創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DafiuCAh2024/03/26

トークアプリ「Gravity」について教えてください 作業通話...

トークアプリ「Gravity」について教えてください
作業通話をしようと思い、discordをおすすめされたので試してみたんですが、
使い方がいまいち分からなかったのと入った絵描き部屋が過疎っていたのでGravityを試そうと思っています
そこで、Gravityの使用感などを教えていただけたらと思います
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BoRD2xmp 2024/03/26

一度入れたけど出会い目的のメッセージばっかり来るし気持ち悪いから消した
全体的に作業通話向きじゃないと思う

3 ID: hng7mJue 2024/03/26

リリース直後はのんびりしていい雰囲気だったらしいけど今は出会い厨のための場だよ

4 ID: r9tsxlj8 2024/03/26

絵描きの馴染めるような場所ではなく出会い厨や三次元の話が多いのでdiscordを使えるようになったほうが全然いいです

5 ID: 6bCJQ24R 2024/03/26

まず二次創作アカウントが居るような場所じゃないよ
小学生みたいな絵を投稿してる人はいるっちゃいるけどね

6 ID: 4IiWcaGl 2024/03/26

オタク垢には書きたくないリアルの愚痴書くためだけに使ってる
トーク機能は出会い目的の人だらけだと思う

7 ID: y84dvAVY 2024/03/26

優しいSNSだとか、いかにも出会い厨が好みそうな売り文句だったよね。
依存心の強いオタクなんて真っ先にカモにされそうで怖いな…自分の周囲ではやってる人いません

8 ID: crjNhbHX 2024/03/27

利用者です。あそこは自撮りヘラ女子と「どしたん、話聞こか?」男子の巣窟なので、実質マチアプなので辞めといたほうがいいです。

9 ID: AFqJ9Etj 2024/03/27

作業通話には向かないけどコミュニティ覗いてたら意外と同カプ者が利用してるっぽくて居着いてしまった
Xより隠れようとしてる感じはあるけどね

10 ID: トピ主 2024/03/27

わ〜そんな感じなんですね
聞いておいてよかったです
皆さん教えてくださりありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

長編漫画について質問です 長編漫画を一気に載せると読みにくいということを知ったので、連載方式にしようと思っていま...

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...