創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DEWewUr12024/03/22

キャラクターの表情が固くて悩んでいます。 イラストメインだった...

キャラクターの表情が固くて悩んでいます。
イラストメインだったのですが最近漫画を描き始めました。
キャラクターの表情が張り付いたような感じでなかなか生き生きとした表情がかけません。
おすすめの練習方法や教本、参考になる作品があれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zlj5HfIm 2024/03/22

色んな漫画の模写

3 ID: トピ主 2024/03/22

やはり模写は力になるんですね…!ありがとうございます。今ダンジョン飯の模写をしているので続けようと思います。模写をするのにおすすめの漫画はありますか?

4 ID: CwcnXBxy 2024/03/22

描きたい感情の顔して鏡見て、上がる部分下がる部分凹む部分とかを自分の絵柄に落とし込む。

5 ID: MJA9IF4P 2024/03/22

鏡見るのいいよね
自分も机に手鏡おいてる

7 ID: トピ主 2024/03/22

お恥ずかしながら、いままで他人の顔写真は参考にしてても自分の顔を見ながら描いたことがなかったので目から鱗でした!実物をよく観察しようかと思います。
非常に参考になりました!ありがとうございます。

6 ID: ur3ZvNEx 2024/03/22

自分はとりあえずそのキャラが感じていることを喜怒哀楽の何に当たるのかを考えて表情を当てはめてる
漫画だと読者に伝わらないと意味がないから多少誇張して描くくらいがちょうどいいよ

8 ID: ur3ZvNEx 2024/03/22

教本だと手塚治虫先生の漫画の教科書かな

9 ID: トピ主 2024/03/22

ありがとうございます。
この、喜怒哀楽の表情の引き出しがあまりなく、ワンパターンなのもすごく悩んでいます…。
少し大袈裟に描くつもりで今度からはチャレンジしてみます!

10 ID: YG1M7Vng 2024/03/22

的外れかもしれないけど表情が固いなと感じる絵を描く人って描く人自体の感情にあまり波がないような気がする
淡々としてるというか…
トピ主がそうなのかは分からないけど何か心を大きく動かされるような体験(映画を観るとかライブに行くとか)をすると何か変わったりしないかな

11 ID: トピ主 2024/03/22

他の方はどうなのかわかりませんが、少なくとも私は結構感情の起伏があまりないタイプだと思います。
かなり盲点でした。私がまずいろいろな体験をしなければいけませんよね。ありがとうございます!

12 ID: DQ7mbWpH 2024/03/22

顔だけじゃなくてポーズも少し大げさにつけると自然と表情を派手に描く癖がつくと思う
ポーズが大げさなのに表情が乏しいとすぐに違和感に気づいて調整できる
あとポーズ描くくらいの引きのコマだとそんなに顔描かなくてすむメリットもある…

目と眉は思考、口は感情を表すっていうから
自分はそれを意識して描くようにしてます

14 ID: トピ主 2024/03/23

なるほど、ポーズも重要なんですね…!確かに感情は表情だけに現れるものではないですから、今後はポーズもよく考えて描いてみようと思います。
顔のパーツが表すものは浅学で知らなかったので今後は意識してみようと思います!ありがとうございました!

13 ID: WYabOolm 2024/03/22

海外のカートゥーンを模写してみるのいいよお
表情付けが極端かつ滑らかだから
トムジェリとか、ディズニーとか
あそこらへん理解してから自分の絵に落とし混んだら私は表情変わったよー

15 ID: トピ主 2024/03/23

カートゥーン!!なるほど!!確かに非常に表情が顔の筋肉全体を豊かに動かしていると思います…!!
非常に参考になりました!!ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...