創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aMGOtgDz2021/05/04

同人誌の告知についてです。 初めて同人誌をBOOTH販売しよう...

同人誌の告知についてです。
初めて同人誌をBOOTH販売しようと思っているのですが、Twitterとpixivでの告知のタイミングがわかりません…
納品日は7月1日予定、イベントには参加せずBOOTHオンリーです。 こういうのっていつ頃からどういう段階で告知するんでしょうか…?

①「本出します!」くらいの軽いお知らせ
②サイズ、ページ数、あらすじ、通販開始日などの細かいお知らせ

だいたい段階でいうと上記二つに分かれるのかな?と思うんですけど、それぞれをだいたい何日前にツイートすればいいでしょうか?アドバイスいただけたらうれしいです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sAXeyGd9 2021/05/04

私は本を出すと決めてある程度原稿ができたときに本を出そうと考えてることをツイートして、印刷所に入稿した時点で表紙とサンプルと価格をアナウンス(1週間〜10日前くらい)、印刷所から本が納品された段階で「○日の×時から通販開始します」とアナウンス(3日前くらい)、で当日頒布開始するときに「通販受け付けてます」というツイートをしてます。
人によってはいきなり「本作りました。BOOTHで通販やってます。」というツイートされることもあるし、こうしないといけないというような決まりもないと思うのでやりやすいようにやったらいいかと思います。

ID: トピ主 2021/05/04

めっっっちゃわかりやすいです…ありがとうございます!!!!ネットで検索しても細かい告知のタイミングがなかなかわからなかったので本当に助かりました( ; ; )参考にします!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《258》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...