創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: A7YWE0BV2024/03/26

迷い線を減らして、ペン入れを速くしたい。 既出トピがありま...

迷い線を減らして、ペン入れを速くしたい。

既出トピがありましたらすみません。
漫画のペン入れが遅くて困っています。
資料を横に置き、キャラを何回か描くことで少しは速くなりましたが、劇的にはまだ速くなっておりません。

漫画が上手くて速い人の作業背景を見たら、下書きの時点で迷い線がなく、ペン入れ時はほぼそれをなぞるだけになっていることに気づきました。

だからこそ下書きの時点でシンプルにする必要があると思いましたが、どうすれば速くなるのか考え中です。

ただ、速くなっても絵が崩れたら意味がないとおもいました。
考えている方法としては
1.クロッキーをする
2.もっとキャラを描いて慣れる
3.普段の絵では一発描きを基本にする(消しゴムを使わない)
4.100p〜200pくらいの漫画を描ける人は速くなった傾向がある
というのがありますが、下書きの時点で迷い線がほぼない方、教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/03/26

そう考えるようになったのは、漫画を描くネタがたくさんあるからです。なかなか出力出来ない状況は、ちょっと辛いです。

4 ID: 5DZphnrI 2024/03/26

人の形を図形みたいにとらえるようになったら、体感だけど描くのが早くなったかも

目の位置がここだから耳や鼻はここ、肘は身体に対してこれくらい……
って考えながら描いて、感覚ではやらないようにしてるよ

5 ID: トピ主 2024/03/26

ありがとうございます。
図形のように捉えるの、わかりました。速く描く上で人体の比率を捉えるのは重要なようですね。

6 ID: IbYFUmVW 2024/03/26

解決方法としては微妙かもしれないけど、自分は線画ちょっと太くしたら作画早くなった
原稿していくうちに上達したのもあるだろうけど、太めラインの方が合ってたんだと思う
線幅変えてみるのもありかも

7 ID: 4MjwS3rH 2024/03/26

拡大率を150%以内にするなど、設定で拡大率に制限いれるとかですかね?
常に全体のバランスが見えた状態で描いたほうが、まあ早いような気がします。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...