創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: izOuLBZG2024/03/24

二次創作のカプ作品で要らないと思う要素が長いことについて。 文...

二次創作のカプ作品で要らないと思う要素が長いことについて。
文字数の多い小説やページ数の多い漫画を見ていて思うのですが、例えばカプABの作品でAとBがケンカしてお互い離れ離れになる。
その後それぞれが別のキャラやオリジナルのキャラたちと過ごしている時間が長く、最終的にABは仲直りしてハピエンになるのですが、読んでいて中間の部分がどうしても無駄に思えてしまいます。
読んでいて時間の無駄だと思うし、本で買ったならこの分余計だから損した気になります。
小説なら200ページあるうちの150ページくらいそうだし、漫画なら80ページあるうちの50ページくらいがそんな感じで、厚い本ってほとんどそんな感じではないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qF5S2Gab 2024/03/24

そこまで多いのは見たことない…
ほとんどって何冊中何冊がそうだったんだろ
変な界隈だね

3 ID: EkwB0CUK 2024/03/24

他のキャラとのやりとりを通してカプのお互いへの気持ちを描いてるシーンってこと?
作者は必要だと思って描いてるけどトピ主にはハマらなかったってだけの話では

150/200pとか50/80pとかがほとんどっていうのはさすがにトピ主のいる界隈が特殊な気がする

4 ID: A3gSiFIj 2024/03/24

>厚い本ってほとんどそんな感じ
そんなことはないぜ ハズレを引いているぜ
厚くてサイコーの本いっぱいあるから是非サンプルでこれは!と思う本を買ってほしいぜ

5 ID: kh28F6gN 2024/03/24

オムニバスっぽくしてるんじゃない?
個人的には好き、ABを周囲の人達に語らせる(周囲のキャラにABの関係性を語らせる)っていう性癖だよ

6 ID: BqXlaSFt 2024/03/25

✕150pが無駄
○トピ主が同人誌に不向き

7 ID: izPKl6Rt 2024/03/25

マジで同人作家選ぶセンスないんだと思う
私はセンスあるからそんな本持ってない
かわいそう

8 ID: CT0EhB5n 2024/03/25

先日買った鈍器本がそんな感じだった、まあ書き手の問題だとは思うけど…
恋愛もののはずが恋愛描写はそっちのけで、恋愛と直接リンクしていないパートがやたら長くて完全に読者置いてきぼり
面白くねーなと思いながらも頑張って最後まで読んだけど、唐突に両思いになって終わった
読み返してもどこで思いが通じ合ったのかさっぱりわからなかった。200pかけても内容は無かったな

9 ID: jyRN9ktV 2024/03/25

トピ主ファスト映画動画とか見て満足するタイプ?

10 ID: G5I4t0Ac 2024/03/25

なんとなくわかるよ
離れてみて気づくことがあったり、成長することもあるからその部分を書きたいんだろうなと思うけど、自分はそこまで求めてないんだよなって感じることある
でもそれは読み手のわがままだからさ
私は本は買わないでオンでだけ読んでるよ

11 ID: M4KExWtC 2024/03/25

長編漫画、長編小説、短編だったとしても他キャラ出てくるカプ本は、カプと他キャラが7対3か8対2の割合で出てくることが多かったので、トピ主さんの言う逆転してるような本にはあまりあったことないですね

12 ID: Y68xNtIs 2024/03/25

頁数の多さが内容の良さではないと気付けて良かったね
「◯頁になっちゃった」と頁数報告するサークルはハズレやすいよ
極力ABしか出さない(他キャラ出ないけど面白い)創作者やダレない長編本もあるよ
トピ主のジャンルでも見つかるといいね なければ自分で描きなね

13 ID: nlL3P619 2024/03/25

たまにそういう他のキャラとの絡み書くの多い作家いるけど、それが癖の人もいれば単に話長すぎってこともある
でもほとんどって言いすぎだと思う 長くてずっと二人が出ずっぱりあるいは関係性が描写されてて面白い話あるよー
あきらめず探してこ!

