創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: My3avlSp2024/03/26

男性向けエロを描いてる女性作家で、収益目的ではなく純粋に好きだか...

男性向けエロを描いてる女性作家で、収益目的ではなく純粋に好きだから描いてる人ってどれくらいいるんでしょうか。
男性向けを好んで描く女性作家が結構多いらしいのは以前から知っていたのですが、そういうジャンルで活動している人達は本当に自分が好きで描いているのでしょうか?
女性向けBLでも175と呼ばれる人たちが「稼げるから」と特に愛着なく旬ジャンルを点々としています。
もちろん純粋にかわいい女の子や男性向けエロを描くのが好きな女性も存在するとは思うんですが、特別好きではないけど女性向けより男性向けエロの方が稼げるからとそちらでの活動を選んでいる人がほとんどではないか?という気がしています。
そう思った理由としては元々女性向け表現やBLを好んでいた人でも商業活動するとなった途端男性向けを視野に入れ始める人が多いからです。
本当は女性向けが好きだけど商売を目的とすると稼ぎづらいジャンルなので、男性向けに抵抗がない人は男性向けに行き、男性向けがどうしても無理な人は商業でも女性向けをやる、という流れではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xiNCDSMW 2024/03/26

自分は女だけどBLにまったく興味がなくて男性向け(男女もの)エロが大好きで描いてるよ
自分の周りの女性作家も同じ感じ
BLに興味がわかない
心底男女もののエロが大好きで稼ぎうんぬんよりも描かずにはいられない女性作家も普通にいっぱいいるよ

3 ID: ICotixqe 2024/03/26

BLも描く男女エロの女性作家に対しては思う疑問ですよね
どっちも描けるなら稼げる方を描くって普通じゃないですか?
嫌々ってほどではないと思いますが、趣味の二次創作ではBL、商業は男女の作家さん知ってますがBLの方が好きなんだろうなーとは思ってます

4 ID: 7fwnpSyW 2024/03/26

元々男性向けエロ漫画を読んでいたので、好きでそっちを描いてます。柔らかそうな女体があれやこれやされるのを描くことに喜びを感じます。
女性向けやBLは関係性の描写がメインな印象があり興味はありません。
たぶん性欲が強いんだと思います。

5 ID: eNiOAlXJ 2024/03/26

男性向けで同人も商業もやってた女性作家が知り合いにいるけど、その人はとにかく二次元のかわいい女の子が好きで、男キャラやBLにはあまり興味ないタイプだった
同人でも売れるキャラの本を出すっていうより常に好きなキャラの本を出してたから、お金のためって感じでもなかったな

6 ID: vQc479B6 2024/03/26

男性向けエロって案外ピンポイントの癖に偏ってないと売れない難しさがあると思うよ。
きれいなだけじゃだめで、性的に惹きつけるエロさ、例えば肉感、汁味、乳とか太腿とかへの執着みたいなものも必要だから、好きで書いてる女性漫画家さん多い印象(ある程度売れてる層を見てるせいかもしれないけどね)
とにかくデビューしてっていうならレディース系とBL行ったり来たりタイプじゃない?コミカライズ系のね〜

8 ID: 8GFHbeaP 2024/03/26

女体が大好きだからです。筋肉も描けるけど女体の白さや柔らかさを表現できた方が脳汁でます。
あと上の方々もおっしゃってますがBL興味ないです。後ろに入れるのが痛々しく思えるのです。
自ジャンルで男性向けやってる方ほぼいないですが女体が好きすぎて熱意だけでやってます。

9 ID: 71aYbyxU 2024/03/26

女体大好きなら百合のほうがよくない??

12 ID: t8P3FCGe 2024/03/26

百合の女と男性向けの女は種族が違う

10 ID: dNunCQK6 2024/03/26

上に同じく、女性作家ですが単純に男性ものを描く・読むのに興味が持てず、女の子を描いている方が楽しいからです。脚フェチなのでフェチを表現したいのもあります。
イケメンや女同士の恋愛には特に興味がない(女同士の友情は好きだけど肉体関係の描写が特に必要だと思えない)ので専らモブの顔を隠しても大丈夫なハード系を描いています。

11 ID: cT7zBE3r 2024/03/26

TLでデビューしましたが男女の細やかな恋愛模様よりとにかくエロが描きたくて男性向けエロを描いています。

男女が好きな理由は男と女どっちも好きだからです。筋肉もおっπも好き。腐女子だったときもあるし推し(男)の受け本買ったりするけど描けるのは男女です。

男性向けの方が稼げるんですかね?まだ印税は入ってないのでわかりませんがとりあえず好きなもの描けて幸せです。

14 ID: vrdELSBH 2024/03/27

見るのはBLが一番好きだけど描くのは絶対に嫌だ…男なんか描いても楽しくない
女の子しか描きたくない
男性向けだと竿役も描かなきゃいけないのが嫌だけど我慢してる 顔いらないだけBLよりマシ
百合は違うんだよね嫌いじゃないけどエロくないから興味ない
好きな人には申し訳ないけどTLは見るのも無理だから仮に一番稼げるって言われても描かない

17 ID: RXEAJGbT 2024/03/27

まったく同じ!わかる〜

15 ID: j5diJtOs 2024/03/27

自分は肉フェチで、筋肉や脂肪の盛り上がりや皺や凹みを忠実に再現したいタイプ
そうなると女性の方が描いてて楽しいので男女になってしまう
あと汁や臭そうな感じもリアルに描きたいから、BLは受けないだろうと思って最初から諦めてるかな
ゲい向けはいつか描いてみたいけど

16 ID: Tepr8c3l 2024/03/27

単純にエロが好きだから
男性向け描くのも読むのも大好きだよ
女の子可愛い!って感じではないけど男性向けが好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

描いた漫画の黒歴史化が早すぎます。助けてください。 3年程前から二次創作を描いている漫画描きです。 短いネ...

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...