創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DGYCtWd42024/03/26

ファンの数よりアンチの人数が多そうなオンリーワンCPについて ...

ファンの数よりアンチの人数が多そうなオンリーワンCPについて
初めて利用させていただきます。吐き出させてください。
私は元旬ジャンル、オンリーワンCPで字書きとして活動しています。

オンリーワンなので見てもらえないのは覚悟の上でしたが、肯定的な意見は一切もらえず否定的な反応を得ることが多くてさすがに参っています。
具体的には「Aのキャラ崩壊凄いですね。誰ですか?」「通販サイトで部数確認しましたが大量に余ってますね。需要ないことこれでわかったでしょ(笑)」「あなたのXの運用方法が不快です。捏造CPを視界に入れさせないでください」「公式に対する侮辱」
等のメッセージをマシュマロでもらいます。不快なものは返信せず都度ブロックしているのですが、人数が多いのかIP変えているのか(すみません、マシュマロのブロック機能についての仕様はあまりよくわかってません)なかなか止むことがありません。
わざわざ通販の在庫を監視されているのも本当に陰湿で張り付かれて監視されているかと思うと本当に気持ち悪いです。確かにイベントで出た部数は少ないかもしれませんが無知名度の状態から手に取って貰えたこと自体が嬉しいですし、在庫は余ったら次イベにまわそうくらいのつもりだったのである程度の数あるのは自分としては納得しています。

推しCPのことは大好きでまだまだ書きたいものもありますが、何しても笑われるか文句言われて神経すり減らすだけだったら本当に需要がないから撤退すべきなのか、それとも本はわずかでも手に取って貰えた実績を信じてこのまま活動を続けるか、嫌がらせに悩んでいるように見せかけて本当は自分の実力不足から目を背けているだけではないかと、いろんな感情と自己分析で脳内が混沌としていて一日中創作のことから頭が離れないです。

ちなみに私が書いているオンリーワンCPですが、過去には何人か活動していた人がいる痕跡があるので全く需要がないCPでもないと思います、いやそう信じたい。実際原作でも絡みが多い二人です。

どこにも言えなかったものを吐き出しただけですみません。第三者に見られる場所に投稿して自分の気持ちを整理したかったんだと思います。
こんな雑紙に書きなぐったような投稿ですが何か少しでも現状よくなるようなアドバイスでもなんでもいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FoyzSTM7 2024/03/26

まじそいつらキショすぎるし、だれにも相手にしてもらえない暇人だから
そんなやつにトピ主の大事な創作時間と創作意欲と神経奪われてしまうのまじで許せん

悲しいけど、マシュマロのブロック機能を使うか、マシュマロ等の匿名メッセージツールを消す事がいいかな
そういうキショすぎる意見を今は見れない状態にして徐々に回復していってほしい
マシュマロに届いた心ないメッセージも見れば毒になってしまうので消してみるのも手だよ

本を手にしてもらったという事はトピ主が書いたそのCPに魅力があるからだよ
きっと誰かの心に刺さってるはずだからこんなのに負けないで
これからもトピ主の創作を続けてほしい。...続きを見る

6 ID: トピ主 2024/03/26

マシュマロのブロック機能は使っているのですが、IP変えてきているのか貫通してくるんですよね……。おっしゃる通り、嫌な意見を遮断するには匿名ツールの削除が一番ですね。
嫌がらせしてくる人間よりも作品を手に取ってくれた人の方がずっと大事ですよね! 手に取ってくれてありがとうって気持ちを忘れないで創作したいと思います。温かい言葉をありがとうございます

3 ID: WfR5iSEe 2024/03/26

マジお疲れ
一つだけ言っておきたいんだけど、そのカプが結果的に現在トピ主オンリーワンになってる原因はもしかしたらそのクソ粘着アンチの過去の所業によるものかもしれない
ソースは自分

5 ID: WfR5iSEe 2024/03/26

ごめんこれだと自分がアンチだったみたいだわ
なんでこのカプこんなに少ないんだろ?と不思議に思いながら新規参入したら即ヤバいのに嫌がらせされてあ~これかぁ~って思った経験の話です

8 ID: トピ主 2024/03/26

具体的な経験談ありがとうございます!
アンチが原因で人少ないは確かにありそうだと思いました。実際私が参入するか迷っていた時はもう一人いたのですが1冊本出した直後に別ジャンルに旅立っていきました。変なアンチの仕業で創作やめたくないのが本音なので、出来るだけ変なコメント目に入る機会を減らすように努めたいと思います

22 ID: t923DbTP 2024/03/26

これあると思うな〜あたおかが住み着いてるのかも
トピ主負けないでほしいよ〜

4 ID: HcsQYAeO 2024/03/26

匿名ツールはしばらく消した方がいいかも
相手も匿名じゃないと言えないんでしょうから
トピ主さんのカプがそれほど気に入らないということはそれだけ相手にとって意識されてるカプとも言えると思う
原作で絡みがあるならアンチにとって見過ごせない関係なのかもしれないし
数は関係なく人の勝手なのは大前提でだけどましてオンリーワンで人も少ないカプにいちいち目くじら立てようとは思わない

11 ID: トピ主 2024/03/26

おっしゃる通りマシュマロは撤去しようと思います。つい感想欲しさに設置してしまいましたが、今のところストレスの方がずっと大きいので置いて置くメリットないですよね。
確かにアンチにとって何か注目すべき点がない限りこんな無名のカプに粘着してこないですね。自分の解釈に自信持ちます!

