創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vCmGOT602024/03/23

字書きさんへ質問です。過去の自分の方が文章上手いな…となる時あり...

字書きさんへ質問です。過去の自分の方が文章上手いな…となる時ありませんか?
何となく自分の1年前の作品を読んでみたら、今書いてるものよりよっぽど語彙力があって(下手は下手です…今の自分と比べてって事です…)え、文章力退化してる…?と落ち込んでしまいました。
例えば絵だったら年数を重ねるとどんどん上達していくものだと思うのですが、字はそうもいかないのでしょうか。同じような経験された方いらっしゃいませんか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BW4G9oeL 2024/03/24

流石に10年前とかになると拙いし今の方が上手いなと思うんだけど1.2年ぐらいなら普通によくある~
でもその下手だと思う今の作品だって1年後に読むと上手いと感じたりするんだよね…

3 ID: 8ru3ohJ2 2024/03/24

ある。そういうときはインプットが足りてない場合が多いから他の小説を読むと改善する
あとは初期は萌えだけで書いてたから性癖が尖ってて面白かったけど界隈で認知されたりするにつれ作風が丸くなってつまらなくなってるな…のパターンもある。こっちは開き直るしかない

5 ID: 3YESavWy 2024/03/24

自分が今これだわ。
書くの楽しくてそっちに全振りしてたから、インプット足りなくなってガス欠状態になってる。
まあ、初期より冷静になってきたというのも大いにある。

だから今は書く時間減らして、知識入れる時間を増やしているかな。

4 ID: qx3UKCdp 2024/03/24

ある〜
上でも書かれてるけど1.2年位前のは「ん?なんだこれ、今より面白い?!」で落ち込む事がある
自分の場合そういう時は、たいてい書いてる自作をエタらせかけてたり、なんとなくテンションが上がらず惰性で書いてる時
勢いで書き上げた過去作が眩しくなるみたい、ってわかってきた
だから、もう一度自作のプロット練り直して手直ししたりするよ

6 ID: 5D2nHG9r 2024/03/24

メチャクチャあります。
自分の場合、語彙力云々というより文章そのものが「このとき神が降りてたのかな?」と思うくらい、やたら上手く書けていることがごくまれにあります。200作のうち1つくらいの割合で。過去作を読み返すと、下手くそすぎて恥ずかしくもなりつつ、ものすごい熱意があったり、自分のどこから出てきたんだろうと思うような言い回しがあったり、でもなんだかんだでいちばんのメッセージは変わっていなかったり、いろいろと感慨深いです。昔と価値観が変わっている部分もあり、文体も変わっています。それらは退化ではなく変化ということで、楽しんで受け取っていきたいと思っています。先の方が仰ってるように、いま書い...続きを見る

7 ID: OBK8vqZU 2024/03/24

両刀ですが字でも絵でも同じ経験あります
そういうときはなるべく「この時調子良かったんだな〜」で軽く済ませるようにしてます
あまり深く考えすぎると今作っている作品が迷走してしまうので…自分の場合はですが

8 ID: IV4tOAH1 2024/03/24

読み返して死ぬほどつまらない書くのやめろ、と思った作品は大抵プロット立てて丁寧に気を使って作ったもの
プロットない方が楽しく元気に書けてます

9 ID: FhEHNlwd 2024/03/24

語彙力というか、未だに萌えの熱量では処女作を超えられる気がしない
今よりはるかに文字数少ないのにきっちり萌えを表現できてる
今は読者受けを気にするようになって性癖とはずれた作品を書くようになっちゃったからかも
需要からズレるとほんと読まれないからもう数字を気にしない作品には挑戦できなくなっちゃったな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。