創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BoOCG3mS2021/05/04

パースのついた人体絵の練習のコツ、教えてください!/ 魚眼...

パースのついた人体絵の練習のコツ、教えてください!/

魚眼風やアオリ・フカン構図など、キャラクターに動きがあってパースがしっかりとついたイラストが大好きです。活き活きしていてとっても魅力的だと感じます。
しかし自分がペンを持つと、人体が間延びしたり、整合性を取るために結局違うポーズになってしまったりして、毎回挫折してしまいます。昔から「パース付きの絵を思い通りに描けた!」となったことがありません。
角度のない絵や自撮り写真を参考に描くことはできるのですが、構図が限定されるのが悩ましいです…。確実に実力不足ですが、将来的にはメリハリのついたかっこいい推しを描きたいいう野望を抱いています。

【パース(+動き)のあるイラスト】について、皆様どのような練習をされているか、もしくは考え方をご教授いただけると嬉しいです。
難しいよねーコメもウェルカムでございます。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4O17Gh9W 2021/05/04

1人間ではなく立方体であたりを取る
23D人形を駆使してトレス
3描き方の順番を変える(パースの手前(自分に近い方)から描く)
をおススメします。

ID: トピ主 2021/05/09

返信遅れてすみません。コメント拝見後早速何枚か挑戦してみていました。

1の立方体は、曲線だらけの身体そのものよりも随分考えやすくなって、イメージに近づけやすくなりました!今後使わせていただこうと思います。
トレスもこれまでは頼り切りにしまうことが怖くやっていなかったのですが、実際にやってみると発見があって、まだその不安になるレベルにも至っていないことに気がつきました。パース付きの見え方の順番に慣れるためにもいろいろなポーズを2と3を組み合わせつつ練習してみようと思います。

簡潔で取り組みやすいアドバイス、ありがとうございました!

ID: 1FweBRTU 2021/05/05

基本的には1コメの方と同じです。
1:立方体であたりを取ってから書く
2:デッサン人形を利用する
3:カメラを持つ

順番等は前後しますし長くなってしまいましたが、それぞれについて下記します。
  
 
1:立方体であたりを取ってから書く
アオリ、俯瞰、パースなどなどの話になるとアイレベルとか消失点とかの話がよく出てきます。
勿論それらの知識・理解は必要なんですが、それを補助するために箱「グリッド」という概念が役立ちます。
立方体であれば上から見た図も下から見た図も描きやすいですよね。
なので、人体であってもまずは立方体から描き始める、というやり方です。

・驚くほ...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/09

めちゃくちゃ詳しいアドバイスありがとうございます…!
投稿後暫く目を離していたため、リンク先もざっと目を通させていただいただけでまだチャレンジできていないですが、どれもやってみたいと思える練習や教材で、向こう数年は訓練内容に困らなそうです。描いてみるだけでなく、実際に物を作って撮影してみたりツールを活用して目を磨くのもとても面白そうです。
自分なりには講座等で吸収していたつもりでしたが、お教えいただいた中にまったく知らない情報がたくさんで、たいへん勉強になりました。コメ主様の熱意や工夫、尊敬いたします。ページごと保存させていただいて、じっくり拝読しつつ一個一個チャレンジさせていただこうと思...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...