14 ID: N0okcIZp 2024/03/25

多くの読者に余計と思わせるシーンをダラダラ書いてしまうのは、作者のセンスがないか下手で読ませる文が書けてないだけ
はっきり言ってハズレ本なので
長い小説はこんなもんとか思わない方がいいです
皆さん仰っているように、読み応えのある素晴らしい長編作品に出会えるといいですね

15 ID: v3MlUzAs 2024/03/25

そんなハズレ作家の本は買わないかな…
普段の話見てれば冗長に書く癖は何となくわかると思うけど
漫画は長いのをWebにあげる人少ないから、買ってから外したなーと思うことはある

16 ID: DEciM50C 2024/03/25

トピ主と同じで長編をきちんと読ませてくれる同人にあまり出会ったことない
小説だと明らかにストーリーに特に必要ない作者のこだわりが詰め込まれただけだなーってシーンがよく挿入されてる
こいつお茶の銘柄とか知らんやろってキャラが茶葉のうんちく語り出したり特定の仕事(作者の職業)のきつさをキャラが延々と語っていたり
漫画は作画コストがかかるからか冗長になりにくいけど結局何が言いたいの?って長い雰囲気漫画時々ある
でも所詮同人で素人の作品だしそれでいいって思ってるけどそういう人が字数自慢ページ数自慢してると何か違うって思う

17 ID: pNTIZ7PH 2024/03/25

トピ主はシーンの切り抜きで満足出来そうだから、漫画や小説じゃなくて好みの絵師探した方がいいかもよ
お金も時間も気力も節約できるよ

18 ID: yoeWXNH4 2024/03/25

ROM専が無駄無駄言ってんの?
自分が描く(書く)側になってからトピ立てしてくれない?ここそういう掲示板なんだけど
空気も読めないから人の本もちゃんと読めないんだよ

19 ID: v4OEthRy 2024/03/25

>AとBがケンカしてお互い離れ離れになる
あらすじとかで喧嘩って言葉が出ると、AとBの物語っていうより、どちらかの内面に特化した物語になりがちなのかも
>後それぞれが別のキャラやオリジナルのキャラたちと過ごしている時間が長く
ってあるけど、ここも別のキャラと過ごすことでお相手への気持ちの再確認だったり、AB関係の深掘りだったりするんじゃないのかな?
もしABのお互いの気持ちの深掘りとかまったく関係なくただ別キャラと過ごしてるだけなら、読んでいて何これ?とは思うけど、ABが喧嘩を通してお互いの気持ちを再確認する話なら特に無駄とは思わない
たんにトピ主にとっては好みの話ではなかったのだか...続きを見る

20 ID: yxE4MoRi 2024/03/25

5の買い専スレで愚痴れば?なぜわざわざここに?

21 ID: usinSvof 2024/03/25

中間の部分がカプにとって魅力的に描かれていればいいんでしょうけど、ただただ冗長だったり蛇足でしかなかったりそういう作品はそこそこありますね
まあ同人誌ですからねー商業だったら読者が無意味と感じられるようなシーンは編集がダメ出ししてバッサリ切られてるだろうけど素人にその判断はできない

22 ID: nPpw95Xl 2024/03/25

変わり映えのしない日々が好きな人からしたら神作品になるし、トピ主に合わなかっただけだと思う

23 ID: NwdtS1kC 2024/03/25

自カプの神の鈍器本は最高だよ〜〜〜
ABが出会って身体の関係続けながらもお互いに成長して助け合ったり、別れてもまた付き合ったりしながら大団円を迎えるって鉄板の流れながらも、原作沿いでありそうな出来事で山あり谷ありスリルあり、他キャラやモブ視点も効果的につかいつつ、定期的にエロ(しかもその時々の二人の関係性によってちょっと違う雰囲気のエロ)が挟まるので読み飽きない
しかも伏線張ってあって「あれはそういう意味のセリフ!?!?」ってなるので読み返す楽しみもある
かと言ってミステリーやサスペンス風でもない、ちゃんと推しカプの同人小説!って仕上がりで超満足
そんな神も世の中にはいるので主も頑張っ...続きを見る

24 ID: 6AypnHvc 2024/03/25

確かに余計なシーン多すぎでつまんないWEB小説は良く見かけるけど、作品をWEBで一回も読んだことない書き手の分厚い本なんか買わないから、本で外れは引いたことないな。トピ主もWEBでしっかり吟味して神の本だけ買えばいいよ。よっぽど小さいジャンルじゃない限り、上手い人はちゃんといるはず。「分厚い本ならなんだっていい!」で買いまくってるなら、ある程度外れを引くのは仕方ない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...