創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dAsH5gxz2024/03/27

結局、X(Twitter)はこれからも皆に使い続けられるのでしょ...

結局、X(Twitter)はこれからも皆に使い続けられるのでしょうか?
Blueskyを始めたのですが人がおらず、Xは人がいますが先行き不安定で、絵を見てもらいたいならどちらのSNSの運用に力を入れると良いのでしょうか?
せっかくxで頑張ってフォロワー増やしても、有料化されたらおしまいですよね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WTyAa0u9 2024/03/27

人がいる所に人はあつまるし、人が集まった所に文化は形成されるからね。
結局ほとんどの人がTwitter(X)に籍を置きつつ、よそにバカンスに行ってる感じだよ。
「そっちが良ければ住み着こうかな」と思って引っ越しても、人がいない、交流がない、声をかけても届かない、面白いものが与えられないから皆Xに帰ってきてしまう。
泥舟のようにひどいスラムになってるXだけど、見知った顔、慣れしたんだやりとり、酷いおすすめTLの中にまれにある自分の好みのポストを浴びて「やっぱまだこっちだな…」となる。
本格的に人が移行するのはまだ先と思うから、今は人の多いXとサブ垢的によそのSNS運用をしたらいいと思う。...続きを見る

3 ID: XnOym6h1 2024/03/27

そこそこ交流してる民としては、Xでできた人間関係が捨て難くて移行できないですね…

壁打ちの人は壁打ちの人でギャラリーがいないから移行しづらいみたいだし

代替サービスにもちょっとずつ人が定着していって、ある程度の規模になったら新規がそっちから始めるようになって増えていくんじゃないか、と思ってるけど、代替サービスもこれ一強ってのがないから今のところ分散しちゃってるよね

4 ID: 4WFHKID8 2024/03/27

いよいよ有料!ってなったときに様子見の人達がみんな一斉に移るんだろうから、それまではXでいいんじゃない
今すぐ決める必要もないし、他の場所はサブ垢扱いにして本格的に移るときの下地だと思っておけばいいと思う
なんにせよ人が一番多いところにいるのがトピ主は安定しそうな気はします

5 ID: トピ主 2024/03/27

ご回答ありがとうございました❗
Bluesky、絵描きしか居なくて現状私のジャンルは互助会状態です。
イーロンさん、どうしたいのかそろそろ決めてくれよと思いつつ、Blueskyはもしもの時の用にちゃんと動かして置こうと思います。

6 ID: OwTeqNiv 2024/03/27

Xやめて、ピ◯◯ラの壁打ちになりました。元々大きなジャンルではないので閲覧数はたいしたことないですが、それでも思った以上に見てもらえています。気が楽になって、創作に充てる時間と気力が大幅に増えました。交流にこだわらなくて宣伝をしなくてもいいなら、壁打ちもいいなと思っています。

7 ID: FMqAEkYG 2024/03/28

Bluesky
ipadからだと画像投稿が一旦アルバム保存とか経由して落とし込みしないといけなくて凄く不便だから続いてないや。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

てすと

AIの好きなところみんなで語るトピ😚

『旬作品談義』トピ《8》【旬/175/トレンド/流行作品/スタダ/次ジャンル/覇権】 二次創作(オン・オフ)...

【会議トピ】 人気トピのサムネやトピ文をみんなで考えるトピ サムネをつけたいとかトピ文を変更してほしいとい...

荒らしに反応する人を隔離するトピ

同人誌の表紙の紙の厚さについてご相談です。 今回、短編web再録の小説本(A5/約200ページ)を制作予定な...

クレムのプレミアムっていつからなくなったんですか? わりと最近な気がするんですが、ユーザーミュートはもうできない...

相互から数年ぶりに反応がきました。 当方nmmn絵描きです。数年前から某BLサイトに絵を投稿しており、そこでよく...

ミュート推奨、フォロー非推奨とプロフに書いてる絵描きさんについて フォロー非推奨って書いてるのに〇〇フォロワ...

ネタ出しするときの、一番捗る行動や姿勢ってありますか? お風呂入りながら、散歩しながら、トイレで踏ん張ってる時…...