創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lV4YUQOK2024/03/28

SNSで苦手な人とかミュートやブロックしたくなる反面、自分にとっ...

SNSで苦手な人とかミュートやブロックしたくなる反面、自分にとって気の合う人ばかり残していたら「人それぞれだよね」という考え方から「私が正義!貴方(苦手な人)の考えが間違ってる!」みたいな考えになりそうで怖いです(※苦手な人というのは、好きなジャンルが違う人というよりも考えが違う人に対してです)
なので極力ブロックやミュートは控えているのですが、同じ考えの方って居ませんか?
文章ぐっちゃぐちゃになってると思うので、分かりにくい所ありましたら補足します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fZGLH93K 2024/03/28

気持ちはわかる。とはいえ、最近はおすすめタグで強制的によくわからない思考の人が視界に入ってくるのでフォローくらいは気が合う人だけでもいいかなって思いはじめてる。

3 ID: XBQ3utzy 2024/03/28

真面目な性格?なんですかね。
職業でやっているならまだしも、趣味でやっているならそのやり方は
ストレスが溜まってしまうだけかもしれません。
それで苦手が克服されて、どんな解釈も理解できるようになれると
確かに一番平和で理想ではありますよね

4 ID: UifbTZ7F 2024/03/28

思想や解釈の違い程度ではブロックしない
粘着されるとか実害があって関わりたくない人をブロックするから考え方が偏るっていうのは起こらないな
最近はおすすめで理解不能な人間がうじゃうじゃ流れてくるし、自分のミュブロ程度じゃ考え方に偏りなんて生まれないと思うよ

5 ID: km2N8Fow 2024/03/28

そういうことを防ぐためにあえて濁流のおすすめTLを見て俯瞰的な視点を掴むようにしてる。前はトレンドも見てたけど今は使い物にならないからやめた。
私や周りの人ならこう言うだろうけどこの考え方はどういう思考なんだろうとか、やり方としては自分のやり方の方がいいと思うけどこっちも試してみようかな、など自分の無理のない範囲で触れてみるようにしてる
とても嫌いで苦手なものを見かけて一時的にカッと腹が立っても、発狂したり食事も喉を通らないレベルで心身をダメにすることもないので出来るやり方ではあると思う

6 ID: Mp2ndmK5 2024/03/28

確証バイアス?
解釈語りが頻繁な界隈なのかな?
自分の考えが完璧ではないことをしっかり自覚していれば環境に飲まれることもないと思う

7 ID: jGgiYveK 2024/03/28

エコーチェンバーだね
偏った意見しか見てないとスピリチュアル系や陰謀説や反ワクみたいな思考に陥りやすくなるっていう
ネガティブな意見撒き散らしてる人は気軽にブロックしてるけど、意見が違うってだけでネガティブないなら「そういう意見もあるよね」って見てる

8 ID: pw6mBLZz 2024/03/28

わかるー
アニメ声優発表されて変更を訴えよう!な過激派もいるんだけど、あれって同意する人しか残してないから余計荒ぶってるんだろうなって

9 ID: LMVJ9arX 2024/03/28

偏りそうになったら、サーフィンして、他の意見を見に行くようにしてます。
ブロックは粘着する人やネタパクする人、マウント取ってくる人だけブロックしてます。

10 ID: OpdI8Qgm 2024/03/28

カプオタしてるジャンルと公式見てグッズだけ買うジャンルがあって、二次関連の話題がないだけですごく目が覚めるよ
あと色んな意見が見たいというなら一つのSNSだけ見続けない方がいい
特にツイは偏ったものが流れやすいと思う
ついでに現実の人とも喋るのは基本ね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

チェキホルダーって幾らで売りますか?

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...