7 ID: a9X6hS0j 2024/03/26

4コメさんの言う通り、マロはしばらく撤去した方がいいと思う
そういう人たちって匿名じゃなきゃ言えないし、そもそも一人だけなのかもしれない
匿名でしかそんなこと言えない弱虫をトピ主が気にする必要ないし、言えるツールを無くしてあげるのが一番だと思う
需要があるから二次創作するんじゃなくてそのカプが好きだから、カプの二人が見たいから創作するんであって、その変な人の意見なんて無視していいよ
どこにでも変な人っているもんだから、強烈なのに絡まれて大変だったね
お疲れ様

14 ID: トピ主 2024/03/26

先ほどマロは撤去してきました! 文体で同一人物だなって思うものは確かにありますね。と思っていると慇懃無礼マロとタメ口マロが続けて飛んできたりとか、向こうも工夫してるのかもしれません
あくまで趣味で創作していて数字はそれほど気にしていなかったのに在庫チェックされてから需要という言葉が頭によぎるようになって、本来の二次創作始めた動機を忘れていましたね……
自分の見たいものを作れるように頑張ります!

9 ID: apEQWrOi 2024/03/26

匿名ツール撤去したくないならログイン限定とかにするといいよ
自分の送信ボックスにいかに自分がクソみたいなこと送ってるか履歴が残るし、ブロックの精度も上がる

15 ID: トピ主 2024/03/26

ログイン限定いいですね! ブロック効いてないみたいなので次は試してみます。とりあえず撤去してみて気持ちが落ち着いたら匿名ツールとの付き合い方も考えます

10 ID: 5lP78QMt 2024/03/26

相手は一人、せいぜいつるんでる二人じゃないでしょうか
他コメにもあるけど、その人がCP根絶やしにしたのかもと思いました
成功体験があるから、気に入らないものは攻撃していいと癖になってるのかもしれない
他カプが気になって仕方ない人いますよね、自カプより他カプへのヘイトが頭を占めてる人
哀れなモンスターより本を買ってくれる人、自分の好きを大事にしてほしいな
無視を貫いてマロはいったん下げる、感想リンクは本の奥付に付けて買った人しか送れないようにしたらいかがでしょうか

16 ID: トピ主 2024/03/26

そうだといいです……! こんなに熱量あるアンチが何人もゴロゴロいるとか正直考えたくないのでそう信じることにします!
いちゃもんつけてくる人のこと考える時間を自分の好きを出力する時間に充てられるようにとりあえずマロは撤去しました。
本の奥付リンクのことは次回作から考えてみます!

13 ID: Sgv2NKUP 2024/03/26

匿名ツールなくして、そんなの無視して続けましょう。
直接攻撃できなくなったら5ちゃんとかにアンチスレ作りだす可能性あるけど、書き込みの言葉のバリエーションが尽きて同じ事を繰り返すようになるから、1人だけか最大でも数人ってよく分かるよ。自カプアンチがそうだったから。
アンチは無視が一番効果あるよ。頑張って。

18 ID: トピ主 2024/03/26

励ましの言葉ありがとうございます
毒マロは無視決め込んでいたんですが、確実に本人に届く文句の受け入れ口があれば彼らにとってはそれでいいのかもしれませんね。マロは撤去しました。彼らの存在を忘れて自分の創作に打ち込みたいです

19 ID: 4wY38CKl 2024/03/26

悪質嫌がらせする輩、許せないですね。
トピ主さん、頑張れ!負けるな!って思うけど、アンチからのコメントってグサグサ刺さるし辛いですよね。原作で絡みがあるとのことなので、嫉妬とかをトピ主さんにぶつけてる??そんなことしてもどうにもならないのに。アンチに負けないで続けてほしいです。
waveboxならスタンプだけの機能もありますよ。

24 ID: トピ主 2024/03/26

特に批判の出るのような組みあわせではないと思っていたのですが、むしろ絡みあるからこそ嫉妬ってことも考えられるんですね。対抗カプからのアンチ行為は皆さん言われているようにその説が濃厚な気がしてきました。できるだけ批判を目にしないようにして創作続けられるように頑張ります!

