小説を交互に挟むなら問題ないと思うけど、もし漫画連続、小説連続みたいな組み方するなら数ページ無駄になって...続きを見る

3 ID: トピ主 2024/03/22

トピ主です。回答ありがとうございます!
ジャンルで何個もあるのいいですね、詰め合わせみたいで楽しそうです。

A5かB5で悩んでいたのですが、B5だと小説が読みにくいんですね〜。なるほど
B6ですか!個人的に二段組小説が好き・A5の薄い漫画冊子を購入した際にインクが別の色・サイズが小さくて悲しくなってしまった思い出があったので(厚い・黒いとあまり気にならないです)、
これ以上小さいのはイラスト多く見せるならリスキーかなと思っております。とりあえず、私はA5で作ってみようかなぁと思いました。
でも、なんでも試してみてなんぼだと思うので、B6試してみたら感想を教えてください、どこかで目...続きを見る

4 ID: BZQP5H1T 2024/03/22

字寄りの両刀(オフは字メイン)です。
上にもあるけどb6いいと思う!
いつもb6一段組で小説書いてるけど、表紙の絵も文庫より大きいし、コミックサイズだし。描き込みが多いタイプならA5かなあ…。悩むけど楽しいですね。応援してます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...