創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: ztnjdSDg2019/02/03

創作、夢系などでのうちよそやうちの子の貸出をしたくないです。ツイ...

創作、夢系などでのうちよそやうちの子の貸出をしたくないです。ツイぷろにはどのような文言でそのことを書けば失礼にならないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: S2m7TsYM 2019/02/04

まずは、はっきり分かりやすく書くのが大前提かなと思いますが…

・他の作者さんの注意書きをいろいろ見てみて、「こういう表現だと感じが良いな」「これは伝わりづらいな」等々、事例をリサーチして自分で受ける印象を探ってみてはいかがでしょう。

・人の心理的に、なにかを依頼するときはなんでも良いので理由や背景の説明があると受け入れられやすい という傾向があるようなので、それを利用するなど。

・創作に限らず一般的な話ですが、クッション言葉をつけるなど。今回の例だと「せっかく興味を持ってくださったのに申し訳ないのですが」「わがままなお願いではありますが」など?

あとは、可能であれば公開...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

健全絵なのですが書いた人間がABと言っているのにそこにケチをつけてくる人はなんなんでしょうか ABのタグつけして...

絵描きのみなさん助けてください 本当に絵を描き始めたばかりで、まだよちよちもできない赤ちゃんです。 初心者...

日常系漫画を描いてます。 日常系の作者は性格が悪い、という迷信があるらしいのですが、 なぜそのような迷信がある...

同ジャンルの絵師の方で、比較的新規の方で腐向け無し、フォロワーは3桁後半で最初の方の絵まで遡ってもいわゆる落書き1...

同人誌即売会に行くと、思ってもないことを言ってしまうのをやめたいです。 端から順にローラー買いしていくと、だいた...

初めてのサークル参加を経験しとても楽しく過ごしたのですが、その反動なのかなんなのか、今とても気落ちしています。 ...

ワンドロの今後について悩んでいます。長文すみません。 関連するトピも読みましたが他のアドバイスもいただけたらと思...

毒マロを送った経験のある方いますか? 最近ジャンル最大手の方にかなりきつめの毒マロが頻繁に届いているのを見ます。...

推しと絵柄について 推しカプは二人とも高身長なのですが、自分の絵柄(顔)だと等身高い絵が合いません。その場合絵柄...

商業作家さんに質問です 仕事の合間に二次創作をしているジャンルの原作者から(原作者は二次創作をしていることを...