20 ID: aWw4xerc 2024/03/26

既に書かれてますが、アンチは多く見えるだけで本当に少数だと思います。下手すりゃ一人が粘着してるだけじゃないですか?
トピ主さんの推しカプが原作でも絡みが多い二人ということですし、その粘着アンチは対抗カプの支持者かどちらかのキャラのアンチだと思います
自分もトピ主さんと似た状況なのですが、そのジャンルのヲチスレに自カプABに強い憎しみを向けて叩いてる書き込みが散見されていて、ログを遡って見ているとどうやらCファンの仕業だということが分かりました。そのアンチはABの存在自体が許せないという感じで、創作者を晒したりBに罵詈雑言をぶつけてましたね。創作者がいなくなってしまったのも粘着アンチの嫌がら...続きを見る

25 ID: トピ主 2024/03/26

わざわざ目立ちもしないオンリーワンの人間のところにまで出向いて叩きに来ないで自分の好きなものを創作するなり見るなりしてればいいのにって思います、本当に。初めての本で意気込んでいてアンチコメも今までは無視できていましたが、いざ出して緊張の糸がほぐれたらそれらが本当に耐えがたいものになってきました。同じことをされたら無理な人は無理ですよね。アンチたちがいなければ今頃同カプで語れる人がいたかもと思うと悔しいですが……
おっしゃる通り、アンチの存在ごと無視して自分の活動に集中するのが理想ですね

21 ID: d9yGhi8g 2024/03/26

対抗CPの嫉妬かもしれないですね
トピ主さんの作品が良すぎて焦っているのかも

26 ID: トピ主 2024/03/26

創作歴が浅いのでそこまで技量に長けたものを書けているとは思っていないのですがどうなんでしょう。少なくともいいねやブクマは絶対に少ない方です
自分しか創作者がいなくて反応も少ないところ塩を塗るように叩きに来ないで!って叫びたくなりますが、他の方がおっしゃっているようにアンチの人数は多くないって信じます

23 ID: uPyrIW7z 2024/03/26

トピ主さんととても似た状況でした。
推しカプにハマってXを検索したら、カプアンチ(私の場合は相手違いカプ推しの人でした)からの罵詈雑言ばかりがヒットし、時間が経つとカプを推してる私本人に対する人格否定のようなことも言われるようになり、恐ろしくて私は匿名ツールは置きませんでした。
ジャンルの人とも積極的に関わらず壁打ちで細々活動しつつイベントにはサークル参加したりしてますが、それなりに作品や同人誌を読んでもらえたし感想もいただけて、今でもどうにか活動できています。
該当のアンチの人達はもちろんブロックしていましたが、気づいたら全員垢消ししたりジャンルから撤退していました。変なことを言う人は...続きを見る

28 ID: トピ主 2024/03/26

検索して文句ばかり……それはつらいですね。しかも人格否定だなんて
でもその後はきっと真剣に創作に打ち込む姿を見てアンチの人も叩く目的を失って消えたのでしょうか? 自分もそうなれるように心を強く持って創作を続けたいです。
マロは早々に撤去しましたが、貰えたかもしれない感想を逃したかもと思うと嫌がらせしてくる人たちが本当に憎いですね……
今は嫌なことを言う人の存在を頭から消すことが最優先ですね

27 ID: aFRk5nQE 2024/03/26

マロ荒らしは最悪だと思うけど本気でえ?ってなるようなカプなのか気になる
人間をゴミとしか思ってない敵×家族を殺されて敵を憎んでる主人公みたいな?

29 ID: トピ主 2024/03/26

同じグループ内の中の良い二人ですね。敵と味方というような関係ではないです
やり取り自体は多いですが本筋の重要シーンではそれほど絡んでいないかもしれません

30 ID: トピ主 2024/03/26

トピ主です
たくさんのご意見と温かい励ましをありがとうございます! おかげさまで冷静に現状を考えることができました。
思っているよりアンチは少ない、アンチコメを寄せ付けないようにを肝に銘じて自分のやりたい創作に専念できるように行動していきたいと思います。アンチばかりに気を取られて自分の本を手に取るまで興味を持ってくれた人達のことを忘れないことも大事ですね。
おかげ様で創作を続ける勇気をもらえました。改めて本当にありがとうございます!強く生きます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

内容が少し合わなかった同人誌の処分について。 サンプルでは見抜けなかった苦手表現が出てくる本がままあり、そろ...

皆さんのこれだけは絶対に無理!っていう表現(地雷)を教えてください。できれば理由も含め。 私は、ABが推しカ...

昔ハマったジャンルに再燃した時、推し(推しカプ)が変わる事ってありますか? 数年前に好きだったジャンルに今再...

pure refが新規作成できなくなりました。 新規作成しようとすると昔のファイルが開きます、 DLしなおしと...

プチオンリーのラリー企画について、ご意見をお聞かせいただけませんか? 有志によるプチオンリー内で、ラリー企画...

壁打ちの人をフォローしてる人、どんな気持ちでなぜ、RTや感想空リプしてますか? その人の作品が好きだから? 自...

同人活動と両立できる副業について 平日9時-17時(+残業2時間前後)で働いています。給料が安く趣味にお金を使え...

この度、初めてスキマで表紙デザインをお願いしたのですが、依頼前に3人にメッセージしたら返信来たのが1人だけでした。...

いくつかのジャンルで長く小説を書いてきて、何度も小説という媒体を蔑まれた経験があります。 SNS上・イベント会場...

同人誌の感想が一件も来ない場合の身の振り方、今後の創作物の方向性について、質問させてください。 今のジャンルに移...